最近朝会社に来ると一杯のスモーキーアールグレイの紅茶を飲むのが日課になっています。
富沢商店で買っているそれなのですが、実に美味しい。
最近良くuffuのことを取り上げますが、お茶について考えることが最近多くなっています。
茶葉はもちろんのこと。
お茶の美味しさのほとんどが水に左右されると思います。
uffuのご主人の方もおっしゃっていたように水がいちばん大切であること。
沸かし方。空気の入れ方。温度。
お茶の性格によって上の項目の具合がかわっていきますから、それなりの知識が必要です。
ですから、淹れる人によって味が左右するのは言うまでもありません。
そして美味しいお茶を飲んだときの気分の良さといったらもう・・・
心の奥から癒されるような気分になります。
逆に美味しくないお茶を飲んだときはそれまでの良い印象のご飯が台無しになってしまいます。
先日も、一人で京都に行った際、軍鶏丼を食べたんですよ。
それなりに美味しく、嗚呼、京都。と散りゆく桜を愛でたのですが、最後のお茶がなんか臭い。
タバコのヤニのようなにおいのするお茶。
顔を歪め、吐き出しそうになりました。
そんなものだから、悲しくなって逃げるようにお店を出て行ったのは言うまでもありません。
お茶というものは昔から飲まれていた嗜好品。
美味しくなくっちゃはじまりません。
皆さんも美味しいお茶飲んでます?
宣伝になりますが、西製茶所の紅茶はお世辞抜きで美味しいです。
uffuに置いて欲しいな。
ごぞんじ。
富沢商店で買っているそれなのですが、実に美味しい。
最近良くuffuのことを取り上げますが、お茶について考えることが最近多くなっています。
茶葉はもちろんのこと。
お茶の美味しさのほとんどが水に左右されると思います。
uffuのご主人の方もおっしゃっていたように水がいちばん大切であること。
沸かし方。空気の入れ方。温度。
お茶の性格によって上の項目の具合がかわっていきますから、それなりの知識が必要です。
ですから、淹れる人によって味が左右するのは言うまでもありません。
そして美味しいお茶を飲んだときの気分の良さといったらもう・・・
心の奥から癒されるような気分になります。
逆に美味しくないお茶を飲んだときはそれまでの良い印象のご飯が台無しになってしまいます。
先日も、一人で京都に行った際、軍鶏丼を食べたんですよ。
それなりに美味しく、嗚呼、京都。と散りゆく桜を愛でたのですが、最後のお茶がなんか臭い。
タバコのヤニのようなにおいのするお茶。
顔を歪め、吐き出しそうになりました。
そんなものだから、悲しくなって逃げるようにお店を出て行ったのは言うまでもありません。
お茶というものは昔から飲まれていた嗜好品。
美味しくなくっちゃはじまりません。
皆さんも美味しいお茶飲んでます?
宣伝になりますが、西製茶所の紅茶はお世辞抜きで美味しいです。
uffuに置いて欲しいな。
ごぞんじ。