日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

そしてこちらも干し柿日和

2015-10-30 20:12:57 | 日記
乾燥した晴れの日が続きます。

ブログを拝見していると、「ようちゃんばあばさんや、「るいこさん」が干し柿作りをされています。

我が家には売るほど柿があります(笑)。

お天気もいいし干し柿作りに取り組みました。

今日はお正月の縁起物の串柿に使われる「四つ溝(よつみぞ)」と言う1本だけある柿を使います。


小さめの柿なので、4つに切りました。
 
ルイコさんのきれいな干し方に比べて、恥ずかしいほど雑然としています。

この柿は切らないで吊るし柿にしても美味しいですが、今年は切る干し柿にしました。







コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての玉ねぎ | トップ | 久しぶりに »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のん太)
2015-10-30 20:23:03
ホント、ルイコさんは、綺麗に並ばられていましたが
リンさんのも綺麗
良いなぁー、美味しそう
少し近くから、コメント
返信する
のん太さんへ (リン)
2015-10-30 20:56:18
ルイコさんは綺麗ですね。
今日は和歌山ですね。
こちらに来られるのなら、干し柿用の柿がありますが。
返信する
なるほど・・・ (ルイコ)
2015-10-30 22:33:05
 なるほど、リンさんのおうちでは柿は売るほど・・・ですね。
わが家は程よく渋抜きしたり干し柿にしたりで無駄なく使い切れる量です。柿は裏作もあるようですね。
 毎日が忙しくても本業と違った時間はまた楽しめる時でもありますね。
 四つ溝、初めて聞く品種ですが、扁平な市販されてるあの串柿のようですね。
返信する
Unknown (錫杖)
2015-10-31 13:34:45
柿ですね。

リンさんのブログを覗くと
福定の大銀杏
今年も見に行きたくなりました。

11/後半か12月初旬  いざ
返信する
Unknown (のん太)
2015-10-31 19:26:10
ありがとう~
残念ながら、行けません。
返信する
ルイコさんへ (リン)
2015-10-31 21:02:48
そうなんです、我が家は柿農家ですから。
柿農家は摘蕾や摘果をするので、毎年良く生ります。
四つ溝は4本筋(溝)が入るから名付けられたようです。
串柿は仕上げに圧力をかけて扁平にしています。
隣の町は串柿の産地なのです。
返信する
錫状さんへ (リン)
2015-10-31 21:09:06
我が家は柿農家なので、柿がたびたび登場します。
福定の大銀杏、見事ですよね。
以前黄葉の盛りに行きました、遠くからでもよく見えました。
返信する
のん太さんへ (リン)
2015-10-31 21:16:12
残念です。
私も和歌山へ行けたらよかったのですが、叔母が来たので。
返信する
4本の筋 (ようちゃんばあば)
2015-11-01 18:41:14
西条柿も 4本の筋がけっこう深くて クルクルとは剥けないから
たてに剥きます。
いろんな かきの種類が あるものですね。
我家は 手入れを何もしないので ことし大豊作だと しばらくは
あまりならないと思います。
西条柿は あまり大きくない木が3本だけですが 連日収穫かご一杯づつ
持ち帰っては ひとに上げたり 家で剥いて干したり・・・
そろそろ飽きてきましたが あとひと踏ん張りです。
返信する
ようちゃんばあばさんへ (リン)
2015-11-01 20:47:12
四つ溝柿も筋があるので縦に剥きます。
柿の品種も元からあるものに加えて、新しい品種が次々出てきます。
柿も豊作と不作の木があれば、毎年平均して採れるのに、うまくいかないものですね。
あとひと踏ん張り、頑張ってください。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事