goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま散歩道

散歩の途中で出会った可愛い野草や昆虫、野鳥などをカメラでパチリ。

庭の蝶 晩秋から初冬へ 

2019-12-05 20:18:30 | 花・昆虫
11月16日 珍しく庭にヤクシマルリシジミ雌の姿


雄は常連さん、天気の良い日には必ずと言って良いくらい姿を見せます。この日も




暫くして気が付くと、ウインターコスモスの葉の茂みの中


このために、わざわざ雌は来たのかな


この庭で雌を見たのは、後にも先にもこの1日だけ。


雄は12月に入っても元気な姿を見せてくれました。
12月4日



この日、青空に吸い込まれるように高く飛翔、視界から消えました。
この庭で見る今年最後の姿だったのかな。
ちなみに去年は12月5日に見たのが最後でした。
大阪府最南端の町にある実家の庭、約一日置きのペースで通ってますが
目的の半分は庭での野菜つくり(主人) 私は蝶々(^^)


クロマダラソテツシジミ 12月1日
陽当りのブロックや石に止まりますが、あまり活発に飛びません。




ウラナミシジミ 12月1日


チャバネセセリ 12月1日


低温期型ヤマトシジミ雌、これが最高かなと思うほど輝いてました。11月16日