倉庫に自家用のミカンや、キウイなどをコンテナに入れて置いています。
鳥がやってきて食べるので、空のコンテナで蓋をしています。
ところが、ミカンやキウイを食べて、皮がその辺に捨てられています。
でも蓋をしたコンテナはそのまま。
ということは、この小さな穴に、手を入れて取り出したに違いありません。

市役所で貰った、アライグマ用の檻があったので、キウイを餌に置きました。
犯人はこれだったのです。大きなたぬきです。
怖がりもせずカメラ目線です。

美味しいものを一杯食べたのか、丸々太っています。
軽トラに乗せられて、山の方へ連れて行かれ、放されました。
鳥がやってきて食べるので、空のコンテナで蓋をしています。

ところが、ミカンやキウイを食べて、皮がその辺に捨てられています。
でも蓋をしたコンテナはそのまま。
ということは、この小さな穴に、手を入れて取り出したに違いありません。

市役所で貰った、アライグマ用の檻があったので、キウイを餌に置きました。
犯人はこれだったのです。大きなたぬきです。
怖がりもせずカメラ目線です。

美味しいものを一杯食べたのか、丸々太っています。

軽トラに乗せられて、山の方へ連れて行かれ、放されました。
猪やタヌキは知ってたけど、アライグマにはびっくりしました( ̄□ ̄;)!!
コメント有難うございます。
檻はアライグマ用ですが、入っていたのはたぬきです。
たぬきもダメなんでしょうか?
アライグマが檻に入った場合は、どうすればいいのでしょうか?
檻はアライグマ用だけど、入っていたのはたぬきです。
1枚目のたぬきの写真に、尻尾が写っているけど、しましまがないよ。
記事へ狸と書かなかったので、方々で誤解を招いたようで、反省しています。
アライグマを見たことがありますが、明らかに違います。
法律的なことは、全然解らなかったので勉強になりました。
今後の参考にさせてもらいます。
有難うございました。