気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

オガワコマドリ マガンとコクガン

2021-03-04 14:39:57 | 野鳥

「オガワコマドリが来てますよ」との情報を頂き
翌日の2月24日、久々に主人と和歌山に向かいました。
広い河原にはカメラマンさん達が皆同じ方向を向いて
オガワコマドリの登場をいまかいまかと待っている最中でした。
ほどなくしてオガワコマドリが枯れ葉のゲートに登場






「オガワコマドリ」と聞いた時「何て可愛らしい名前!」と思いました。
小川コマドリ、川岸にいる可愛い小鳥のイメージです。でも名前の由来を調べると
「日本で最初にこの鳥を採集した「小川さん」にちなんでつけられた名前」だそうです。
よかった! ピッタリのお名前で。






オガワコマドリは約10分足らずの演出でしたが、じゅうぶん楽しませてくれました。
次の登場までしばらく時間がかかりそうなので
同じ河岸にいるコクガンとマガンの近くに少し移動しました。
仲良しコクガンとマガン、噂に違わずほんとうに仲良し
見ている限りいつも離れずいっしょに行動しているようでした。

岸で餌を啄むときも




川に入る時も






水の中で目を閉じて気持ち良さげなマガン


コクガン

 

ちょうど今日のネットニュースで 渡り鳥「北帰行」ほぼ終息 
という記事をみつけました。「宮城」とありましたが
和歌山のこの二羽も無事に北に帰れますように。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古墳の森 | トップ | ルリシジミ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった (Kanabun)
2021-03-05 00:38:08
こんばんは。
無事撮ることができて良かったですね。
ただ、1つ注文はあります。最後の撮影者と風景の写真、削除お願いします。かなり知られてるとは言え、ネットでこういうのはまずいですよ。
カナブンさん おはようございます (スモモ)
2021-03-05 06:44:07
カナブンさん コメントありがとうございます。
オガワコマドリなどの情報もありがとうございました。
お陰様で滅多に出会えることのない野鳥に会えて、本当に嬉しかったですよ。
写真削除の件、了解しました。

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事