goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

ラブストーリー

2006年01月31日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
クァク・ジェヨン  <2003年>

◆出演者◆
ジヘ/ジュヒ・・・ソン・イェジン
サンミン・・・チョ・インソン
ジュナ・・・チョ・スンウ
テス・・・イ・ギウ
ナヒ・・・ソ・ヨンヒ
スギョン・・・イ・サンイン
ソグ・・・ヤン・ヒョンテ

◆視聴方法◆
WOWOW・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

私が思い描いていた映画とは少し違っていましたが、ラストは泣けました。
もっと、まったり、しっとりな映画だと思っていたので
ウン○ネタや、体罰シーン、戦争シーンはちょっときつかったです。
残念です・・・
イェジンちゃんも、チョ・スンウも、インソンくんもまだ若くて
かわいかったです。



JOONダイアリー予約完了!

2006年01月30日 | 今日のよんよん

今日は待ちに待ったダイアリーの予約日でしたー。
30日正午開始ってなってたけど、結局15分くらいたってから受付開始だった。
いつものことね。ケンチャナ精神に慣れました。。。
到着が楽しみです♪

ところで、四月の雪のスジンが・・・
ご結婚されるのですねー。おめでとう~~~。
意識不明の状態の演技の時によんよんに手を握られて
ドキドキして心拍数の出るモニターがバクバク動いてしまって困ったとか
よんよんに全裸見られちゃったとか、かわいい人だなぁと思ってたの。
良かったらよんよんとお付き合い・・・なんて少し思ってたのに・・・
(イェジンちゃんもよかったらよんよんと・・・いかが?)
ちゃっかり、素敵な方を見つけていらしたのですね。
よんよんも素敵な女性に出会えますように・・・。
祈ってるよ~~~

純愛中毒

2006年01月29日 | 私が観た韓国映画
◆監督◆
パク・ヨンフン  <2002年>

◆出演者◆
テジン・・・イ・ビョンホン
ウンス・・・イ・ミヨン
ホジン・・・イ・オル
エジュ・・・パク・ソニョン 
  
◆視聴方法◆
WOWOW・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆
途中で、なんとなく予感はしていたのですが、やはりそうだったのですね。。。
入れ替わるだけのお話しだと思って軽く観ていたので後半は重かったです~~。
お~~、怖い怖い・・・。
ラストシーン、特に回想シーンにして語らなくても良かったと思いました。
ウンスが真実を知ってから呆然として、テジンに会いに行ったところで終わり、
で良かったような気がしました。
それにしても、ウンスはこの先、どんな思いで生きていくのか・・・
それを思うと胸が苦しいです。。。


オールドボーイ

2006年01月28日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
パク・チャヌク  <2003年>

◆出演者◆
オ・デス・・・チェ・ミンシク
イ・ウジン・・・ユ・ジテ
ミド・・・カン・ヘジョン

◆私の満足度◆ 


◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆観終わったあとの感想◆

まずひとこと・・・疲れました・・・。
話題の映画なので、ぜひ観ておかなければと思ったのですが
暴力・残虐シーンいっぱいで私は苦手でした。
映像の色遣い・ワルツの音楽は「アメリ」を思い出しました。
推理ものは好きなので、最後まで謎が解けるのを楽しみに
していましたが、解けたあと、なぜかすっきり感ナシ。凹みました・・・。
思い出しただけでもぐったりしちゃう映画・・・。
ほんとに疲れた・・・。

オーバー・ザ・レインボー

2006年01月26日 | 私が観た韓国映画
◆監督◆
アン・ジヌ  <2002年>

◆出演者◆
ジンス・・・イ・ジョンジェ
ヨニ・・・チャン・ジニョン
サンイン・・・チョン・チャン 
ウンソン・・・オム・ジウォン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆
私好みのまったり系・・・よかったです。
いきなり交通事故と記憶喪失で「またかぃ」と思いましたが
話が進むにつれ、許せる展開でした。
「PaPa」のよんよんの義弟が出てましたー。


リメンバー・ミー

2006年01月24日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ジョングォン  <2000年>

◆出演者◆
ソウン・・・キム・ハヌル
イン・・・ユ・ジテ
ヒョンジ・・・ハ・ジウォン
ドンヒ・・・パク・ヨンウ
ソンミ・・・キム・ミンジュ

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞 

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

基本は「イルマーレ」に似ている・・・。時空を超えた2人の物語。
でも「イルマーレ」の方が好き。
ハヌルちゃんの演技がどうもわざとらしい感じがしたのですが・・・。
ユ・ジテくん、良かった・・・。
もしかして、ジウォンちゃんも何か関係が?と思ったけど何もありましぇんでした。
でも。。。ずっと独身でいなくてもいいのになぁ。。。
まったり系な映画が好きな人におすすめです。

