
7月22日から約70日間飼育してきたクロヒョウタンカスミカメ。
ついに、ハウスへ放すことにしました。
飼育ケースは5ケースから、集約して3ケースに。それぞれ、そこそこいるみたい。
幼虫と生まれたての赤ちゃんばかりのケースもひとつある。
さあ、どこに放そう。。。
ずっと、ケースの中で育ってきた箱入りクロちゃん。いざ、放すとなると厳しい環境のハウスの中で無事に生きていけるのか、心配で心配で

どうしようどうしよう。。。
放したくないけど放さなきゃ。。。
どうしようーーー!!
で、結局、APと子供ばかりのケースは温存へ、ということにしました

と、そこへ技術センターのK内さん登場。
タイリクを放飼しに来てくれていて、
「これから、クロちゃんを放すけど見ていきませんか?」
「それなら、カウンターで数えましょうか?」
「え”--! すみませんーー! よろしくお願いしますうーー!!」
思いがけない展開に感激しつつ、数えながらの放飼が始まりました。

結果、はっぴょうーーー!!
一つ目ケース : 92
二つ目ケース : 72
三つ目ケース : 178(子供ばかりのケース)
合計 342

でしたあ。
いやあー、思ったより沢山いましたねえ。
なんか、感激と、さみしさでなんとも言えません…
なにはともあれ…
・・・
・・・
元気でね・・・