今年は開花時期と風が吹くタイミングがちょうど良かったようで、アンズの実が生りました
我が家の狭い庭に似合わない大きなアンズの木
開花と落ち葉の季節に、ご近所に迷惑をかけてしまうので、葉が落ちる前に枝切りをしています。
今年はその少ない枝に可愛い花が咲き、実が生っているのを確認しました。
6月5日には色づいてきたのでそろそろ収穫と思っていたら・・・
雨・・・雨・・・雨。
ふと庭を見ると、オレンジ色の丸いもの地面にいっぱい・・・ (これは早くしないと・・・)
何とか木に登って取ろうと思ったら、家族から猛反対の声(アンズの実より、私が落ちるのではと心配され・・・)で、断念。
9日に2階のベランダから高枝ばさみを使って、落としました。
庭に出たら数日前に落ちた実がいっぱい。
痛んでいたので諦め、一箇所にまとめて写真を撮りました。
撮っている間にも「ボトン!!バサっ!!」と大きな音がして落下してきました。
木にはまだオレンジ色の実があったのですが、とりあえず手が届く範囲の実を落として収穫。
1㎏にも満たないけれど25個あり。
種を取って、砂糖漬けに。
2日後、こんなにエキスが出ています。
因みに昨日の庭
落下した実が増えてる~ たぶん全部落ちたようです。
ピンクのあじさいも色づいてきました~
砂糖が溶けたら、エキスは鍋で煮ながら灰汁取りをして冷まして保存。実は刻んでジャムにします。
因みに、2002年6月9日には20kg取れたんですよ~(枝切りもしてなかったので大きく茂っていたのです)
その時はきれいな実でアンズ酒、傷みのある実でジャムを、適当に作りました~
2回目の収穫。 砂糖が多すぎたような感じだし、実は熟し過ぎ・・・どうなるかな~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。