goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

ミンジュンに会いに行って来ました!

2007年08月25日 | その他韓流関係もろもろ

暑くてだらだらになる今日この頃でしたが
今日は待ちに待ったミンジュンファンミでした☆

この夏の終わりの一番のイベントのこのファンミ!
席も目玉飛び出そうなくらいに良い席だったので
本当に楽しみで楽しみで仕方なかったのです。
そして、ミンジュン公式サイトで、ミンジュンファンの方の
コメントや、ブログなどを見ていたら、みなさん温かくて、
優しい方ばかりで、本当にミンジュンのために一生懸命で
涙出そうでした。その皆さんの企画にもちょこっとだけ
参加させて頂いたりして、私も一生懸命ミンジュンを見て参りました。

登場は、楽屋から会場に向かってくる映像が流れ、
さぁ、どこから登場?と思っていたら、いきなり客席後方
20列目辺りの入り口から入ってきて通路をてくてく歩いてる~~~!
ぎゃおーっ!ややもみくちゃで、スタッフに囲まれてても
背が高いからすぐにミンジュンはわかりました。
その後、反対側の入り口から出て行き、しばらくどこからも出てこなくて
おーい、どこ行っちゃったー?ってな感じ。
そしたら、またもう少し前の座席の入り口から出てきて
また通路をてくてく横断し、そして最前列と舞台の間も
歩いてくれて、超ファンサービス。
「コマスミダー、カムサハムニダー」と言いながら、
ニコニコてくてく歩くミンジュンでした。
その時、私は腕に触っちゃいました。でへへ。

やっと舞台に立ったミンジュンは・・・

超~~~~かっちょえ~~~~

目の前だよー。ミンジュンが目の前~~~

いつもドラマでぼーっと見ていた素敵なミンジュンが目の前で
ニコニコしゃべってる。。。何か不思議な感覚でした。。。
たびたび目が合うのでちょっと照れました。。。
司会はべっぴんな女性で、通訳はヨンハくんでおなじみユンさんでした。

まずは、これまでのドラマの映像を観ながらのトークが始まりました。
ミンジュンがべっぴんな司会者にでれでれな笑顔で
トークしちゃってるように感じたのは私だけ???
映画や、新しいドラマのメイキング映像も見せてくれました。
特にドラマはまだ韓国でも放映されていないのでとても貴重でした♪

それから、ドラマの共演者の方々からのメッセージ映像もあり
それが豪華メンバーでした。
ハ・ジウォンちゃん、イ・ソジンさん、チョ・ハンソンくん、ビニなど・・・
その中で、チョ・ハンソンくんのメッセージが超ウケでした。
「僕とミンジュンさんが仲がいいという話は
ミンジュンさんが作ったただの噂話です」から始まり
マジ顔でずっとミンジュンを落とすトークしてました。
ほんとに仲がいいってのがわかりました。
ミンジュンはそのメッセージの後
「今、感想を言うのは辞めて、今度、ハンソンのファンミがあったら
僕が同じように仕返しします」って言ってました。
やっちゃえーーーー!

次に、ミンジュンが企画してくれたと言うファッションショーでした。
さすが、モデル・・・
かなり照れた顔していましたが、立ち姿や歩く姿は

超~~~~かっちょえ~~~~

ぼーっとしちゃいました。。。

ラストは普段着と自転車で登場。
これは、ほんとにミンジュンの私物だそうで、自転車は韓国で
使っているものと全く同じものを日本で用意してもらってそうな。

次は浴衣だったのですが・・・
しかも、某きもの学院の方が作った?しかも着付けも某学院のベテラン風おば様2人が舞台で・・・。
だったのですが、Tシャツにベスト、そしてジーンズ姿の
ミンジュン・・・え?ここで裸に???・・・期待した人もいるはず・・・
でもそのまま着付けされ・・・あまりにもびっくりな行為で、
会場からせめてと言わんばかりに「ベストは脱いだら・・・」と声が出て、
ベストは脱いで着付け・・・

だがしかし、それよりなにより、ミンジュンの身長をちゃんとわかって
作ったんかい???ってくらい短すぎのつんつるてんの丈、
手の長いミンジュンは袖もつんつるてん。
お子ちゃまの浴衣姿かよーって感じで・・・せっかくのモデルミンジュンがあまりにも気の毒・・・。
さらに、その浴衣自体も・・・ミンジュンがその浴衣を着る前に
「浴衣は日本の旅館でしか着たことがないです」って言った時に、
司会の方が、ホントの浴衣はそんなものじゃないですよー
って言ったにもかかわらず・・・
まさに旅館の浴衣やないけーーーーっ!てくらいの旅館並のものでした。
きもの学院さんな・の・に・・・
こんなことなら、ソンベクの衣装で登場の方が良かったね

