goo blog サービス終了のお知らせ 

よんよんな日々

よんよんに関係するいろいろなこと。。。

B型の彼氏

2007年01月17日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
チェ・ソグォン  <2005年>

◆出演者◆
ヨンビン・・・イ・ドンゴン
ハミ・・・ハン・ジヘ
チェヒョン・・・シニ
 
◆視聴方法◆
出所不明DVD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ドンゴンくん、ジヘちゃんのさわやかなかわいいカップルで
好感持てます。普通に楽しめました。
でも、ちょっとB型かわいそ~~ってくらいの描かれようです。
なんつー私もB型なので、むむむって感じです。
私自身が高校生のときに献血して始めて血液型を知り、
それまで、みなの予想で、A型と言われていたので、
実際B型で、びっくりしたものです。
そんな感じであまり占いは信じてません。


百万長者の初恋

2007年01月14日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・テギュン  <2006年>

◆出演者◆
ジェギョン・・・ヒョンビン
ウナン・・・イ・ヨニ

◆視聴方法◆
出所不明DVD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ラストに行くにつれ、どんどんせつなく、そしてラストで
一気に号泣でした。。。
ラストの歌と映像も泣きがさらに増した原因のひとつ。
遺産相続の秘密があったのも良かったですね。
ヒョンビンかっこいいです。
ちょっと高校生には見えなかったけど・・・
主人公2人が住む家のインテリアが私好みで見入ってしまいました。


悪い男

2007年01月12日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・ギドク  <2001年>

◆出演者◆
ハンギ・・・チョ・ジェヒョン
ソナ・・・ソ・ウォン

◆視聴方法◆
ムービープラス・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

キム・ギドク監督の作品ってことで観たかった映画のひとつです。
チョ・ジェヒョンさんも好きだし。
でもやくざものなので、ちょっと苦手な部分もありました。
女の子の親の気持ちで観てしまうと、とんでもない内容です。
そして、ラストが・・・いいの?こんな生き方で・・・って
感じです・・・。
うーん、、、

「冬ソナ」「四雪」に出てたイ・ハンウィさん出てます。


マルチュク青春通り

2007年01月10日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
ユ・ハ  <2004年>

◆出演者◆
ヒョンス・・・クォン・サンウ
ウシク・・・イ・ジョンジン
ウンジュ・・・ハン・ガイン

◆視聴方法◆
ムービープラス・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

イ・ジョンジンくん目当てで観ましたー。
う~~ん。かっこい~~~~。
主役のサンウよりもかっこよかったです。
でもこの映画の中ではサンウがジョンジンくんには
恋もケンカもかなわない役柄だったので、ジョンジン君のほうが
かっこよく見えたのは、サンウの演技が良かったってことですね。
最後、イ・ジョンジンくんの行方がわからないままだったのが
私には残念でした。映画としてはどうでもいいのかもしれないけど
私にとっては、ジョンジンくんは重要なのだ~~!う~~!
全体的に暴力シーンが多いので、評価は下げました。。。
学生同士のケンカシーンはまだしも、先生の暴力がひど過ぎ。。。


フルハウス

2007年01月09日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
ピョ・ミンス  <2004年>

◆出演者◆
ジウン・・・ソン・ヘギョ
ヨンジェ・・・ピ(チョン・ジフン)
ヘウォン・・・ハン・ウンジョン
ミンヒョク・・・キム・ソンス

◆視聴方法◆
出所不明のDVD・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

こんなはじけたへギョちゃん、初めてです。かーわいい♪
ピくんは「サンドゥ…」以来久々でしたが・・・
どうしてもはまれません。他の人だったら・・・と想像しながら
観てしまいました。。。
ライバルの男女が韓ドラにありがちな意地悪キャラじゃなかったので
気分悪くならず、楽しめました。
途中、いい加減にせいというくらい、主役2人が同じようなことを
繰り返していましたが、まぁ許しましょう。。。
これが一番最初に観た契約ものなら、もっと楽しめたかも。
あまりにも契約ものがあるので、またかい!って思ってしまったので…。

「ホテリアー」レオ出てます。

ラストダンスは私と一緒に

2007年01月05日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・スンニョル  <2004年>

◆出演者◆
ヒョヌ/チャンホ・・・チ・ソン
ウンス・・・ユジン
テミン・・・リュ・スヨン
スジン・・・イ・ボヨン

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

前々から、このドラマのチソンくんがかっこいいとは聞いていたけれど、
ほんとにかっこよかったです。
おなじみ韓ドラの記憶喪失、交通事故、貧富の差だけど
最初から最後まで楽しめました。
ラストは、ハッピーエンドだけど・・・その前にちょっと
哀しくて・・・。でも希望が持てる終わり方で良かったです

「初恋」シンジャ、シンジャママの再婚相手の方、
「裸足の青春」ヨソクハラボジ出てます。
他にも、おなじみ韓ドラ俳優さんたちいっぱいでした。



4月のキス

2007年01月02日 | 私が観た韓国ドラマ

◆演出◆
イ・ウンジン チョ・ジヨン  <2004年>

◆出演者◆
チェウォン・・・スエ
ジェソブ・・・チョ・ハンソン
ジョンウ・・・イ・ジョンジン
ジナ・・・ソ・イヒョン

◆視聴方法◆
BSジャパン・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

スエちゃん苦手だし、チョ・ハンソンくんもどうしても安住アナにしか
みえないけど、イ・ジョンジンくん目当てで観始めたこのドラマ。
最初は結構楽しんで観ていたのですが・・・
途中から、スエちゃんが男性2人を行ったり来たりで
全く理解できないし、ライバル女はしつこいし、
安住アナの兄夫婦の話も、別にどうでもいいし、
早く終わって・・・と願ってしまいました。
そして、我慢に我慢を重ねてたどり着いたラストは
目が点だったし。。。出てる人が素敵なのにもったいないドラマでした。
いくらなんでも、不治の病や、事故が多すぎです。
ジョンジンくんは只今兵役中なので、除隊後が楽しみです。

「初恋」チャヌパパ出てます。

BYJ Classics -Hero-Special Edition

2007年01月01日 | 今日のよんよん

あけましておめでとうございまーす
2007年です。
今年も変わらずよんよんな日々になりそうです。

昨年末はバタバタして、なかなかよんよんな日々を送れなかったけど
そんな中、届いた「BYJ Classics -Hero-Special Edition」
クラシックのアルバムが欲しいと思っていて
でも、どれにしたらよいものか、悩んでいたところに
このアルバムの発売を知って、も~~~、即決めでした。
ただ、いつもアマゾンとかで少し安くなるので、かなり待ったけど
全然安くならないので、発売日直前に、定価で購入
く~~~。

まだじっくりとは聴けてないんだけど、大掃除をしながら、
おせちを作りながら、ずっと聴いてました。
何だか優雅なまったりとした気持ちになれました。
しかもよんよんが選んだとなると、もうたまりましぇん。
あ~買ってよかった。
付録の写真集も撃沈フォトばかりで・・・よだれが・・・

今年もいっぱい撃沈させて頂きましょう~
よろしくよんよん


バンジージャンプする

2006年12月21日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
キム・デスン  <2001年>

◆出演者◆
インウ・・・イ・ビョンホン
テヒ・・・イ・ウンジュ
ヒョンビン・・・ヨ・ヒョンス

◆視聴方法◆
衛星劇場・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ビョンビョンの映画の中で、観たいなぁと思っていた映画。
やっと観れました。
話の内容は思っていた感じとは違っていました。。。
前半は私好みのまったりした映画だったけども。。。
後半は・・・生まれ変わり・・・んんーーーーーーー。
そう、そうなんだーーーー。んーーー、何とも言えず。。。
個人的にこの終わり方は、つらすぎてだめでした。

「ホテリアー」のホテル従業員の男の子出てます。


私の頭の中の消しゴム

2006年12月20日 | 私が観た韓国映画

◆監督◆
イ・ジェハン  <2004年>

◆出演者◆
チョルス・・・チョン・ウソン
スジン・・・ソン・イェジン

◆視聴方法◆
フジTV・・・じっくり鑑賞

◆私の満足度◆ 


◆ちょこっと感想◆

ん~~~。期待しすぎたのか、思ったほど感動はなかった。
チョン・ウソン氏もデイジーの方がかっこよかったし。
でもまぁ泣けましたよ。
でもこれが日本で一番の興行成績となると・・・
んーーーん。。。四月の雪効果がないと言えないんじゃないか?
四月の雪を見に行った時、劇場宣伝やってて
ものすごく観たくなったもの。。。
しつこいけどデイジーの方が良いです。