気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

ムラサキツバメが飛ぶ日

2019-12-28 21:23:47 | 花・昆虫
今年も残り僅かとなりました。
今年最後の蝶の写真、来年に持ち越そうと思ってましたが・・・

12月20日、岸和田市内の公園
これが今年最後の蝶散歩と思って出かけましたが、
この日出会ったのはムラサキシジミばかりでした。
暖かい陽射しの中、小さな薄茶色の物体が木の周囲を活発に飛んでます。
スピード感満載!
この時期この公園では他に飛ぶ蝶がほとんどいないので、
私にはとてもよく目立ちます。

時々、陽当りの良い葉にとまって翅を開き、
またすぐに飛び回って、また止まっての繰り返し。
この日は、けっこう多く見かけましたが、尾状突起のない紫シジミばかりでした。






こんなに紫シジミ達は活発に飛んでいるのに、
紫ツバメ達はなぜ出てこないのだろう。
何処かで集団で眠りこけているのかな。
先月の11月21日には、紫ツバメ、よく飛んでました。
「大阪の過去の天気」のページで見てみると、
11月21日の大阪の最高気温は15.7度C、かなり暖かかったのですね。 
では、来年は大阪府の予想最高気温が15度を超える日に公園に行こう!

でも12月25日朝のテレビ
「今日は暖かくなります。気温15度くらいに上がります」
その声を聞いてチョットだけよと公園へ。
予想は的中、公園のアジサイ園でムラサキツバメ達が活発に飛び回ってました。

ムラサキツバメ雄は微妙な色


このムラサキツバメは翅を閉じている時はわかりませんでしたが


痛々しく翅が損傷していました。



ムラサキツバメ雌


ムラサキツバメ雄




ムラサキシジミもいます。


ウラギンシジミの雌も出て来ましたよ。



この公園のもう一つの楽しみ
なかなか近づいてくれないので、確認写真ばかりですが
ミコアイサ




オシドリ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のヤクシマルリシジミ 

2019-12-16 16:23:04 | 花・昆虫
12月12日朝 実家庭 レタスの虫除けネットの中にヤクシマルリシジミを発見
寒いのか、ネットを開けて出口を作っても、翅を閉じて全く動く気配なし。
今月の4日以来のヤクルリ、もう今年は会えないと思っていたのに。


11時半頃、暖かくなり、やっと翅を開きました。雌でした! 


活動開始!! 









2日後の14日、今度はヤクルリ雄が飛来。


雌に逢えたのかな。



さらに2日後の今日16日は、予想最高気温15度
張り切って出てきたのに、残念ながらヤクルリは来ませんでした。
来たのはチャバネセセリ1頭だけでした。
皆勤賞を上げたいくらいのヒメアカタテハも今日は来なかった。


ピンクのウィンターコスモスもピークを過ぎたようです。
庭では雑草よりも強く逞しく繁殖してしまいましたが
この時期に賑やかに咲いて蝶達を呼んでくれたように思います。


実家近くからの風景(岬町)
白いラインのように見えるのは、海に浮かぶ(?)関西空港
この辺りが空と海の境界かな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の蝶 晩秋から初冬へ 

2019-12-05 20:18:30 | 花・昆虫
11月16日 珍しく庭にヤクシマルリシジミ雌の姿


雄は常連さん、天気の良い日には必ずと言って良いくらい姿を見せます。この日も




暫くして気が付くと、ウインターコスモスの葉の茂みの中


このために、わざわざ雌は来たのかな


この庭で雌を見たのは、後にも先にもこの1日だけ。


雄は12月に入っても元気な姿を見せてくれました。
12月4日



この日、青空に吸い込まれるように高く飛翔、視界から消えました。
この庭で見る今年最後の姿だったのかな。
ちなみに去年は12月5日に見たのが最後でした。
大阪府最南端の町にある実家の庭、約一日置きのペースで通ってますが
目的の半分は庭での野菜つくり(主人) 私は蝶々(^^)


クロマダラソテツシジミ 12月1日
陽当りのブロックや石に止まりますが、あまり活発に飛びません。




ウラナミシジミ 12月1日


チャバネセセリ 12月1日


低温期型ヤマトシジミ雌、これが最高かなと思うほど輝いてました。11月16日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする