ビートと出かけよう!

近場のキャンプ場へ焚火をやりに行こうかな・・・

CT110ハンターカブ

2016-10-15 18:01:05 | 釣り
なんだかんだで、バレバレでしたが小さなバイクが増えました





たぶん1993年式で古いですが、走行距離2300km弱のワンオーナー車

完全ノーマルで、室内保管だったらしいです



メッキ部分に浅い点錆が少し有りますが、かなり状態はいいです


オーストラリア仕様の逆車で副変速機が付いています












写真が汚いね!!


普段の足代わりにして、燃費の悪いハイエースの燃料代削減に活躍してもらう予定です


先週も浜名湖を回ってきたときは、40km/1L走ってくれました


お財布に優しいです




最高速度はまだ試していないですが、80kmは確認出来ました(決して一般公道では出していませんよ。何処かな?)


タイヤも大きいので、スクーターと比べても安定感が有ります。


コーナーリングもいい感じ!



ネットで色々と調べ始め、付いてて便利な物から物色

ノーマルではセンタースタンドとハンドルロックが付いていないので、早速通販で購入して付けました

調べていると、このバイクの人気とディープな世界が有りますね



それから、今は前から持っているジビのボックス付けましたが、カブらしくホンダ純正の四角いボックスにでも変えるつもり


付けたら、愛知の山に温泉キャンプツーにソロで行ってこようと思います






既に絶版車となってだいぶたちますが、すでに値段は高騰してきています

純正部品もまだ出るようなので、今後のためにも少しストックしていこうかな?

なるべく綺麗な状態を維持しつつも日々の足として乗ろうと思います

目立つので盗難は少し心配ですが・・・



知り合いから、林道へのお誘いも有るのですが、うーんどうしよう?


傷だらけになりそうなので、当分は止めておきます(笑)






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンターカブやん (水道屋)
2016-10-22 20:48:13
うわっ、すごいのに手出しましたね。
これ、ご近所散歩に威力を発揮しますねぇ~
ロングも行きますかぁ~
アドべで付き合いまっせ~(帰りは高速でお先ぃ~)

実は何年か前知り合いの電気屋が乗っているので触発され買うかどうか迷った時期がありました。
当時はまだ新車があったんですぜ、そのオーストラリア仕様ってヤツ

でもね、値段で断念!
で、セロー250をハンターより安く購入
で、セローがDRZ400Sに化けて、それが250EXC-Fに化けて、さらに500EXCに化けて・・・・
オッサン、よう遊んでましたなぁ~(^^♪
返信する
そうですよね (ビート)
2016-10-23 19:02:17
水道屋さん

そうですよね。数年か前には新車がまだありましたよね。
今は絶版になり、新車の販売はGOO BIKEなんかでもなくなり、中古車相場が上がってきてますね。
私もそのころ新車で買っておこうか考えた時期もありましたが、やはり値段がお高い。カブのくせに・・・・

今回はいい出物がみつかり、勢いで(笑)
最近は完全に足代わりで活躍してます。

水道屋さんも、セローから500EXCまでの遍歴、普通は繋がりません(爆)
数年前は確かによく遊んでましたね。
また沢山遊べるように頑張っていきたいと思います。
これからもよろしく~
返信する

コメントを投稿