goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

気まぐれランキングーっ!

2007年05月27日 | 気まぐれランキング

 韓ドラ&映画★ランキング  


   私の勝手なランキングです。
   お気楽にご覧下さい。



★好きな韓国男優さん★


  ダントツ☆ぺ・ヨンジュン

  キム・ミンジュン
  ヒョンビン 
  カン・ドンウォン
  ソ・ジソブ
  カン・ジファン
  ジェヒ
  イ・ミンギ
  キム・ナムジン
  オム・テウン
   (好き順)
   

★好きな韓国女優さん★
  

  ペ・ドゥナ
  ハン・ヘジン
  パク・ジニ
   (好き順)
       

★泣きすぎ、目腫れ腫れ韓ドラ★


  冬のソナタ
  ローズマリー
  怪傑春香 
  チェオクの剣
  私の名前はキム・サムスン
  ごめん、愛してる
  がんばれクムスン
   (観た順) 


★時間を返して!な韓ドラ★


  Ready go!
  恋愛世代
  4月のキス
  火の鳥
  春の日
   (観た順)


★心に残ってる韓国映画★


  イルマーレ
  猟奇的な彼女
  四月の雪
  デュエリスト
  デイジー
   (観た順)


  <2007年5月現在>


春の日

2007年05月21日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
キム・ジョンヒョク  <2005年>

◆出演者◆
ジョンウン・・・コ・ヒョンジョン
ウンホ・・・チ・ジニ
ウンソブ・・・チョ・インソン
ミンジョン・・・ハン・ゴウン

◆視聴方法◆
Gyao・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

日本のドラマ「星の金貨」のリメイクということで
話題になり、前から観たかったので、楽しみにしていました。
が、しかすぃ~~。
インソンくんが、バリ出来ジェミン張りなやんちゃ系なのですが、
いつものように演技が臭いです。かっこいいし、嫌いではないのですが
どうも演技が大げさで…いつも怒りや涙の演技でわなわなしてるし。
あと、コ・ヒョンジョンさんも10年ぶりかの復帰で話題になっていて
楽しみだったのですが…うーん…。
四月の雪のヒロイン候補だったらしいけど、イェジンちゃんになって良かった・・・
とにかく、途中からどーでもいいから早く終わってくれドラマでした。
期待はずれでした。。。




カラー

2007年05月18日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
ユン・ソクホ  <1996年>

◆出演者◆
【ホワイト】 キム・ヒソン イ・チャンフン
【レッド】 イ・ジウン チョン・ギヒョン 
【グレー】 チョン・ドンファン キム・ヨンエ
【イエロー】 キム・チャヌ オ・ヒョンギョン  
【パープル】 チョン・ソンファン ヨム・ジョンア 
【ブラウン】 オク・ソリ ハ・ジェヨン
【ブルー】 イ・ソンヨン、チ・スウォン
【グリーン】 ホン・ギョンイン、キム・ジナム
 
◆視聴方法◆
衛星劇場・・・だらだらと鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

色別に2話ずつ完結ドラマです。
うーむ・・・
いくらなんでも、古すぎるかなぁ。。。
まったりすぎるくらいまったりな流れのドラマなので、眠くなります。
ただ、ところどころで冬ソナの音楽が流れるので目が覚めます。
古すぎて、現在と顔が違う女優さんがいます。
個人的には【グレー】の話がせつなくってよかったなぁ。。。
あとは早送りでもきつかったです。。。

【グレー】に「冬ソナ」チュンサンパパ、病院の先生、「愛郡」イモ。
【イエロー】に「冬ソナ」チョンアさん、「冬ソナ」「四雪」のイハヌィさん。
【ブラウン】に「冬ソナ」ユジンパパ(←生きてる)
【グリーン】に「ひなた」スチョル出てます。



昨日のスマステ

2007年05月13日 | 今日のよんよん

昨日のスマステで、韓ドラベスト10をやってくれてた。
少し前にもなぜか「冬ソナ&チャングムツアー」やってた・・・。
ナンなんだ?どしたの?
裏番組の「春のワルツ」の邪魔かしら?不思議です。

そんでもって、気になったのが、30代の人だけへの
アンケートだったってこと。
よんよんファンは、私のお母さん世代がたっくさんいるから
冬ソナは1位ではないかも~と思いました。

でもアンケート結果は・・・
おいおい、ほんとに最近のアンケートか?という結果でした。
うれしいけど、1位は冬ソナ、2位チャングム、3位天国の階段。
ついでに4位美しき日々、5位ホテリアー、6位悲しき恋歌、
7位オールイン、8位夏の香り、9位秋の童話、10位がパリの恋人。
古いでしょう?