今日のファンミ、唯一の失敗はこれかな。。。
せっかくの浴衣姿が・・・残念でしたぁ・・・。
ミンジュンもファンの反応がいまいちで、寂しかったかも・・・
ごめんねミンジュン。あなたは悪くないの。
しいて言えば、あなたのそのスタイルの良さがいけないの。
あなたのスタイルの良さについていける浴衣がなかったのよ~。

ホントはその後、浴衣姿のまま進行する予定だったみたいなのですが、
ファンの反応がイマイチなため、急遽、舞台から退場して着替えて再登場のミンジュン。。。
そして、次のコーナーはミンジュンの手作り料理。今日のメニューは「浅漬けキムチ」
事前にファンから募集した愛の手作りエプロンをミンジュンが一枚選んで、それをつける予定でしたが、
たくさんの中から選ぶのは難しかったようで、何枚か選んでくれていました。
そして、何枚も重ね着しますと言って、この暑い中、3枚も重ね着してくれていました。
なんていい人なのか・・・

そして、キムチを混ぜるのも、手が大きくて指が長いミンジュンに合う
あの混ぜ混ぜ用の透明手袋が破れてしまって、なかなか混ぜられず・・・。
なんとか3枚目ですれすれ入ったので、それで混ぜていました。
ごめんなさい。あなたは悪くないの。
あなたのその素敵すぎる大きな指の長い手がいけないのよー

出来上がったキムチは、ミンジュンが着たエプロンの製作者3名と、
これまたなんていい人なのか、会場の一番遠い席の人をミンジュンが1名選び、
4名が試食できました。そして、またまたなんていい人なのか、ミンジュンが
食べさせてあげると自ら言い出し、4名様は感激して「あーん」していました。

さーて、いよいよ握手会でーす。
約2000名と握手です。
立ったまま、ひとりひとりに笑顔で挨拶しながら、お辞儀しながらです。
腰が心配になりました。
しかも、大阪ファンミのDVDを買った人で、なおかつ、この横浜ファンミのDVDも予約した方にはその場で
サインを書いてくれました。
サインを書いてもらう分、長くミンジュンのそばにいられます。

私の握手の印象は・・・
やわらかい手ではなくてー、カチッとした手でした。
でもギュッと握ってくれたんです。
あのギュッを2000回・・・。腱鞘炎になるってーーーー。
いざとなると、何も言えなくなる私ですが、ギュッのあと
かろうじて「カムサハムニダー」と言ったら、
アハッと声が出る笑顔を返してくれました。でろでろ~~~~
その笑顔で1週間お腹いっぱいさー。(・・・なわけないけど)

握手が終わって帰る人もいましたが、半分くらいは残っていました。
ラストの人が終わった時には拍手喝采。
ミンジュンは握手が終わっても待っててくれたことに感激してくれて
「僕はまだ大丈夫なので、もう一度握手しましょうか」って!
またまたまたまたなんていい人なのか・・・
もちろん、スタッフは冗談じゃねぇって感じで冷やっとしたことでしょう・・・
そして、最後に日本語で挨拶してくれて、ミンジュンとお別れとなりました。

その後、司会の方に握手を求める人や、なぜかかわいいスタッフのお兄ちゃんに
握手を求める人もいたりして(写真まで撮ってたよ。たしかにイケメンだったが)
その光景を舞台のまん前で微笑ましく眺めてたら、なんだか、突然
ミンジュンが戻ってきたよーーーー

舞台近くにいた人は、ぎゃーってなもんで、舞台に駆け寄り握手攻め。
私もなぜかそこにいたのでミンジュンの親指をつかめちゃいました。
えへへ・・・
ちょっと危険を感じたのか、ミンジュンはまたお辞儀をしてさよなら・・・
私も、その後、会場を去りました。
それからのことはわかりません・・・でもまだお客さん残ってました。。。

ミンジュンの何ともいえない、ほんわか和やかに進行したファンミ。
ちょっと巻きが入っていたのか、司会の方がちょっとあせり気味でしたが
ミンジュンはマイペースで進めていました。
ミンジュン、そんなあなたは素敵すぎです。
約5時間もミンジュンと過ごせて幸せでしたーー。
また会いたいなぁ・・・ミンジュン・・・。
まだ観ていないドラマや、映画を観て、待ってるよ~。

(追記)写真撮影禁止なのに、みんなバシバシ撮ってた。
ビニと時は怖いくらい厳しかったので、びっくりした。
事前にわかってたから私はカメラ持って行かなかったよ。
事前に知らなくても、案内放送もしたり、司会の方からも注意あったし。
スタッフがわりとゆるゆるだったからか、みんな注意されたら、
ちょっと控えるけど、言われなきゃみんなでやれば怖くない状態でした。
私が握手しに行っている時に、見知らぬ人が私の席に座って写真撮ってたし。
おいおーい。。。



