goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜 藤田農園~人と地球にやさしい野菜づくり~

横浜港北区高田町で50種類ほどの野菜と麦を育てています。新鮮・安心な旬のお野菜をお届けします!

台風15号の被害

2019-09-12 11:02:54 | 畑だより
週末関東地方を襲った台風15号、風が強く大きな被害が出ました。 一番大きな被害は、毎年春早いタイミングで花が咲く桜の大木が倒木!とても大きな木で60年以上毎年きれいな花を咲かせてくれていたのにとても残念です(花の写真は今年の3月の桜)。 さらに倒木した桜の大きな枝がハウスの屋根にのしかかり、一部ハウスの屋根をつきやぶりました。藤田さんが慎重に枝を撤去し、こわれたハウスの屋根は応急処置、こういう . . . 本文を読む

ジャガイモ植えました

2019-09-12 10:50:10 | 畑だより
じゃがいもの種芋植え。じゃがいもは藤田農園では年2回、3月頃と9月頃に植えます。 ふかふかの畑に溝をほり、そこに一つずつ種芋を等間隔に植えていきます。病原菌の感染を防ぐために種芋の切り口には灰をまぶします。細い溝を等間隔で歩きながら植えるので、体幹が必要、うっかりすると倒れます・・ 肥料を入れてから機械で土をかぶせます。今回植えたジャガイモは4種類、12月頃収穫予定です。   . . . 本文を読む

夏野菜終盤・秋冬野菜の準備

2019-09-05 07:17:58 | 畑だより
オクラはまだまだ収獲中。オクラの花は本当にきれいです。 ゴーヤのトンネル。1センチほどのゴーヤの子供もまだいっぱいできてます。 1週間前に種をまいたブロッコリー、カーボロネロ、ミニ白菜はハウスの中でちゃんと芽が出ていました。 畑では大根の種まき、レタスの苗植えを行いました。 写真ではわからないのですが、里芋は大きいものは150センチほどにもなっています。 大きいハウス . . . 本文を読む

カリフラワーの苗植え ブロッコリーの種まき

2019-08-28 14:10:58 | 畑だより
夏野菜もそろそろ終わり、この時期は夏野菜の畑やハウスの片づけ、秋・冬野菜の苗植えや種まきが行われます。 藤田農園の看板商品の10月から12月に収穫時期を迎えるカリフラワーの苗植え。8月上旬からはじまり、まだまだ苗植え作業は続いています。今年は最初の時期に植えた苗が水不足でかなり枯れてしまい、再度植えなおすなど、異常気象に悩まされています。 夏の間、たくさんの種類のトマトが育っていたハウスは . . . 本文を読む

今年産もち麦キラリモチの販売開始!

2019-07-02 07:49:43 | 畑だより
6月の梅雨入り前に収穫したキラリモチの販売を開始しました。 プチプチ、もちもち食感で、白米と一緒に炊くだけで毎日食物繊維がとれます。大麦パックでぜひお試しください。 詳細、お申込みはこちら 麦わらで編んだ蛍籠。昔はたくさん作られていたそうですが、今ではなかなかありません。蛍籠は夏の季語としても使われているそうです。なんとも風流です。知人の方にいただきました。 . . . 本文を読む

夏野菜続々・・カボチャ、トウモロコシ、ジャガイモなど

2019-07-02 07:33:38 | 畑だより
梅雨の合間のジャガイモ掘り。藤田農園では、現在キタアカリ、はるか、ドラゴンレッドのジャガイモを作っています。ドラゴンレッドは皮も中もピンク色の珍しい品種。ポテトサラダやビシソワーズもピンク色になります。 収穫しながら気づきました。茎にミニトマトのような実がぶらさがっています。ジャガイモは土の中にできているのにこれは何?調べてみるとジャガイモはナス科で、品種によっては花がついた後にこのような実がつ . . . 本文を読む

トマトやズッキーニ、とうもろこしなど

2019-06-13 08:08:59 | 畑だより
夏野菜はぐんぐん成長中! ハウスでは10種類ぐらいのトマトが育っています。いろんなトマトの食べ比べ、今年も7月限定のトマトパック販売します。お楽しみに! トウモロコシもできてきました。トウモロコシは1本の苗にだいたい1つのトウモロコシ、まれに複数できても一番上以外は栄養がいきわたらずおいしくないので通常は1本しか収穫しません。そうなるととても貴重・・毎年、風にやられて倒れてしまったりするの . . . 本文を読む

虫の宝庫 カマキリ

2019-06-06 07:24:35 | 畑だより
この時期の畑は虫の宝庫・・テントウムシや蝶や青虫やダンゴムシや・・ そしてカマキリ・・ピンぼけですが卵を見つけました。そして別の畑では卵からかえったばかりなのか、5ミリに満たないカマキリの子がいました。身体は白っぽいですが、すでにしっかりカマキリのフォルム。 カマキリは農家にとってはありがたい存在、害虫を食べてくれます(実際には害虫だけでなく見境なく虫を食べる!)。1つの卵から数百匹生まれると . . . 本文を読む

夏野菜いろいろ カリフラワー、トマト、トウモロコシ、ゴーヤ、オクラ

2019-06-06 07:09:35 | 畑だより
夏野菜はどんどん成長中! カリフラワーは出荷にあわせて毎日朝から晩まで作業です。 藤田農園のカリフラワーの売りの1つはその白さ。日が当たると黄色くなってしまうので、大きな葉っぱを折って日よけにします。毎日見回りちゃんと日よけができているかどうか確認、風が強い日には何回も見回って一つ一つかぶせていきます。葉っぱの下にはカリフラワーが・・眠っているみたいに見えますね。 収穫する時も日に当たらによ . . . 本文を読む