1位2位は納得だとして、あとはどうよ?
そろそろ「ごめ愛」「サムスン」「宮」辺りも入っても
いいでしょうに。それとも、そのくらい観たところで
韓ドラから離れていったってことかしら?
確かに、ごめ愛、サムスンが日本で放送された頃は
そろそろみんなが飽きた頃だったかもしんねー
だから、こんな結果なのかもねー。

まだまだ私は韓ドラ熱が全然冷めないけど、
私の妹は、私より先に冬ソナにはまり、少し遅れて
私がはまって、私がよんよんに撃沈したのを聞いて、
よんよんは私のものと確かに言っていたのに、その後
「美日々」を観て、びょんびょん好きに。おいお~~い。
って感じだったけど、その後「夏の香り」を観て
スンホン超かっこいいとなり、、、でもって
「屋根部屋のネコ」観たらレウォンくんがいいわーと
変換して行きました・・・

そうゆう人、多いだろーなー。
で、妹は、ある日、全く興味がなくなり、今は
おすすめのドラマを言っても、全く観てくれなくなり、
元々好きだったアメリカドラマに戻っちゃいました。。。
あいぐ~~。

スマステの話に戻って・・・そうそう
シウォンくんが出てました。ちょっと残念でした。
まず小さく写っていた顔の表情が・・・大人げなかったです。
あと冬ソナと、天階と、秋の童話の主役は自分にオファーが・・・
の話。冬ソナは聞いてたけど、天階と秋童もだったのね。
ふーーーん。それが何か?

どれも有り得ないな~。個人的に冬ソナはよんよんでなきゃ、
こんなにはまって、韓ドラが人生の一部になり、
韓国を大好きになることもなかったと思うわー
あと、天階もあの暑さはサンウくんだよねー。
それから、秋童もスンホンくん、ウォンビンの2人が
若くて美男子だから良かったんだよねー。
どれもシウォンくんじゃ想像できませんー。

それに、ドラマも映画も、とりあえず、何人か候補がいるのが
普通なんじゃないのー?
その候補のひとりでしょう?頼む側は、そりゃ、
「あなたは何番目の候補です」とは言わないしね~。

ところで、シウォンくんのドラマ、5本くらい
観たことあるけど、どれも心には残ってないなぁ。
韓国ではヒットしたのかなー?


BYJ FAMILY BOOK

2007年05月10日 | 今日のよんよん

昨日、ヒョンビンくんイベントにいっしょに行ったヨン友ちゃんに
一緒に買っておいてもらった「BYJ FAMILY BOOK」が
とうとう私の手元に来ました♪
発売されてから、公式や、あちこちのサイトで感想など
書かれていたけど、なるべく観ないようにして
やっと私の元に~~~~☆

みんなが未だに見つけられないというHNのページを
さっそく見てみると・・・
想像以上でした・・・
ピンクの文字で、小さな文字・・・かなり本を近づけないと
見えません。すごすぎ・・・
注意書きにあるように、こりゃ、ずっと観てたら、
くらくらっと気持ち悪くなりそうです。

ビニくんイベントから帰ってきて、仕事も残っていたので
とりあえず、1ページ目だけ観てみようと1ブロックずつ
観ていたら・・・
うぅぅ・・・

3ブロック目で見つかった・・・

何日もかけて、見つけるつもりでいたので、
ちょっと拍子抜け・・・
でも、うれしかったーー。

これから、発売日から探していて、まだ見つからないという
ヨン友ちゃんのHNを探すのを楽しみにしようと思います。
もちろん本編もこれからゆっくり読みまーす♪

あ~~昨日のビニは超かっこよくて、これからも応援するけど、
やっぱりよんよんとは違った。。。
ビニイベントは、本人目の前で観れたし、ほんとに素敵で、
しゃべり方も好感が持てたし、人柄も良さそうで
(たまに、しゃべるとがっかりする人いるよね・・・
イベント自体も楽しくて良かったんだけど、
さいたまアリーナで豆粒だったよんよんのイベントは、
最初から最後まで感動で、うるうるで、私だけでなく、
周りの人もみんな泣いてた。

帰りの電車も家に帰ってからも、しばらくの間
ずーーっと感動が収まらなかった。。。
よんよん、あの感動をもう一度~~~

その前にタムトク早く観たい。。。




ヒョンビンの手の甲

2007年05月09日 | その他韓流関係もろもろ

今日はヒョンビンの雪の女王のイベントに行ってきました。
席は2列目、ビニくん目の前・・・
登場したときにゃー、なんつーかっこええんだって思いました。
背がスラ~~~ってしていて、足が長~~くて、、、

ごめ愛も手がけた監督と冬ソナでおなじみの2人の脚本家と
おなじみ田代親世さんと通訳の根本さんがステージに並びました。
左から田代さん、脚本家のお2人、根本さん、ビニ、監督だったのですが
私の目の前はビニと監督の間くらいで、ステージのライトのせいで
ビニの足元は見えなかったのですが、しっかりとガン見してきました。

監督、脚本家のお2人とはよく目が合うのですが、
ビニは、遠くの方をよく見てましたよ。
ファン全員を見渡していました。だから、目がほとんど合わなかったです。

それでも、すぐ目の前にいるビニは、手が印象的で、手の甲の血管が
浮いていて、男らしく感じました。インタビュー中、よく
爪を触ったり、手の甲の骨(なんてゆうんだろ?)と皮?を
つねつねひっぱったり、マイクで遊んだりしていました。

それから、監督とビニ、同じ癖?を発見しました。
なんだか、口の内部を噛んでるのか、歯を噛んでるのかナンなのか、
2人とも、口を微妙に噛み噛みしていました。
ガム噛んでるわけはないんだけど、ものすごく小さなガムでも
噛んでる感じ。わかるかな・・・

4名様が退場すると、チョ・ソンモのMVとラブホリックのライブ。
ラブホリックは「四月の雪」でおなじみ☆彡
田代さんも「ぺ・ヨンジュンさん主演の四月の雪の挿入歌も・・・」
ってコメントしてくれた。
ビニのイベントでよんよんの名前が聞けたー。わーい。
どれもいい曲だったなぁ。まだ雪の女王は3話までしか見てないけど
なんか感動してうるうるしちゃった。

その後、またビニ登場。
抽選で当たった方々に、ビニ直々サイン色紙などプレゼント贈呈でした。
もち、握手とハグあり。
それと、ビニとツーショットポラロイドのプレゼントもあり、
わたしの隣の隣の隣の隣の隣の隣の人が当たってました。
イベント終わってから、見せてもらっちゃいました。
ついでに匂いも聞いたら、無臭だったそうな。

そんなこんなで、とにかくえくぼくっきり、手の甲が男らしい
ビニを1時間半、目ぎんぎらぎんに観れました。
よんよんだったら・・・放心状態間違いなし。

こんなすごい席、もう取れないだろうな。。。
ほんと奇跡だ。。。3800円で、ビニ目の前1時間半。
安すぎます。他の韓流スターも見習えっちゅーに。

よんよんなんて、ファンミ無料だったよ。
四月の雪のイベントもアリーナ席の一部が8000円で
あとは全部5500円くらいだったよ。
そして今日のビニは3800円、チャン・ドンゴンも
この前は無料だった?
チャンドンゴンとビニは同じ事務所なんだよね。
えらい!その事務所。
1万以上当たり前の韓流スターイベント。
そろそろ考え直しんしゃいよ。

そんなわけで、ビニはかっこよかった。
雪の女王、これから楽しみです。
よんよんもドラマ落ち着いたら、イベントやってくれるといいなぁ。
チケット取れるといいなぁ。。。

兄嫁は19歳

2007年05月06日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・チャンハン  <2004年>

◆出演者◆
ミンジェ・・・キム・ジェウォン
ユミン/ヘウォン・・・チョン・ダビン
スンジェ・・・ユン・ゲサン
スジ・・・キム・ミニ
ガンピョ・・・ホ・ジョンミン
スンジェ母・・・パク・ウォンスク

◆視聴方法◆
Gyao・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

何だか聞き覚えのあるバックミュージックで、そして、
何だかラブコメものなのか、王道韓ドラものなのか、
どっちつかずなんだけど、次回が楽しみで仕方なくなるくらい
良かったです。中盤からは、結構泣きました。
ユン・ゲサンくん、私は演技を観るのは初だったのですが、
なかなか素敵でした。観る前はびびる大木にしか見えなかったのに
不思議です☆
最後の最後に、出演者が順番にメッセージを言うのですが、
なんだか、チョン・ダビンちゃんの時は泣けちゃいました。
お別れのメッセージのようで。。。ご冥福をお祈りします。






がんばれクムスン!

2007年05月04日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・デヨン  <2005年>

◆出演者◆
クムスン・・・ハン・ヘジン
ジェヒ・・・カン・ジファン
クムスンハルモニ・・・ユン・ヨジョン
クムスン義母・・・キム・ジャオク
クムスン義父・・・パク・インファン
シワン・・・キム・ユソク
テワン・・・イ・ミンギ
チョンワン・・・イ・ハン
ソンラン・・・キム・ソヒョン
クムスン叔母・・・ヤン・ヒギョン
クマ・・・チェ・ジャへ
クムスン母・・・ヤン・ミギョン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

最初、163話と聞いて、長すぎて、なんだかどんよりした気持ちに
なったのですが、とりあえず観始めたら、これがまぁ、
おもしろいし、泣けるし、いつのまにか100話くらいまでいった時には
「えー、もう100話?早いよー」
って思ったくらい引き込まれていました。最高~~♪
カン・ジファン&イ・ミンギくんが私の新たなお気に入りになりました
そして、とにかくハン・ヘジンちゃんがかわいいでーす!
いいドラマだった~~☆話数にめげず、ぜひ観てほしいドラマです!

「愛郡」シニョンオンマ(ホテリア社長)、インスク出てます。




悪い女

2007年05月01日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ギドク  <1998年>

◆出演者◆
ジナ・・・イ・ジウン
ヘミ・・・イ・ヘウン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

んーーーーーーーーー。
ギドク監督の雰囲気や言いたい事は伝わるのですが・・・
でも、ちょっと・・・これは苦手でした。
サマリアと同じような部分もあるのですが
なんだかなぁ・・・。
こんな宿、実際韓国にあるのか?って思っちゃいました。
どうなの?

「冬ソナ」チンスク出てます。