日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

中国のネットも時に漏れる

2022年04月15日 08時12分48秒 | Weblog
昨日からの雨が今朝も降ったり止んだりで今朝
も寝坊の朝、新聞は信州のコロナの新規感染が
868人で最高をまた更新、長野346人松本75人
大町56人上田69人諏訪51人伊那59人飯田77人
佐久49人安曇野27人我が街塩尻が27人木曽0人
なんか毎日が憂鬱ですね~
今日は読売新聞のニュース報道から珍しい記事
習近平氏の腹心に「恥を知れ」「あなたたちは
有罪だ」憤る上海の住民、ネット上に動画拡散
読売新聞 2022/04/13 20:29
13日、中国上海市トップの李強(リーチャン)市
共産党委員会書記が住宅地を視察した際、に
住民から「食べ物がない」「恥を知れ」など
と罵声を浴びせられたと報じた。準備不足の
まま厳しいロックダウン(都市封鎖)を強い
ている市政府への不満をぶつけたとみられる。
この様子を撮影したとされる動画がインター
ネット上に出回っている。報道によると車い
すに座った女性が李氏に「ニンジンとジャガ
イモ、タマネギ2個ずつしか支給されていな
い」と訴えた。別の女性は「国をこんなふう
にしてしまったあなたたちは有罪だ」とくって
かかり、係員が制止したという。
李氏は、物資の供給状況の視察や医療スタッ
フらの慰問に訪れていた。習近平国家主席の
腹心で次期首相候補の一人とされるが、感染
拡大を許した責任を問う声が強まる可能性が
ある。と読売新聞が報じていた。普段はこん
な状況がネットの動画で流れて拡散などする
はずもない国なんですが・・どこの国にも共
通して綻びというものがあるもので、中国の
ゼロコロナ政策の中で上海に限らず中国各地
で日系企業も事実上の休業を強いられている
様子が、裏図けられた構図となりました。
日本政府も、今の新型コロナの患者増状態で
あっても、医療機関がひっ迫しない限り特段
の対策は打たないようで、ひっそりと5類へ
の移行の時期を伺っているものと想像します

写真は先日諏訪市の北沢美術館に命の洗濯
に行き、写真撮影の可能な、エミールガレ
他のガラス工芸品を撮ってみた。

































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の感染拡大が止まらない

2022年04月14日 08時42分55秒 | Weblog
今朝の信州は.気温が13度で小雨です。久しぶ
りのwalking休暇は今日と明日になりそうです
新型コロナの感染状況がなんか変??、最近の
情報を朝日新聞デジタルの記事をお借りして
アップしてみました。
新型コロナウイルス対策を厚生労働省に助言
する専門家組織(アドバイザリーボード)は
13日、会合を開き、感染が再拡大して、東日
本や九州の9県で「第6波」を超える新規感染者
数を記録したとの分析を明らかにしました。
3大都市圏以外の地域での急増が目立ち、地域
差が大きくなっている。と発表されています
12日までの1週間でみて見ると、新規感染者数
が第6波のピークを超えたのは、北から 岩手
秋田、福島、新潟、長野、愛媛、大分、宮崎、
鹿児島の9県。
前週と比べると、大きく増えたのは岩手県の
1・50倍、宮崎県1・36倍、長崎県1・33倍、
和歌山県1・31倍など。
減ったのは富山県0・78倍、滋賀県0・88倍、
群馬県0・91倍など。
3大都市圏では東京都1・01倍、大阪府1・12倍
愛知県1・05倍で、大阪と愛知は横ばいから微
増に転じている。と朝日新聞社が画像付きで
報道しています。

信州長野県の感染状況も毎日最多人数を更新し
昨日の感染者は840人と拡大してています。
市町村別では・・トップの長野市が 259人
次いで松本市116人、上田市68人、諏訪市66人
伊那市65人、飯田市62人、安曇野市40人そし
て我が街塩尻市が34人と続きます。
病床使用率は21.6%と若干の余裕はあります
が、新規感染者の凡そ4割が19歳以下の子供
が多くなっていて、子供達から大人やお年寄
りへの感染が増えています。
この傾向について私の近くは子供が居ないの
で判りませんが、子供と接する、各種機関や
団体、学校、幼稚園、保育園等は、大変なご
苦労と、お見舞い申し上げたい。

信州の満開の桜の花も今日は雨に打たれてい
ることでしょう






































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣支持率に見る日本

2022年04月13日 08時50分59秒 | Weblog
今朝の信州は気温が11度、爽やかな春の朝を
迎えた信州ですが、今日は夕方から雨の予報
です。
NHKの世論調査によりますと、内閣支持率の
岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月
の調査と変わらず、53%だったのに対し「支
持しない」と答えた人は、2ポイント下がって
23%でした。
その岸田政権、このところの税収は増収傾向
なんですが、安倍、菅政権と同じ緊縮財政を
継続するらしいんですよね。
日本の財政は、現役世代からの税金を沢山取
り上げる構造、このシステムを変更しない限
り、景気回復の構造にはならないと思われる
多くの国民が感じている不況が続いているの
に、会社はそれなりに儲けて法人税収も伸び
て財務省はウファウファなんですが国民の受
け止めは全然違う。国民は重税感にどっぷり
はまって、それでも現役子育て世代は懸命に
稼いでいる。なのに個人からの税金、健保と
雇用・年金等の収奪は増えるばかり……。
それを批判する声もなく。もっぱら消費税批
判だけに向いて、今子育ての現役世代からの
いろんな名目の収奪を誰も批判しないし多く
の国民は今の岸田検討内閣の運営に◎をつけ
ている、マスコミやメディアも野党各政党も
我々年金生活者の声しか聞こえないようだ。
年金世代のご機嫌取りに必死で、経済の現状
を黙殺していると推察できます。そんな政権
構造は、ロシアのプーチン政権の構造とよく
似ています。政治家や為政者は自分の票につ
ながる政策優先で運営しているだけのようです

信州は桜が咲き始めから2日間で満開となった
とNHKの放送が伝えていました
我が街の桜、市役所周辺・・・























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ紛争は終わらない???

2022年04月12日 08時39分43秒 | Weblog
今朝も信州の朝は気温10度で快適な朝でした
この二日間の好天気と夏日のせいで信州の桜
は一斉に満開と報道されていました。
ウクライナ紛争をもう一度考え直す・Aqa様
の記事をお借りして、考えてみた。
連日のニュースで耳にする「NATO(北大
西洋条約機構)」とは、欧州および米国やカ
ナダを含む30カ国が加盟し、NATO加盟
国に対する武力行使は全加盟国に対する攻撃
とみなし即応する多国間軍事同盟です。
ちなみに、ロシアによるウクライナ侵攻に米
軍が直接介入しないのは、NATOに加盟し
ていないウクライナを防衛する義務がない事
が理由の一つです。
もちろん最大の理由はロシアと直接軍事衝突
すれば第3次世界大戦につながりかねず、最
悪の場合、核戦争に発展しかねないためです
尚、まだ可能性の段階でバイデン米大統領は
ウクライナに米軍を派兵しないことを明言し
ており、そのことがプーチン露大統領がウク
ライナ侵攻を実行に移した一因との指摘があ
りますが私も同じように考えます。
近現代の戦争において、戦いを勝利に導く大
きな要因は「物量」です。
先の第二次世界大戦では、最終的に兵器を含
む物資の量で枢軸国側を圧倒した連合国側が
勝利しました。「戦争という仕事の10分の
9までは兵站だ」という言葉がありますが第
二次世界大戦時、物資の製造・調達・補給等
いわゆる「兵站」を担ったのは主に米国で当
時はナチスと戦うソ連にも戦車や機関銃など
の武器のみならず輸送用の貨車や食糧などが
米国から供与されました。
ちなみにこの物資供給計画は後に「ビクトリ
ープラン」と呼ばれています。今に話を戻し
ますと、ウクライナに侵攻したロシアは動員
できる兵員の数や兵器の数でウクライナを圧
倒しています。そういった面で劣勢にあるウ
クライナに対し武器の供与が加速しつつあり
ます。ウクライナの外相はNATOに対し
「あなた方が武器を供与し、われわれは命を
懸ける。戦争はウクライナ国内に制限される」
と述べ、応じるようにNATOは武器供与の
加速を含む軍事支援の強化で合意しました。
米国も兵員派遣や航空支援を避けつつ、レー
ザー誘導ロケット砲や最新鋭ドローンの供与
などでウクライナ支援を拡大しています。
さらに米上院は、第二次世界大戦時に連合国
側に膨大な量の軍需物資の供給を可能にした
レンドリース法(武器貸与法)の復活を全会
一致で可決。米下院での採決、米大統領によ
る署名待ちですが、成立すれば手続きが大幅
に簡素化され、米大統領の意思ひとつで必要
な武器や物資を速やかに戦地に送ることが可
能となります。仕組み上は物量でロシア側を
圧倒することが可能で、にわかにそこまでい
かなくとも、物量でウクライナが優位に立つ
可能性が出てきました。まだまだ終結のめど
は立ちませんが、毎日犠牲となる人の事を考
えると・・居たたまれない思いですね。

信州の今の花






















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ紛争と我が国

2022年04月11日 08時25分01秒 | Weblog
今朝は、気温が11度と暖かな朝です、昨日から
信州は穏やかな温かさで、桜の花が一気に咲き
始めています。今日は家内の病院の日で10時の
予約なので朝が忙しい、そしてPETの予約が別
の病院で4時、本日も多忙につきコメントお休
みとさせていただきます。

ウクライナ戦争はいまだ不確実性の海の中に
ある。だが現在の国際的な秩序や常識が今ま
での平和の諸理念を尊重する形で「新しい国際
秩序」に変化することは間違いないと思います
そんな中で日本も世界で重要な地位を占めるこ
とは間違いないでしょう。
米国、欧州を中心にして自由と民主主義を尊重
する「西側世界」中心の新国際秩序をどのよう
に構築していくかが課題になり次に、ロシアや
中国のような権威主義的国家との対立も鮮明に
なっていくと思います。
この激変する国際環境の中で現在の岸田政権は
どうだろうかウクライナのゼレンスキー大統領
が国会での演説で評価したように、ロシアへの
経済制裁について日本は欧米と歩調を合わせた
のが早かったグループにあったが、経済制裁の
中身は、より慎重な姿勢である。
日本は天然ガス・石油事業「サハリン1」サハ
リン2」からは撤退していない点では軽い制裁
だろう。もっとも天然ガスなどの資源をめぐる
制裁に慎重なのは、欧州勢も同様である。そこ
にロシアへの経済制裁の限界も見えています。
所が、岸田政権には現状でさえ、国民生活の犠
牲を解消する積極的意欲に欠ける。常に岸田首
相は積極的な経済政策について「検討する」を
繰り返し、むしろ雇用保険の負担増など事実上
の「増税」には超、積極的である。
つまり岸田首相は「令和の検討使」でありまた
「増税」志向である財務省管理内閣の代表者で
しかない。そのことが典型的なのは、ガソリン
や電気やガス代の高騰に対して、大規模な補正
予算ではなく予備費を活用した数兆円規模の経
済対策を求める姿勢です。残念ながら円安も株
価の下落もお構いなく・・検討しているうちに、
隣国の餌食となりそうです
以上経済学者 上武大ビジネス情報学部教授
田中秀臣先生のご意見をお借りして掲載して
います。

写真は昨日のみどり湖水芭蕉の続きです




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が街の春は水芭蕉から

2022年04月10日 09時16分38秒 | Weblog
今朝は気温6度空は雲一つない快晴の空、空気
はひんやりしていますが霜はありませんでした
昨日は私の街のみどり湖水芭蕉公園の水の管理
に行ってきながら、その水芭蕉の生育状況の
チェックをしてきました。昨年の水害でこの
公園が土砂で覆われて無残なことになりました
私らのボランティア団体が懸命の土砂の搬出
等をしながら手入れしまして、その後市役所
の方も河川の改修工事、水路改修、流入土砂
の撤去、などの工事をしてくださって今年の
1月には、ほぼ以前の公園の状態に戻すことが
出来ました。ただ残念なことに、今年の花の
数はいつもの年の半分ほど、昨年秋に苗を植
えてありますが、これらがしっかり根付いて
花芽を出すまでには、信州では4~5年を要し
このみどり湖水芭蕉公園が、以前の水芭蕉を
取り戻すには5~6年後となります。
でも 昨年の被害状況からしますと、よくぞ
こんなにも沢山の花芽が出てくれて、一斉に
咲きだしてくれて事に、改めて感謝し水芭蕉
の生命力に驚きを禁じえません。
土砂に覆われること三か月、その間水もなく
じっと耐え抜いてくれた、株だけがこうして
花開いてくれました。今年は公園まつりはお
休みさせていただいて、今月から又しばらく
毎月の手入れで種取をして来年に備えたい。

今のみどり湖水芭蕉公園



















コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の信州の春とコロナ

2022年04月09日 09時26分00秒 | Weblog
今朝の信州の朝は気温が8度快晴ね空は朝が
毎日早く明るくなってきて、walkingにも懐中
電灯が要らないくらいになりました。
今朝の新聞の信州の桜情報をお知らせします
満開は 飯田天竜峡 飯田桜並木など
五分咲きは 松本城 松本弘法山 南木曽田立
咲き始めは 松本城山公園 上田城跡公園
高島城公園 辰野町荒神山 高遠城址公園
それ以外はまだ蕾との事です。
わが町の市役所の桜も咲き始めていますがまだ
数えられるくらいでした、今日あたりは一気に
開花が進むことでしょう
そして信州の新型コロナの新規感染はまた増加
昨日は、675人の感染が確認されました。
長野市  223人 松本市  92人
諏訪市   78人 上田市  65人
安曇野市  27人 塩尻市  23人
木曽上松   3人
相変わらず感染者の増加が気になりますね
長野市では 善光寺の御開帳が開会されて
松本市では松本城周辺の桜祭りが開催され
諏訪市では七年に一度の御柱祭りが開かれ
ているので人が多く集まる所に感染が拡大
している傾向が見られますが、最近は若者
達に感染が広まっていることに少し気がかり
老若男女老いも若きも皆さん揃っての感染
対策を今一度気を引き締めて取り掛かって
ほしいと願っています。

今、私の街で咲き始めた草花



















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKの面倒な手続きについて

2022年04月08日 06時31分25秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が5度、快適な晴れの空
今日はこれから弟たちと日帰り電車旅の日。
これから普通電車で、一日乗り放題の旅に
行ってきます。その顛末はまた後日。今日は
とあるメルマガからの興味津々のお話です・・
半年前に亡くなった父の口座からNHKが引き
落とされてるのに気づいたのは今月のこと。
解約しない限りずーっと引き落とされるらしい
無人で電気も止まってる家であっても。引き
落としは続いて、解約手続きしようにも、ま
ったく電話が繋がらない。何度も時間帯を変
えてかけてもまったく繋がらない。
2022-03-30 連日電話かけまくってやっと繋がり
半年前に契約者は亡くなっていることを伝えた
ところ「わかりました。この電話を持ちまして
解約ということにします。お手続きはこれで
終了です」と。ちょっと待て!そうじゃなくて。
半年間引き落とされていたNHKの料金はどう
なるんですか?。本人はもうとっくに亡くな
っていて家は空き家なんですよ?。返しても
らえませんか?(ネットで返金できると確認済)
NHK「返金をご希望ですか?。担当部署が違う
ので、こちらから連絡しますので連絡先のお
電話番号をお願いします」
後日、担当者と連絡がとれて必要書類の話を
くどくど説明された。そして、うちに封書が
届き書類を揃えて提出した。これで終わりか
と思いきや・・また、NHKから電話あり。
住所や亡くなった日付の入った戸籍は確認出来
ました。もうひとつ、一人暮らしだった証明
が必要だと。契約者はもう亡くなってるのに
一人暮らしの証明ってなに?。住民票とか、
一人住まいだったことが証明できるものが
必要だと。はい、わかりました。と役所へ・
住民票を取ろうとしたら、亡くなった人の
住民票は出せないと(知らんかった)。
除籍票になりますが、一人暮らしの証明には
なりません。そして、利用理由にも???の
お役所。上司と相談しますのでしばらくお待
ち下さい。すっごい時間かかって、結局役所
で発行してもらったものは住民票の除籍票。
もうこれしか提出できませんけど。・・・
とりあえず、これを送ることにしました。
NHKからの書類には住民票と書かれてるし
という記事でした。
実は私も今から16年前に父親を亡くしてその
時にほぼ同じような経験をしたのでこの投稿
者の気持ちがよくわかります。一人暮らしの
証明・・亡くなった後の手続は難しいのです
皆さんももご用心ください。





















そんなわけで今日は、パソコンには触れません
コメントも訪問もお休みさせていただきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の本当の価値が問われる

2022年04月07日 07時31分08秒 | Weblog
今朝の信州は気温が5度、快適な春の陽気です
昼間の気温も20度近くになって、そろそろ
桜の花もむずむずしているようです。
先日の日本経済新聞の記事によれば、1〜3月
の外国為替市場は円の弱さが目立っています。
通貨の総合的な強さを示す「日経通貨インデ
ックス」では世界の主要25通貨でロシアのル
ーブルに次ぐ大幅な下落率となった。円は以
前から長ことリスク回避目的で買われやすい
「安全通貨」とみられてきていました。今回
は状況が一変した。2月24日のロシアのウクラ
イナ侵攻を受けて市場が動揺しても円高圧力
は強まらないどころか。3月はむしろ円のひと
り安が加速しました。1月に経常赤字に転落し
たことに加え他の先進国に比べ経済成長率が
低い日本を、世界の投資マネーが避けている
そして更にリスクオフの円買い消失につなが
っていると、日本経済新聞が報じている。
ロシアのウクライナ紛争後にロシアのルーブル
が暴落したことはすでにご承知の通り、だが
その後の円ルーブル為替レートはルーブル高
円安です。全く予想をはずされてしまいました
それは、世界の投資家が、長期的にみて日本の
国の円に魅力を感じなくなってしまったこと
のようです。いろんな理由が考えられますが
いつまでも 財政再建の道筋が立てられない
いま日本の円がGDPの1.5倍も発行されてい
て政府も日銀も経済界も日本円に対する政策が
何一つも感じられない事。
何の資源もなく、原油や食料から医薬品ワク
チンまですべての資源を海外に頼る、そして
観光産業までもが海外あっての観光事業です
ふだんから有事の際の金保有高も845トンで
アメリカの1.1万トンロシアの1.0万トン中国の
4千トンに比べると貧弱な金保有であること。
これは海外の投資家たちが、アベノミクスと
騒ぎ立て日本国民は騙せても、世界の目は騙
せない結果として、今日の日本だけの円安です
日本は輸出国家だから円安が有利??とか言わ
れてアベノミクスと日銀総裁の運営の評価を
真剣に考えないと、更に我々のもっている円
銀行貯金が紙くずになる日もそう遠くは無く
なることでしょう。

写真は今の信州です



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10日間交通安全週間

2022年04月06日 09時19分35秒 | Weblog
今朝の信州は気温が8度快晴の快適な朝です
ラジオもテレビも今日から春の交通安全週間が
始まったと報じられていました。
今年も①子供を始めとする歩行者の安全確保
②歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識
の向上、③自転車の交通ルール遵守の徹底と
安全確保、④二輪車の交通事故防止という目標
で今日から、町内の交通安全協会員が、歩道
や交差点に立って安全指導に努めます。
毎年の事なんですが、ホントご苦労なことです
私も若いころは、何度か体験しましたが最近
は年のせいか、その任務は若い人たちに優先
されているようです。私も今でもハンドルを
握って一日おきくらいには自動車の運転をし
ていますので、十分注意した運転姿勢でない
とと気を引き締めております。他方朝晩多少
散歩したりお買い物に行ったり、町内の配り
ものに行ったり案外歩行者の時間も多いので
その歩行者や交通弱者の気持ちにも、配慮が
出来ます。最近は子供達や歩行者も、意外と
注意力が散漫していることが目につきます。
道路の端を歩くところを、一メートル以上も
道路中央を歩いていたり、近くに横断歩道が
あっても平気で横断歩道でないところを横断
したり、信州では歩道のある道路は少ない
ので案外と歩行者は我が物顔で道路を平気で
横断しています。そんなところを他人や車両
そして子どもたちに見られたら、間違った
交通ルールの見本となって恥ずかしいこと
です。車は交通反則金などでその制裁を受け
ますが歩行者はめったに行政処分はありま
せん。交通事故は加害者も被害者も大変な
事になりますので、車も歩行者も十分注意
して交通安全ルールを守って通行したいも
のです。

写真は 信州に今咲いている花です






















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暦では 清明とか

2022年04月05日 07時15分58秒 | Weblog
今朝の信州は気温が1度ちょっと涼しい朝です
空は昨日の雨と曇空から変わって快晴です。
今日の暦には「清明」とありますがあまり聞き
慣れない暦でしたのでその清明について検索
してみた。清明節の”清明”は、もともとは中国
の伝統的な季節の考え方である二十四節気の
春分の15日後にあたる季節との事です。. この
時期は”万物が清々しく明るく美しいころ”と
いう季節であり、生命の誕生と繁栄を象徴する
木々の芽生えの時期である。この時期に新しい
生命の誕生を祝うとともに、逆に、死者への
思いも新たにするということで、ご先祖様への
お参りをするという風習が始まったと言われて
いるようです。
今日の誕生花は、花海棠、勿忘草、藤とのこと
です。それぞれの花たちには、花言葉があり
花海棠は温和-美人の眠り。勿忘草は私を忘れ
ないで-真実の愛、藤の花はあなたに夢中、至
福の時、と書かれていました。
信州では花海棠、勿忘草、藤の花もまだ咲い
てはくれませんが、そのうちに咲いてくれる
事でしょうが、今朝も信州各地では氷点下の
気温ですが昼間は15度くらいになる予定で
すから早く信州にも 清明の春が来てくれる
ことを期待したい。

