goo blog サービス終了のお知らせ 

日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

藤稔でジャム作り

2014-08-14 21:21:31 | 日記
今日は雨のち晴れです。

相変わらずムシムシした天気です。

今日14日は盆まつりで一番忙しい日です。

我が家は真言宗ですが、朝、昼、夜と三食お供えします。

御膳にはご飯やみそ汁、煮物など5種類用意し、朝昼夜すべて違うものです。

30年くらい前、義母から引き継いだ当時は、覚え書きを作りました

30年も盆まつりをしていると、さすがのリンもメモなしで作れます

朝の朝食をお供えして盆の行事は終わります。




さて昨日実家から又、たくさんの葡萄(藤稔)を貰いました。

実が落ちたものや、裂果したものでジャムを作りました。

葡萄は甘いのでお砂糖は30%です。

皮も一緒に炊いたのできれいなワイン色に仕上がりました。
 
甘酸っぱいジャムの出来上がりです。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする