goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

高矢禮弁当~♪

2008年06月18日 | 今日のよんよん

また遅くなりましたが、13日から15日まで限定販売された

高矢禮弁当

食べました~~~ん
うんめ~~~~~~

まずは、お値段するだけあって
そこらのコンビニ弁当とは、扱いが違いました。
少し食品をカゴに入れて、レジに行き
「あと、これをお願いします」と高矢禮弁当予約票を
出したら、店員さんが急に2人がかりになって
レジをしてくれました。なーぜー

そして、お弁当はなんだか大事そうに扱ってくれて
風呂敷みたいなのに、包んであるし、袋も
他の食品は普通のいつものレジ袋なんだけど
高矢禮弁当は紙袋に入れてくれました。
う~ん。。。
ここまで接待するよう、よんよんがプロデュースしてたら
すごいよね。

さ~て、ちょっと良い気分になりながら
いよいよ開封~~~

きゃお~~~ん
きれ~~~~~
おいしそ~~~

一品一品大切に作ってくれてる感があるので
こちらも一品一品大切に食べました。
ホントによんよんだからってことじゃなく、
おいしいと思います。

お値段は、私にとってはちと贅沢だけど
たまには・・・こんな気分も味わいたいし
癒されて、良いことですよね。
それにいい素材使ってくれてるから、体にも良いし。

よんよん、楽しませてくれてありがとう~
また第2弾待ってるよ~ん



「太王四神記」プレミアムイベント2008 in Japan

2008年06月09日 | 今日のよんよん

もう1週間が経ってしまいましたが・・・
実は私も行って参りました。京セラドーム・・・!

今回は大阪でうちから遠いし、どうしようか迷ってました。
でも公式の抽選にとりあえず応募して、当たったらまた考えようと
のん気に思ってたら、落選したとの声がたくさんでびっくり!
私は運よく?当選し、行くことになったけど、知ってるヨン友が
半分以上落選し、いつも一緒に行くヨン友も
その後のファミマ、ぴあもだめで・・・
ひとりぼっちの大阪への旅かよ~とせっかくの
よんよんイベントだったけど、100%のりのりにはなれなかった
席もスタンド上段だったし・・・

でも、でも、でも~~~
現地に行ったら、やっぱり、うきうきどきどきで
会場に入ったらもっとうきうきどきどきで
も~豆粒でもゴマ粒でも、よんよんに会えてうれしかった。
モニターすら双眼鏡でないと見にくかったけど
それでも、すぐそこによんよんがいた。。。
最後の車のときは、双眼鏡でとりあえず、よんよんが見えた。

今回、多くの人がよんよんを至近距離で見ることができたね。
追っかけとか、あほあほな状況ではなく、ちゃんと
よんよんの心からの笑顔を受けて。よかったなぁ。
私もそうゆう状況で、至近距離で会ってみたいな。
それまで、どんなおばさんになっても、小ぎれいにしておかなきゃ~
がんばるぞー。