ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

東京旅行

2013-10-07 19:55:22 | 旅行
週末に東京に遊びに行ってきました~


今回は上の娘はいろいろ忙しく行けなく、真ん中の娘と下の息子とかみさんの4人です

車で行こうとも思ったが、運転がめんどくさいので奮発して新幹線で行きます



浜松始発のため席はガラガラ、久しぶりに席を反転させいかにも旅行気分で出発です

品川のホテルに泊まるので、荷物は品川のロッカーに預けます。

そこから地下鉄利用して押上駅に向かいます



都内の地下鉄に迷いつつ・・・・・何とか行けました



曇りで全く見えません(悲)



今月息子は修学旅行で登るそうなので、今回は上には上がらずソラマチをうろうろ

プラネタリュウムがあったので見ることに





休憩がてら見たので、早くも睡魔が・・・・

横のかみさんも途中ウトウト・・・・

まあ久しぶりに見たので、意外と良かった


ソラマチでは店を見ても楽しくないので、移動します。

浅草も良かったのだが、子供たちも爺さんと何度か来ているようだし、修学旅行でもまた来るというのでやめて今度はアメ横に行くことに



私は学生の頃よく来たな~

ジーパンとか買いに来たっけ

当時アメカジがはやり始め、ここでは輸入衣料を扱ういい店があったな~

子供たちは服屋の横で魚屋があったりして、しかも激安なので楽しそうに見てました

ココで軽く昼食



こんなもん食べたり



たこやき食べたりして軽く済ませます


センタービルの中のマニアックなガンショップなど見たりしてきました

少し前にエアガンにハマっていた息子は意外と楽しそうでした



そのあとは秋葉原です



昔は電気屋街のイメージしかなかったが・・・・


今では

オタクの街になってた

こんな凄いイタ車もありました





ポルシェにフェラーリのイタ車・・・・凄過ぎです


ここではメイドカフェにでも突入しようかとも思ったが、かみさんから却下されました

そこで娘が前から行きたがっていたネコカフェに行くことに



30分ほどでしたが、ネコとまったり触れ合ってきました

町にはメイドカフェのおねいちゃんが溢れ、それに怪しそうないかにもオタクなおじさんたちが沢山・・・・

ちょっと変な街になってしまいましたね~


さあまたまた移動です



今度は原宿です



傘だらけの人ごみに突入です

店は沢山あるけど、う~んな店ばかり

うろうろ歩いてたら渋谷まで来ていた



途中パタゴニアの店があって入りたかったが、子供たちはつまらんだろうと思いやめました(残念)

渋谷で休憩



はやりのパンケーキみたいの食べた

別に有名店でもないので、大したことなかった

アメ横のタコ焼きの方が美味かった


渋谷に着いたらそこから品川に移動

品川では今回のメインイベントのプリンスホテルでディナーバイキングです

お祝い返しの選べるカタログでこれを頼んでしまったために、わざわざ東京に遊びに来ました




凄い豪華なレストランでした

人も沢山入れる広いところ



料理も沢山ありみんな満足

私以外は食べすぎて少しお腹がきつそうになってました


一日移動と歩きばかりでみんなお疲れです

タクシーでホテルに向かいます

ホテルはお安いところ



でも綺麗な部屋でした

子供たちにとってはここでも高級ホテルの部類です

疲れもあり、21時半には就寝です


翌日

またまた上野に戻ります

今日は国立科学博物館に行きます



西郷さんの前でお約束の記念撮影



ちょうど深海のイベントの最終日で朝から凄い人でした




開園前に行ったが入るまで20分以上はまった





しんかい6500もありました

NHKがダイオウイカの撮影に成功した記念でのイベントでした

神秘の巨大生物好きの私も少しは楽しめました

他にも展示物はすべて立派でした




2時間ほどざっと見学してお昼には帰りの新幹線に乗ります

せっかく東京まで来たが子供たちも私もいまいち遊び方に慣れてなく退散です

5年ぶりぐらいに遊びに来たが、当分はいいかな?