太陽に向かって

2006年01月22日 | 私が観た韓国ドラマ

◆監督◆
ムン・ジョンス  <2003年>

◆出演者◆
ソンミン・・・クォン・サンウ
ヘリン・・・ミョン・セビン
スンハ・・・チョン・ソンファン
スジン・・・キム・ジョンファ
ジェヒョン・・・チョン・テウ
ボナ・・・イ・ユジン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

初めの交通事故で、「出た!またかい!」って感じでした。。。
どんな展開かと思ってたら、思ったとおりの展開で内容的には
特に観ても観なくてもよかったかな・・・。
海軍の制服をビシッと決めたかっこいいサンウくんでしたので
サンウ君ファンは楽しめるかな・・・。
妹に付きまとう彼がなんだか最後まで苦手でした。
そして、事故で死んでしまった彼も、他にだれかおらんかったんかい!
って感じの俳優さんでした・・・。
音楽の使い方がこのドラマをB級っぽくしてしまっているような気がしました。
あと、画面移る時のやり方も素人っぽかったような・・・。


愛してると言って

2006年01月21日 | 私が観た韓国ドラマ

◆監督◆
オ・ジョンロク  <2004年>

◆出演者◆
ビョンス・・・キム・レウォン
チョ・イナ・・・ヨム・ジョンア
ヨンチェ・・・ソン・ユイ
ヒス・・・キム・ソンス

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

とっても大人な、まじめなドラマかと思ったのですが・・・
かなりつっこみどころが多かったです。
私にとってレウォン君は「屋根部屋のネコ」以来だったのですが
がらりと違う役でした。ネコのときも情けないヤツだったけど、かわいかった。
今回のは違う意味でほんとに情けない・・・
「ガラスの華」ギテ(キム・ソンス)はなぜかかっこいーです。
とにかくところどころで「はぁ~~?」って思っちゃうドラマでした。
イナがひどすぎ。あと、ヨンチェのヒステリックに泣きじゃくるのも苦手。
せつなくて涙出る場面もあったけどね・・・。


宮廷女官 チャングムの誓い

2006年01月20日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆

イ・ビョンフン  <2003~2004年>

◆出演者◆
チャングム・・・イ・ヨンエ
ハン尚宮・・・ヤン・ミギョン
ジョンホ・・・チ・ジニ
チェ尚宮・・・キョン・ミリ
クミョン・・・ホン・リナ
中宗・・・イム・ホ
トック・・・イム・ヒョンシク
ヨンセン・・・パク・ウネ
最高尚宮・・・ヨ・ウンゲ
女官長・・・パク・ジョンス
パンスル・・・イ・ヒド
オ・ギョモ・・・チョ・ギョンファン
チャンドク・・・キム・ヨジン
シンビ・・・ハン・ジミン
ヨリ・・・イ・セウン

◆視聴方法◆
NHK(BS2)・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

最初、20話手前くらいから何となく観始めたら、はまってしまい
その後、集中放送で初回から観ました。
よかったですー。主人もはまり(私よりも)毎週楽しみでした。
主人はしきりに「クミョンがかわいそうだ」と言ってたなぁ・・・。
イ・ヨンエさんもクミョンも実際は30代なのに10代の役がやれちゃうのは
肌が美しいからだよねー。ほんときれいだよー。
私はお料理がいっぱい出てきた前半から中盤がとてもおもしろかった。
料理の勉強になりました。
「初恋」スギョンパパがオ・ギョモ、シンジャママが女官長。
「海風」船のおじさんがウンベク。


4人の食卓

2006年01月19日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆

イ・スヨン  <2003年>

◆出演者◆
ジョンオン・・・パク・シニャン
ヨン・・・チョン・ジヒョン
ヒウン・・・ユソン
ジョンスク・・・キム・ヨジン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆
ホラーものが苦手なので、全く観る気がなかったのですが、
観た友達から、全然怖くないよと聞いて、観る気になりました。
たしかに、化け物系、残虐系なものはほとんどありませんが
子供のかわいそうなシーンがあり、きつかったです。
いろいろ謎が残る映画です。。。
教えてくり~~~って、不満が残るかも・・・!
チャングムのチャンドクさん登場。
他、おなじみ俳優さんがいっぱい登場でした。