気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

クロシジミ

2021-07-28 15:58:52 | 花・昆虫

7月20日 
去年の夏に蝶友さんが
クロシジミを撮られたという
ちょっと山深い公園まで出かけて来ました。
散策していると、高さ数メートルの若い松の梢の中を
チラチラ白っぽい蝶が飛ぶのが見えました。
クロシジミは黒っぽいと思い込んでいた私は
初めて見るこの白っぽい
蝶は誰??
主人が持ってきた蝶の図鑑を開いてその場で確認
「アっ!
コレがクロシジミ!!」(^^)


クロシジミはアリがたくさんいる枝に何度か移動しては離れます。
よく見るとアリに攻撃されているようにも見えます。



その場を離れても


またアリのいる枝に来ます。

クロシジミは産卵、もしくは産卵場所を捜しているのかなと思いました。
クロシジミの幼虫は孵化後暫くはアブラムシの出す蜜を餌とし、
その後クロオオアリに巣に運ばれ、アリに給餌されて育てられるそうですから
アブラムシとそのアブラムシの蜜を求めて活動中のクロオオアリのいる場所がココ!
ということかな






20分近くいましたが、クロシジミは松の梢の中から出る気配は無さそうでした。

散策中にもう一頭のクロシジミを見つけました。黒っぽいクロシジミです(^^)





イワナンテン

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイノミドリシジミ

2021-07-21 20:01:32 | 花・昆虫

7月13日のアイノミドリシジミ
よく晴れていて卍飛行も活発、近くの草や岩の上などにもとまり
いろいろな緑色を見せてくれましたが・・・
やはり翅の擦れと傷みが目立ちました。















6月に訪れた時は滝の周辺でノリウツギやヤブウツギの花が見られました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオムラサキ

2021-07-13 20:25:28 | 花・昆虫

7月11日 オオムラサキの雌  




山の途中のクヌギ林、大きくてキレイなオオムラサキ雌でした。




他にもいるかなと周辺を見まわりましたが、この1頭だけのようでした。
「今年はオオムラサキ雄には会えないかも」と思いながら帰る途中
意外な場所で雄に遭遇!

崖面のオオムラサキ(^^)


崖崩れ防止のコンクリート壁に2頭のオオムラサキ雄がいました。


水が沁みだしたコンクリート壁で吸水中







 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオミドリシジミ

2021-07-01 14:25:30 | 花・昆虫

6月28日 オオミドリシジミ

初めてこの山でオオミドリシジミと出会ったのは去年の6月
「今年もまた会いたい、そして去年見られなかったオオミドリの
開翅も見たい」と、6月中旬以降主人と何度もこの山に来ました。
でもその周辺を幾度となく歩きましたが全く姿は無し。
この日は最後のチャンスと思って来ました。
去年のこの時期、蝶で賑やかだったクリの木もひっそり・・・ダメかな・・

でも思いも寄らない場所でオオミドリシジミに出会えました(^^)
どれも翅は擦れたり傷んだと新鮮ではなかったけれど・・



日当たりの良い小さな広場は、中央に人工的な小型建造物
周囲は植林のヒノキやスギが多く、全く
ゼフィルスとは無関係な雰囲気
単なる通過地点としか見ていなかった場所でした。
でももっと見上げるとそれらしい高木が・・・
上から卍飛行で降りてきたオオミドリ達は
ヒノキやスギやカエデによくとまりましたが
それでも下にいる私達には随分と高くて遠い位置、
目いっぱい大きくトリミングした写真ばかりになりました。






樹々の中に倒れ込んだ枯れ木が人気のようでした。
二頭のオオミドリが同じ木で同時にテリハリ


もう一頭は右端の方で

他にも、翅がずいぶん傷んだオオミドリ







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする