ボクは、昨日と今日、模型屋巡りをした。
昨日行った所は、川崎市にある「スワロー模型」。20年ほど前に当時の知人に紹介された店だった。
そこは、ラジコンとNゲージの絶版品がある。そこの店主は、もう年寄りで健康の為に店を開けているとの事。もう在庫処分で30~40%引きの売り出しをしていた。
店主曰く「本当は、この店の在庫もネットオークションで売った方が稼げるが、地元の人達との人間関係があるから店に置いている。」だそうだ。
そこで、ボクは京商のバスのラジコンを2台買った。他にもNゲージで欲しいのがあったが、それはまた来た時に。
そして、ここでは店主に「今度は来る前に電話して在庫の確認をしてくれ。」と言われた。
今日は、知る人ぞ知る「タムタム大宮店」。これは、今まではいつも話している友人と一緒に行っていたが、今回はボク一人で行った。
ここで、ボクはワンマイルの福岡市営1000N系とトミックスの対向式ホームとキロポストを買った。
そこでも、他も欲しいものがあったが、それもまた来た時に。
今回の模型屋巡りは何年ぶりだろう。いつも話している友人の家に通いつめるようになってから、他の模型屋に行く事はほとんどやっていなかった。
また、やりたいと思う。
昨日行った所は、川崎市にある「スワロー模型」。20年ほど前に当時の知人に紹介された店だった。
そこは、ラジコンとNゲージの絶版品がある。そこの店主は、もう年寄りで健康の為に店を開けているとの事。もう在庫処分で30~40%引きの売り出しをしていた。
店主曰く「本当は、この店の在庫もネットオークションで売った方が稼げるが、地元の人達との人間関係があるから店に置いている。」だそうだ。
そこで、ボクは京商のバスのラジコンを2台買った。他にもNゲージで欲しいのがあったが、それはまた来た時に。
そして、ここでは店主に「今度は来る前に電話して在庫の確認をしてくれ。」と言われた。
今日は、知る人ぞ知る「タムタム大宮店」。これは、今まではいつも話している友人と一緒に行っていたが、今回はボク一人で行った。
ここで、ボクはワンマイルの福岡市営1000N系とトミックスの対向式ホームとキロポストを買った。
そこでも、他も欲しいものがあったが、それもまた来た時に。
今回の模型屋巡りは何年ぶりだろう。いつも話している友人の家に通いつめるようになってから、他の模型屋に行く事はほとんどやっていなかった。
また、やりたいと思う。