goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

ダルジャの春

2007年07月15日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ジェサン  <2007年>

◆出演者◆
ダルジャ・・・チェリム
テボン・・イ・ミンギ
セド・・・コン・ヒョンジン
ソンジュ・・・イ・ヘヨン
ギジュン・・・イ・ヒョヌ
 
◆視聴方法◆
KBSWORLD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

え~~ん。クムスンで目をつけていたイ・ミンギくんがかっちょえ~~
正直、チェリムさんが苦手なのですが、ミンギくん目当てで
観たこのドラマ、30代過ぎた女性が観ると
心にぐっと来るシーンやセリフがちょくちょくあり、
ホロリとさせられるでしょう。
あ~ミンギくんがいいわ~~~

「初恋」シンジャ、「裸足の青春」ヨソクハラボジ出てます。



ぶどう畑、その男

2007年07月07日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
パク・マニョン  <2006年>

◆出演者◆
ジヒョン・・・ユン・ウネ
テッキ・・・オ・マンソク
スジン・・・チョン・ソヨン
キョンミン・・・キム・ジソク

◆視聴方法◆
KBSWORLD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

オ・マンソクさん・・・
恋するハイエナで知って、いいなぁと思ってたら
やっぱり、良かったです。
ウネちゃんは、宮のままでしたねー。かわいいけどね☆
内容的には、前半はウン●とか虫とか食事しながら観ては
いけないシーンが多かったです。
でも、ほのぼの、笑えて、泣けて、観てよかったドラマでした。
個人的にデザイン盗んだ先輩をもっとギャフンと言わせたかったなぁ。



恋するハイエナ

2007年07月05日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チョ・スウォン  <2006年>

◆出演者◆
チョルス・・・キム・ミンジョン
ジョンウン・・・ソ・イヒョン
ジンサン・・・ユン・ダフン
ジンボム・・・オ・マンソク
ソクジン・・・シン・ソンロク

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

前半、わぉぉー!とびっくりするシーンがいくつかあり
ただのエロドラマかと思っていましたが、
回を重ねるにつれ、減りました。
そして、だんだん4人の男に惹きつけられてしまいました。
みんないい味出してる~。ジョンウンもかわいい!
笑えて、泣けて、最後まで楽しめました。

「愛郡」シニョンパパ出てます。





香港エクスプレス

2007年06月07日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
チョ・ナムグク  <2005年>

◆出演者◆
ミンス・・・チョ・ジェヒョン
ジョンヨン・・・ソン・ユナ
ガンヒョク・・・チャ・インピョ
マリ・・・キム・ヒョジン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

好きな俳優さんのひとり、チョ・ジェヒョンさんの目力が
相変わらずすごい。
と思ったら、主要4人の俳優さんのうち、ソン・ユナさん以外は、
気合の入った熱過ぎる演技です。ちょっと怖いくらい・・・
あまり一般には見かけない、かなりの熱い人たち・・・。
ラストは、ちょっとおいおいって感じでした・・・。
○年後・・・とか、少しやってくれたらまだよかったのになぁ。。。

「ホテリアー」ジニョン、「裸足の青春」ヨソクハラボジ、
「初恋」シンジャママ出てます。



復活

2007年06月03日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
パク・チャノン  <2005年>

◆出演者◆
ハウン(ガンヒョク)/シンヒョク・・・オム・テウン
ウナ・・・ハン・ジミン
ガンジュ・・・ソ・イヒョン
ジヌ・・・コ・ジュウォン
シンヒョク父・・・イ・ジョンギル
シンヒョク母・・・ソヌ・ウンスク
ガンジュ父・・・キム・ガプス
ジヌ父・・・キ・ジュボン

◆視聴方法◆
MXテレビ・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ずっと楽しみにしていたドラマです。
MXテレビでカットシーンが多そうだけど我慢して視聴。
元々、推理物好きなので、楽しめました。
主人公と周りの登場人物の運命があまりにもせつなく、つらく、
胸が苦しくなるほどでした。何度も泣きました。
オム・テウン氏~、これからも応援しまーす♪

おなじみ韓ドラ俳優さんがいっぱい出てました。
「冬ソナ」「四雪」のイ・ハンウィさん、「ホテリアー」レオも出てました。




春の日

2007年05月21日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・ジョンヒョク  <2005年>

◆出演者◆
ジョンウン・・・コ・ヒョンジョン
ウンホ・・・チ・ジニ
ウンソブ・・・チョ・インソン
ミンジョン・・・ハン・ゴウン

◆視聴方法◆
Gyao・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

日本のドラマ「星の金貨」のリメイクということで
話題になり、前から観たかったので、楽しみにしていました。
が、しかすぃ~~。
インソンくんが、バリ出来ジェミン張りなやんちゃ系なのですが、
いつものように演技が臭いです。かっこいいし、嫌いではないのですが
どうも演技が大げさで…いつも怒りや涙の演技でわなわなしてるし。
あと、コ・ヒョンジョンさんも10年ぶりかの復帰で話題になっていて
楽しみだったのですが…うーん…。
四月の雪のヒロイン候補だったらしいけど、イェジンちゃんになって良かった・・・
とにかく、途中からどーでもいいから早く終わってくれドラマでした。
期待はずれでした。。。




カラー

2007年05月18日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
ユン・ソクホ  <1996年>

◆出演者◆
【ホワイト】 キム・ヒソン イ・チャンフン
【レッド】 イ・ジウン チョン・ギヒョン 
【グレー】 チョン・ドンファン キム・ヨンエ
【イエロー】 キム・チャヌ オ・ヒョンギョン  
【パープル】 チョン・ソンファン ヨム・ジョンア 
【ブラウン】 オク・ソリ ハ・ジェヨン
【ブルー】 イ・ソンヨン、チ・スウォン
【グリーン】 ホン・ギョンイン、キム・ジナム
 
◆視聴方法◆
衛星劇場・・・だらだらと鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

色別に2話ずつ完結ドラマです。
うーむ・・・
いくらなんでも、古すぎるかなぁ。。。
まったりすぎるくらいまったりな流れのドラマなので、眠くなります。
ただ、ところどころで冬ソナの音楽が流れるので目が覚めます。
古すぎて、現在と顔が違う女優さんがいます。
個人的には【グレー】の話がせつなくってよかったなぁ。。。
あとは早送りでもきつかったです。。。

【グレー】に「冬ソナ」チュンサンパパ、病院の先生、「愛郡」イモ。
【イエロー】に「冬ソナ」チョンアさん、「冬ソナ」「四雪」のイハヌィさん。
【ブラウン】に「冬ソナ」ユジンパパ(←生きてる)
【グリーン】に「ひなた」スチョル出てます。



兄嫁は19歳

2007年05月06日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・チャンハン  <2004年>

◆出演者◆
ミンジェ・・・キム・ジェウォン
ユミン/ヘウォン・・・チョン・ダビン
スンジェ・・・ユン・ゲサン
スジ・・・キム・ミニ
ガンピョ・・・ホ・ジョンミン
スンジェ母・・・パク・ウォンスク

◆視聴方法◆
Gyao・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

何だか聞き覚えのあるバックミュージックで、そして、
何だかラブコメものなのか、王道韓ドラものなのか、
どっちつかずなんだけど、次回が楽しみで仕方なくなるくらい
良かったです。中盤からは、結構泣きました。
ユン・ゲサンくん、私は演技を観るのは初だったのですが、
なかなか素敵でした。観る前はびびる大木にしか見えなかったのに
不思議です☆
最後の最後に、出演者が順番にメッセージを言うのですが、
なんだか、チョン・ダビンちゃんの時は泣けちゃいました。
お別れのメッセージのようで。。。ご冥福をお祈りします。






がんばれクムスン!

2007年05月04日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・デヨン  <2005年>

◆出演者◆
クムスン・・・ハン・ヘジン
ジェヒ・・・カン・ジファン
クムスンハルモニ・・・ユン・ヨジョン
クムスン義母・・・キム・ジャオク
クムスン義父・・・パク・インファン
シワン・・・キム・ユソク
テワン・・・イ・ミンギ
チョンワン・・・イ・ハン
ソンラン・・・キム・ソヒョン
クムスン叔母・・・ヤン・ヒギョン
クマ・・・チェ・ジャへ
クムスン母・・・ヤン・ミギョン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

最初、163話と聞いて、長すぎて、なんだかどんよりした気持ちに
なったのですが、とりあえず観始めたら、これがまぁ、
おもしろいし、泣けるし、いつのまにか100話くらいまでいった時には
「えー、もう100話?早いよー」
って思ったくらい引き込まれていました。最高~~♪
カン・ジファン&イ・ミンギくんが私の新たなお気に入りになりました
そして、とにかくハン・ヘジンちゃんがかわいいでーす!
いいドラマだった~~☆話数にめげず、ぜひ観てほしいドラマです!

「愛郡」シニョンオンマ(ホテリア社長)、インスク出てます。




インビテーション

2007年04月25日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
ユン・ソクホ  <1999年>

◆出演者◆
ヨンジュ・・・イ・ヨンエ
ミヨン・・・キム・ミン
ドンソク・・・イ・チャンフン
スンジン・・・キム・サンギョン
サビン・・・チュ・サンミ
ヒョンテ・・・イ・ミヌ

◆視聴方法◆
LaLaTV・・・普通に鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ちょいと大人なドラマです。
イ・ヨンエさんがきれい~~~。
スンジンには最後までむかつきましたが、結局女3人の友情は
変わらずで、良かったのかな・・・?
挿入曲が印象に残るドラマでした。

「冬ソナ」ポラリスの社員の方、「初恋」チャヌの警護してた方出てます。