goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

満開!!

2023-04-21 21:29:44 | 野の草花

朝から青空、柿の摘蕾が進みました。

今、摘蕾している畑の、谷川を隔てた向こうに桐の花が満開です。

 

元々ここはミカン畑だったのですが、耕作をやめた後、桐たんすを製造している方が買って桐の木を植えました。

桐の木は大きくなりましたが、生活様式の変化で桐たんすの需要が減ったため、桐の木は切られずにそのままになっています。

春になると花を咲かせ、見る者の目を楽しませてくれます。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石垣栽培 | トップ | 摘蕾を休んで »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
切の花は (ぐり)
2023-04-21 21:39:04
高いところに咲きますね
花を大きく撮ろうと思うと蒸すかしいです
でも紫のきれいな花ですよね
これはピンクですか?
返信する
ぐりさんへ (リン)
2023-04-22 20:27:14
桐の木は大きくなりますね。
桐の生えているところは結構離れているので、ズームを使って写しました。
花は薄紫のきれいな花です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野の草花」カテゴリの最新記事