goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

2007年02月10日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
ファン・イルレ  <2006年>

◆出演者◆
チェギョン・・・ユン・ウネ
シン・・・チュ・ジフン
ユル・・・キム・ジョンフン
ヒョリン・・・ソン・ジヒョ  

◆視聴方法◆
テレビ東京・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

はらひれほろひれ~~~~。
も~~~シン君にめろめろになってしもうた~~~~。
はふ~~~~
つくづく、なぜに次から次へと素敵な男子が出てくるの?韓ドラ☆
日本はどうした?まずは背だよ、背!
韓国の俳優さんは180cm以上は当たり前な世界。
でも日本はどうよ?なかなか180cm以上の若手人気俳優はいないよね?
いたら教えて~!

話がそれたわ。「宮」よ「宮」!
そう、前半はかなりシンくんにメロメロで、後半はだんだん
深刻になっていく内容に切なくなり・・・廃人になりかけ・・・。
でも、結局廃人にまではなれませんでしたー。
もっちろんシンくんはかっちょよくてメロメロだったけど
ちょっと最後の方の話の内容は子供じみていて、んなバカな・・・
って感じで・・・。そして、この終わり方じゃ、ユルくんが
あまりにも可哀想でしょう。。。
なんか、期待はずれの最終回で残念でした。。。
結局、ユルくん派になっちゃった。
前半のシンくんへの思いはどこへやら・・・





英語完全征服

2007年02月09日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ソンス  <2003年>

◆出演者◆
ヨンジュ(キャンディー)・・・イ・ナヨン
ムンス(エルビス)・・・チャン・ヒョク
キャサリン・・・Angela Kelly
ムンス母・・・ナ・ムニ

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

おもしろおかしく観れました。
ナヨンちゃんが、これまでのイメージとガラッと変わって
キャピキャピのかわいいキャラでした。
チャンヒョクさんもかっこいいです。

「愛郡」ミソンオンマ、ジェホ叔母、「初恋」チャヌ
「ホテリアー」ドンヒョクアボジ出てます。


ぼくらの落第先生

2007年02月06日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
チャン・ギュソン  <2003年>

◆出演者◆
ボンドゥ・・・チャ・スンウォン
チェ老人・・・ピョン・ヒボン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

個人的に最近チャ・スンウォンさんが出ている作品を
連続で観ましたが、いい役者さんですね。
ハンサムなんですが、どんな役もこなせる感じです。
背もすごく高いですねー。
作品としては、まったりとほのぼのと観れて、楽しかったです。
そして、泣けますー。良かったです。
出来れば、ラスト、その先みんながどうなるのかも知りたくなりました。



ライターをつけろ

2007年02月04日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
チャン・ハンジュン  <2002年>

◆出演者◆
ボング・・・キム・スンウ
チャルゴン・・・チャ・スンウォン
パク議員・・・パク・ヨンギュ
うるさい男・・・カン・ソンジン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞  

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ふ~~。
おもしろかったです。普通に笑えますよー。
「ダイハード」な展開なんですが、主人公自体ぜんぜんそれに
気づいてないところがいいですねー。
はー、登場人物みんないい味出してて、おもしろかったです。

「初恋」チャヌ「ホテリアー」ドンヒョクアボジ、「裸足の青春」ヨソクハラボジ出てます。


シングルス

2007年02月01日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
クォン・チリン  <2003年>

◆出演者◆
ナン・・・チャン・ジニョン
ドンミ・・・オム・ジョンファ
ジョンジュン・・・イ・ボムス
スホン・・・キム・ジュヒョク 

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

原作は日本のドラマ「29歳のクリスマス」。
なつかしく思い出しながら観ました。
山口智子、松下由樹、柳葉敏郎の3人のキャストしか
思い出せないけど話の内容はうっすら覚えていたので、
比較しながら観ました。
ドラマに比べて、あまりどろどろ感はなかったし、
最後の選択にあまり重さが感じられなかったけど
時間の都合上仕方ないかな・・・。
画面に文字が出てきたり、エンドロールが
きらきらしたり、おしゃれなかわいい映画でした。

キム・ジュヒョクさんは「裸足の青春」ヨソクハラボジの息子さんです。


敗者復活戦

2007年01月30日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・グァンフン  <1997年>

◆出演者◆
ミンギュ・・・チャン・ドンゴン
ウネ・・・キム・ヒソン 

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

普通に楽しく観れました。
ちょい古いので、女優さんのメイクがすごいっす・・・
口紅が・・・赤黒い・・・
ちょっとストーカーな主人公ですが、かわいいストーカーになるのかな?
ラストシーンはすごいですー。
空港貸し切ったのかな?まさかセット?



天国からの手紙

2007年01月25日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ジョングォン  <2003年>

◆出演者◆
スンジェ・・・シン・ハギュン
ソヒ・・・キム・ヒソン
ソンホ・・・キム・ミンジュン
ソンミ・・・パク・ソヒョン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

シン・ハギュンさんが好きなので、見たかった映画です。
でも、最近になって、キム・ミンジュンさんも出てるのを知り
早急に観る事となりました。
私好みのまったりとした映画でした。
そして、ラストは哀しすぎて泣けました。。。
スンジェ・・・ソンミと幸せになればよかったのに。。。
きっとなれたのに・・・。
でも、その村がスンジェの全てだったんだね。。。

「四月の雪」事故で無くなった男性の母親出てます。


オアシス

2007年01月23日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・チャンドン  <2002年>

◆出演者◆
ジョンドゥ・・・ソル・ギョング
コンジュ・・・ムン・ソリ

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

とても考えさせられる映画です。
そして、ソル・ギョング、ムン・ソリお二方、すごいです。
う~ん、ほんとにすごいです。
この映画を見ると、健常者でない方が心が純粋なまま
生きていけるのではないかと思えてしまいます。
もちろん、不便なこと、傷つくこともあると思うけど
心は純粋なままなんじゃないかな。。。

「太王四神記」に出るムン・ソリさんが楽しみです。


魚座

2007年01月20日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ヒョンテ  <2000年>

◆出演者◆
エリョン・・・イ・ミヨン
ドンソク・・・チェ・ウジェ

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

う~ん・・・。
怖いです。題名の「魚座」って何だったの?
魚座の人がこうゆう性格ってことなのかしら?違うよね。
最初は普通のまったりな恋愛ものなのですが
だんだん、ストーカーものに変わります。
この映画、イ・ミヨンさんだけ輝いていたように思います。
それにしても、ドンソク役の人が、私のいとこにそっくりで
何だかな~。。。
ラストも何だかな~。。。



火の鳥

2007年01月18日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
オ・ギョンフン  <2004年>

◆出演者◆
セフン・・・イ・ソジン
ジウン・・・イ・ウンジュ
ジョンミン・・・エリック
ミラン・・・チョン・ヘヨン

◆視聴方法◆
BSフジ・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ひぃ~~~。やっと終わった~~~!
イ・ソジンも、イ・ウンジュも、エリックも好きだし
最初はわりと面白く観ていたのですが、途中から
「もう・・・いい加減にしろ~~~い」な状態になり
16話までかと思えば、まだまだ続き、20話までかと思えば
さらに続き、もう終わりだろと24話まで我慢したけどまだで、
26話でバンサ~~~イ!終わった~~~!って状況でした
これは特に観なくてよしなドラマベスト10に入りそうです。。。

「裸足の青春」ヒロインのパパ出てます。