詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

草花火 ひがん花

2012-10-01 | 俳句


<くさはなび>

ひがん花は、横からあのつけまつげのような花の形を楽しむものと思っていた。
他の人も花のイメージはおそらく脳裏に浮かぶあの姿だろう。たまたま真上か
ら見てオ!っと感嘆したそこには線香花火の花が有った。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんぶや | トップ | 十六夜 (いざよいの月) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (彩四季)
2012-10-01 10:26:32
やっとあっちこちで彼岸花を見るようになりました。
一面満開になるとほんとうに綺麗ですね、真上が最高。
返信する
ひがんばな (白桂)
2012-10-01 20:20:50
彩四季さま 今ひがん花でそこらじゅうが赤いですね。派手な色なので存在感ばつぐんです。もうしばらく楽しめそうですね。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事