Mr.N&HOのgooブログ。

私、ちび副駅長(旧 ニャーすけ)は、2023年9月7日(木)に、「Mr.N&HO」とハンドルネームを改めました。

鉄道模型歴40年。

2022-12-02 16:40:47 | 模型、おもちゃ
 正確な日にちは忘れたが、私は今年で鉄道模型歴40年になる。今まで、ただただ車両を集めて来ただけの生活だった。別に、これを記念するわけではないが、最近購入した商品を2個ご覧頂きたい思う。

 最初に紹介する1枚目と2枚目の画像は、TOMIXの92784、国鉄475系(北陸本線・旧塗装)だ。これは、のちに改良新製品の98602が出たそうだが、私はそうなる前の物を買ったのだ。



 この赤い車体、身延線の115系と間違えそうな所が気に入っている。昔KATOの115系身延線を買った時も、同じKATOからこの475系が出ていたので、いつかこれも買えたら良いなと思っていた。



 そして3枚目以降は、知る人ぞ知る旧製品、グリーンマックスの完成品の小田急1800系。グリ完と呼ばれていた物。



 4枚目の画像では、箱の裏側を見てみよう。上が動力車が入っている箱のもので、下が付随車が入っている箱のもの。前者は特に当時としては在り来たりの箱書きで、後者は本物の小田急線の「小田急 停車駅御案内」となっており、行先表示のシールにする為のマークも付いていると云う、意外と初心者向きで嬉しい。



 5枚目は、箱の側面の商品名と値段が書いてある側。上にある「デハ」とは、モーター付き車両と云う意味。この称号を使う場合、その車両が先頭車なのか中間車なのかは明記しない。もし、同じモーター付き車両を示す「モハ」と云う称号が使われた場合、その車両が先頭車になる場合は「クモハ」となる場合がある。次に「クハ」とは、モーターの無い先頭車と云う意味。

 値段は、この商品の発売時期としては割高だと思うが、グリーンマックスの商品だと云う事を思えば寧ろ安過ぎだろう。



 6枚目は、同じ箱の側面でメーカー名とそのマークが書いてある所。



 ここの所、急に欲しい物が増えて資金繰りが大変だ。何から先に買おうかな?