HOT CHILI PAPER 韓国王子伝説

2007年08月09日 | その他韓流関係もろもろ

ずーっと気になっていた
「HOT CHILI PAPER 韓国王子伝説」・・・
本屋さんで、ちょっくらペラペラ見てから買おうかどうか
決めようと思っていたのに、この前、わりと大きな本屋に
行ったら、なかった。。。
売り切れになったみたい。。。
仕方なく、アマゾンでポチッとしてしまった・・・

それが、届いたのだけど・・・
うっひょ~~~~!
買って正解~~~!
よんよんは1ページだったけど、写真がみんな素敵に
写っていて良かったですよ~。
ヒョンビンファンの方は絶対買いですね~。これは。
あと、ドンちゃんもすごく素敵な写真でしたー。
その他の私のお気にのジファンくん、ミンギくんも載ってました♪
ただ~し!ミンジュンしゃまが・・・
載ってないちんちん!がっくし・・・
ま、まぁ「王子」って感じではないが・・・
でも、入れて欲しかった・・・

ミンジュンがんばれ~~ぃ!
横浜祭り楽しみにしてるからねぇ~~!


ミンジュンさまのファンミ!

2007年08月03日 | その他韓流関係もろもろ

私がダントツよんよんの次に、好きな韓国の俳優さん・・・

キム・ミンジュン

「チェオクの剣」で、ちょっと心持ってかれ、
「アイルランド」でまたちょっと持ってかれ、
「天国からの手紙」でもまた目がハート、
そして「プラハの恋人」でふらふら・・・。
極めつけ、夢に出てきて撃沈・・・
「Someday」と「外科医ポンダルヒ」と「お前を逮捕する」が観たい今日この頃。

と、こんなあほあほな経緯です。

何が魅力かってーと、普段はおひげと鋭い目で近寄りがたそうな
男臭い感じなのに、笑うと、あんれま~ってくらい
お人よしな人のように見えてしまうんですよね~。
そのギャップがいいんですよね~。
今は新しい映画で悪役に挑戦中で、その撮影中のお姿を
ちょこっと見ましたが・・・とんでもなくかっちょ良かったっす!
また惚れそうだすっ!

ところで、そのミンジュンさまが今度横浜で、
ファンミをしてくれるんですよ~~ん☆
迷いに迷ったのですが、よんよんのファンミもまだそうなので
行くことにし、チケット争奪戦も大変だったのですが・・・
何と~~~~っ!!!
ものすごいいい席でした。

ビニの雪の女王イベントで、次の日、首が痛くなったくらい
いい席だったのですが、今度はそれ以上にいい席。。。
もう運使い果たしたわ。。。
楽しみ~~ミンジュンファンミ~~~

それにしても、そろそろよんよんに動きがありそう。。。
もうすぐみたい。。。



カン・ジファンくんのファンミ特番を観ました♪

2007年07月30日 | その他韓流関係もろもろ

今日、衛星劇場で、7月1日のジファンくんのファンミの
特番をやってくれました。

3時間以上もあったファンミが約1時間になっているので
どうしてもカットが多くて、仕方ないけど
やっぱり、当日、あの現場での方が、楽しめたし、感激したなぁ。
放送してない部分でも楽しいところはたくさんあったんですよぉ。

それに今回の通訳さんは、とても良かったんだけど
放送では、字幕にしてもらった方が、もう少し他の場面を
追加できたんじゃないかなぁ。。。

あ~、でもかなーり前のことかと思ったら、今月のことだった
このファンミ。。。
ほんとに、つくづく楽しかったなぁ。
放送よりも何倍も楽しかったですよー。
今度9月にこの時の来日の裏側みたいな特番を
やってくれるみたいです。またまた楽しみですねー



カン・ジファンくんに会いに行ってきました。

2007年07月03日 | その他韓流関係もろもろ

カン・ジファンくんのファンミーティングに行ってきました。
ファンミーティングってものには初めて行ったのですが
すんごい良かったー。
これはジファンくんだったからでしょうね~。
ホントに、素敵な人でした。

オープニングの登場の仕方が、まさに「オレはスター」って感じ。
照れなし。
でも全然嫌味じゃないんですよー。
歓迎してくれてありがとう~~~って思いがよく出てたっていうか・・・
ほんとかっこいいし、素敵だし、かわいい。。。
「がんばれクムスン」のク・ジェヒそのままな感じ。

その後のトークも本当におもしろくて、何度も爆笑していました。
「韓国に帰ったら、仕事の仲間に"僕も韓流スターになったよ"
って言ってもいいですよね?」とか
「近所のおばさんたちは、僕がスーパーで買い物してても
何の反応もしないから、この状況が信じられない」とか
最初から、こんな調子。

クムスン観た方なら、知っていると思うけど
ハートダンスしてくれたり、クムスンの中で
歌っていた歌を歌ってくれて、その時に
かわいい振り付けしたり・・・
何だか、自然で、ほんとにいい人で、ジェヒっぽい~。

お楽しみ抽選会で当たった方に賞品を渡し、
韓流スター恒例の握手とハグがあったのですが
そのハグが、ものすごくギューーっとしてくれてました。
中にはふざけて、ギュッと抱きしめて、ぶるんぶるん
振り回されていた人もいて、舞台から降りてから
足元ふらついてました。。。
ほんと楽しい人・・・ 照れなし。

握手会では1200人くらいの人、ひとりひとり
目を見て、「ありがとうございます」と両手でぺこりと
しながら言ってくれました。
私も、もちろん、目が合いました。
ぺこりとして、上に向いた時の上目使いのキョロリンとした
お目目がかわいくて忘れられません。
手は柔らかかったです。
終始笑顔、途中スタッフをうちわで扇いだり
自分の歌が流れてくると、会場のみんなにアピールしたり
今「京城スキャンダル」撮影中真っ只中で、
このファンミ終わったらすぐにまた戻らなきゃいけないほど、
忙しくて大変なはずなのに・・・すごいエネルギー。

とにかく、すごく良かった!
お値段忘れるくらい、良かった!
これから衛星劇場で、立て続けにジファン君ドラマを
やってくれるので、楽しみです。



ヒョンビンの手の甲

2007年05月09日 | その他韓流関係もろもろ

今日はヒョンビンの雪の女王のイベントに行ってきました。
席は2列目、ビニくん目の前・・・
登場したときにゃー、なんつーかっこええんだって思いました。
背がスラ~~~ってしていて、足が長~~くて、、、

ごめ愛も手がけた監督と冬ソナでおなじみの2人の脚本家と
おなじみ田代親世さんと通訳の根本さんがステージに並びました。
左から田代さん、脚本家のお2人、根本さん、ビニ、監督だったのですが
私の目の前はビニと監督の間くらいで、ステージのライトのせいで
ビニの足元は見えなかったのですが、しっかりとガン見してきました。

監督、脚本家のお2人とはよく目が合うのですが、
ビニは、遠くの方をよく見てましたよ。
ファン全員を見渡していました。だから、目がほとんど合わなかったです。

それでも、すぐ目の前にいるビニは、手が印象的で、手の甲の血管が
浮いていて、男らしく感じました。インタビュー中、よく
爪を触ったり、手の甲の骨(なんてゆうんだろ?)と皮?を
つねつねひっぱったり、マイクで遊んだりしていました。

それから、監督とビニ、同じ癖?を発見しました。
なんだか、口の内部を噛んでるのか、歯を噛んでるのかナンなのか、
2人とも、口を微妙に噛み噛みしていました。
ガム噛んでるわけはないんだけど、ものすごく小さなガムでも
噛んでる感じ。わかるかな・・・

4名様が退場すると、チョ・ソンモのMVとラブホリックのライブ。
ラブホリックは「四月の雪」でおなじみ☆彡
田代さんも「ぺ・ヨンジュンさん主演の四月の雪の挿入歌も・・・」
ってコメントしてくれた。
ビニのイベントでよんよんの名前が聞けたー。わーい。
どれもいい曲だったなぁ。まだ雪の女王は3話までしか見てないけど
なんか感動してうるうるしちゃった。

その後、またビニ登場。
抽選で当たった方々に、ビニ直々サイン色紙などプレゼント贈呈でした。
もち、握手とハグあり。
それと、ビニとツーショットポラロイドのプレゼントもあり、
わたしの隣の隣の隣の隣の隣の隣の人が当たってました。
イベント終わってから、見せてもらっちゃいました。
ついでに匂いも聞いたら、無臭だったそうな。

そんなこんなで、とにかくえくぼくっきり、手の甲が男らしい
ビニを1時間半、目ぎんぎらぎんに観れました。
よんよんだったら・・・放心状態間違いなし。

こんなすごい席、もう取れないだろうな。。。
ほんと奇跡だ。。。3800円で、ビニ目の前1時間半。
安すぎます。他の韓流スターも見習えっちゅーに。

よんよんなんて、ファンミ無料だったよ。
四月の雪のイベントもアリーナ席の一部が8000円で
あとは全部5500円くらいだったよ。
そして今日のビニは3800円、チャン・ドンゴンも
この前は無料だった?
チャンドンゴンとビニは同じ事務所なんだよね。
えらい!その事務所。
1万以上当たり前の韓流スターイベント。
そろそろ考え直しんしゃいよ。

そんなわけで、ビニはかっこよかった。
雪の女王、これから楽しみです。
よんよんもドラマ落ち着いたら、イベントやってくれるといいなぁ。
チケット取れるといいなぁ。。。