気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

ササユリ、アオゲラ など

2015-06-20 11:41:13 | 自然
昨日の和泉葛城山は薄い雲に覆われ霧雨混じりの冴えない天気、
でも山頂のササユリの花はもう満開の頃、
ササユリの花に会うために出かけて行ったのに・・

笹に混じって小さな蕾を付けているササユリを以前から幾つか見つけていた。
見るたびに大きくなるササユリの蕾、とても楽しみにしていたのに
昨日行ってみると、ササユリのあった場所は明らかに土が掘り返されていて
道脇のササユリはほとんど消えてしまっていた。

斜面の奥の方にまだ少し残っていたササユリ
小さいから見つからなくてよかったかな
文字通り、笹の葉の中に隠れるようにして





細かい雨の降る中、蝶も虫も全然見つからず、カメラもカバンにしまって歩いていると
5メートルくらい前方にアオゲラを発見、
カメラを出そうかな、でもゴソゴソすると飛んで行ってしまう、
でもアオゲラは木の裂け目の穴に夢中で顔をつっこんだりしているし、
でも何枚か撮ったが、薄暗くてシャッターがなかなか降りなくてひと苦労(汗)


お腹の模様や顔がちょっとユーモラス



オトギリソウも頂上付近で咲いていた。



頂上から見た紀の川市、街の中央を紀の川が流れている。
私にとっては、みかん、桃、柿、どれも最高に美味しい果物の宝庫



岸和田の蜻蛉池公園
にぎやかだったカモ達がいないこの時期、ほんとうに静かでのんびり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリヒョウモン、ウラギンヒョウモン など

2015-06-13 11:14:19 | 花・昆虫
六月十日、久々の梅雨の晴れ間、
和泉葛城山(標高858m)頂上付近はちょうどウツギの花が満開
そして今年初めて見るミドリヒョウモンが何頭か飛び交ってました。


お世辞にも可愛い顔とは言えません。


このミドリヒョウモン、色褪せた感じがシックです。



アザミの花にはウラギンヒョウモン


頂上付近の栗の木の花はどれもまだ蕾が固い感じでしたが
一本だけ小さな栗の木が満開でした。
青い昆虫が何匹か白い花や葉の間を活発にゴソゴソ動き回ってました。
うまくピントを合わせることが出来ません。


濃い青色のなかなかスマートな昆虫です。
ネット図鑑で調べた結果、たぶんアオジョウカイだと思います。


青い蜂も飛び回ってました。
青みがかった翅と縞模様が美しい。
これも調べた結果、アオスジハナバチかと思います。


アカシジミもいました。


このウラゴマダラシジミは故郷の池の近くで見つけました。



家の庭、マキの木の下にいたウスキツバメエダシャク。


正面から近寄っても逃げないのが蛾の良いところ
ちょっとタヌキっぽいけど可愛い顔してます(^^)


透き通った白い翅、緑のラインがうっすら見えて、
ベージュの縁取りもオシャレでなかなか美しい蛾です。
6本の脚で花のなくなったユキノシタの茎にしっかり摑まってます。


静かにじっとしていたので、庭をウロウロしているミーに見つからなくて良かったね(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口の鳥たち チュウシャクシギなど

2015-06-03 13:19:56 | 野鳥
五月、潮の引いた男里川河口にはシギやチドリがやってきます。
特に私の好きなのはチュウシャクシギです。




小さくて判りにくいですがキョウジョシギもたくさんいます。




この日は4羽のチュウシャクシギの姿を見かけました。


ここ数年の河口の写真もアップします。
キョウジョシギ


夏羽のハマシギ


コアジサシもたくさんいます。


関空の見える海を気持ちよさそうに飛んでます。




キアシシギの食事風景です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする