<東風解凍/はるかぜこおりをとく>
おはよう地球。寒い寒い朝です。
立春の初候は東風解凍、暦の上では春の風が吹き始める頃。
でも強烈な寒気が南下して来ているので春風どころのさわぎではない。
関東や東北は吹雪いているようで北海道ではー30度のところも出ており
大変だ。-30度ってどんな寒さなのだろう。
寒がりの私などは「瞬間冷凍」されてしまうおそれがある。
近畿も所により雪とのこと、春はまだまだ先である。
<東風解凍/はるかぜこおりをとく>
おはよう地球。寒い寒い朝です。
立春の初候は東風解凍、暦の上では春の風が吹き始める頃。
でも強烈な寒気が南下して来ているので春風どころのさわぎではない。
関東や東北は吹雪いているようで北海道ではー30度のところも出ており
大変だ。-30度ってどんな寒さなのだろう。
寒がりの私などは「瞬間冷凍」されてしまうおそれがある。
近畿も所により雪とのこと、春はまだまだ先である。
<氷雨/藪柑子>
身を切るような氷雨が降った。
関西の日本海側や関東以北は雪が多かったようだ。
冷たい雨と冷え込みで体調が悪い。
陶芸教室(お休み中)の在る裏山に藪柑子が赤い実をつけている。
赤い色を見ても春遠しである。 藪柑子(やぶこうじ)は10~20cm位の
丈で「十両」とも呼ばれる。