やはり自然のなかで遊ぶ方があってるみたい



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこかの (のぐぞう)
2013-10-08 02:31:18
せやのオサーンと違ってキッチリ家族サービスしてますね~(笑)

よく遊ぶ男は家族ともよく遊ぶんですね~

ウチは・・・子供と遊んでも表で1人で遊べない謎の環境です・・・(涙)

フェラーリの痛車、スゲエですね~しかし進撃の巨人は面白いですよぉ~いま始めから読んでますわ~

アメ横・・・ワタシも浪人時代はよく行きましたねえ。革製品に凝ったときがありました・・・。(笑)
センタービルで売ってる魚がすごくて(雷魚とか深海魚とか)衝撃を受けましたよ~

しんかい6500とはエエモン見ましたね~どっかで2000見たときは感動でした。

ディナーはすげえもん食えましたね~アタシは今夜は高松でつけ麺でした~(泣)

返信する
やりますな (mamoru)
2013-10-08 18:35:51
ちゃんとBigな家族サービスやってますね。
日々の行いが泊まりのツーリングにつながるのですね。

19,20日は、ツーリング企画中との情報を水道屋さんから
得ました。19日でしたら日帰り参加、可能です。
是非、まぜてください。
それまでにKTMが治らなかったらKDX125SRで参加?
返信する
東京お上りツアー (水道屋)
2013-10-08 19:20:28
すばらしい・・・家族サービス
雨の中、電車で・・・大変でしたねぇ~
さすがっす
しんかい6500は自分も見たかったなぁ~

ワタシも見習わないと・・・
でも子ども達、どこも行きたがらないんだよねぇ
○ゲと歩きたくないって(爆)


返信する
中田商店 (ビート)
2013-10-08 19:24:26
のぐぞうさま

家族サービス最近はめっきり減りましたよ
誘っても来てくれないんです・・・・
そうなると仕方なくバイクで一人で・・・・
アメ横のセンタービルの中にはまだいい店ありました。中田商店も健在でした。最近迷彩が好きになり欲しいものが沢山ありましたけど、見てる暇なし。
今度一人で出張の時にでも寄りますわ
返信する
まだ未定・・・ (ビート)
2013-10-08 19:28:36
mamoruさま

泊まりのツーリングは私のわがままで行ってるだけです・・・・
でも行かせてくれるかみさんに感謝してます。
今度の19・20ですが、まだ調整が必要で・・・・
もし行けるときは是非来てくださいね~
ちなみに20日は無理ですか?
返信する
ダメダメでした (ビート)
2013-10-08 19:32:30
水道屋さん

東京での遊びは・・・計画もたいしてなくほとんど行きあたりばったりみたいな感じでダメダメでした。ツーリングと違い下調べが足りなかったです。
子供たちもいまいちみたいでテンションが下がりっぱなしでした。
いっそのことデゼニーランドにしとけばよかった
返信する
見たかった (ライダー675)
2013-10-08 20:03:31
あ~ビートさんがメイドカフェでメイドにメロメロになってる写真みたかったなぁ~(笑)
却下されましたか・・残念

猫カフェは癒されますね♪

イタ車は何とも言えませんね(笑)
返信する
メロメロ? (ビート)
2013-10-08 21:03:16
ライダー675くん

ウ~ン、たぶんメロメロになっちゃうね~
子供の前ではとても見せれん・・・
では、いつか野郎どもで行きますか?
返信する
この前行った場所だ (Godgate)
2013-10-08 23:32:03
なんだか、私が夏に行った場所とかなりラップしてますなぁ~(#^.^#)
僕は、ダイオウイカ見れなかったので、うらやましいです。
 くコ:彡

そうだっ!上野まで行ったのに、西郷さんも見てなかった!
僕より、ちゃんとしたルートじゃぁ~ないですか?(^-^;

…家族を楽しませるのも、なかなか大変ですよねぇ~

お疲れ様でした。(^^)/

返信する
ダイオウイカ (youemon)
2013-10-09 00:53:16
子供と観ていたんですが、ワタシの方が熱くなってました~。
巨大生物って響きには、惹かれますよね!
巨大魚とか!

家族サービス、ご苦労様でした!!
返信する

コメントを投稿