写真は 先日の京都での写真です























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金は複雑化させて・・

2022年04月04日 08時40分38秒 | Weblog
今朝は昨日からの雨が残って気温は高いものの
肌寒く感じる朝でした。
政府・与党内で検討が進められていた年金生活
者への「一律5000円給付」が世論からの激しい
批判を受けて、白紙に戻される方向のようです
自民党の高市早苗・政調会長は「もうこの話
はなくなった」と明言。その一方で、新年度
の4月分から、年金の支給額は0.4%引き下げ
られる。やってくる年金減額時代にどう対応
するか。今年4月からの年金大改正による新
ルールを活用する方法も注目されているがそ
こには思わぬ“落とし穴”も存在する。
そもそもなぜ年金支給額が引き下げられるの
か。年金支給額は毎年、物価と賃金の変動に
応じて改定される仕組みとなっている。
現役世代の賃金が伸びない為に、新年度から
減額されることとなった。高齢化の進む日本
では、年金受給世代を支える現役世代の負担
軽減が急務となっており、今後も年金減額の
流れはなかなか止まらないと懸念されている
そうしたなかで、注目を集めるのが今年4月
からスタートする年金の新ルールだ。たと
えば60~64歳が年金を受給しながら働く際
「月給+年金月額」が合計28万円を超える
と、超過分の半額がカットされていた「在
職老齢年金の支給停止」の基準が、65歳以
上と同様に合計47万円まではカットされない
ように緩和される。この制度変更により、
シニア世代の就労促進が期待されている。
今年の年金改正では他にも複数のルール変更
があるが、“年金を増やせる手段”として注目
されているのが「繰り下げ受給の見直し」だ
『繰り下げ受給』とは、本来は65歳からの
年金受給開始を遅らせることで、割増し年金
を受け取れる仕組みのことです。1か月遅ら
せるごとに月毎の受給額は0.7%増となる
これまでは最大で70歳まで受給開始を繰り
下げられ、その場合の年金額は42%増。
それが新制度のもとでは75歳まで繰り下げ
られることになり、最大限繰り下げると年
金額が84%増となる。それゆえ、“年金が
約2倍に増やせる”と注目を集めているので
す」稼げば稼ぐほど、メリットがなくなって
いく。ただし、この繰り下げ受給には注意点
もある。そもそも、受給開始を先延ばしに
して65歳以降も年金なしで生活するためには
それ以外の安定収入が必要となる。しかし、
給料の収入が多いと、今度は繰り下げ受給の
恩恵を受けられない可能性が出てくるのだ。
それは、前述の「在職老齢年金」が関係して
くるからだ。
「65歳以降に厚生年金に加入して働く場合、
『月給+年金月額』が合計47万円を超えると
超過分の半額の年金がカットされます。
ポイントは、この在職老齢年金の仕組みで
カット対象となる部分は、“繰り下げしても
割増しを受けられない仕組み”になっている
ことです。繰り下げている間に一生懸命働
いて稼ぐと、どんどん繰り下げのメリット
がなくなるという現象が起きることがある
のです」
「お得」と喧伝される繰り下げ受給だが、
人によっては繰り下げても一切増えない
ケースがあるというのだ。年金制度は複雑
極まりなく、性別や生年月日によって恩恵
が受けられるか変わってくる制度もある。
いろんな制度改正が全部国民にとってメリ
ットがあるとも限らないので、年金制度を
今後もっともっとシンプルに国民に分かり
やすい制度に変え行ってほしいと思います
我々年金受給者にとって年金は下がる物価
は上がる厳しい時代が始まっています。

京都で出会った花たち





















本日もコメントお休みさせていただきます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のガス事情

2022年04月03日 09時35分48秒 | Weblog
今朝の信州は気温4度で少し涼しいが曇り空が
明るくなってきました。
最近のニュースでロシア産ガスの停止に備え
日本で「プランB」議論 実効性に慎重論が・
ロシア産の液化天然ガス(LNG)供給停止に
備え、日本のエネルギー企業の間で代替手段を
模索する動きが出ています。複数の企業はロシ
ア以外のLNGプロジェクトからの購入も視野
に交渉の可能性を探っていようです、日本政府
も電力の安定供給に支障をきたさないように
業界を越えて融通できる体制作りをうながして
いるが、これらの対応策だけで不足分を補える
のか不安な意見も多い。
日本は年間8500万トンのLNGを輸入しており
このうちロシアの割合は約9%。
複数の関係筋によると、この大部分を占める
極東ロシアの天然ガス開発事業「サハリン2」
プロジェクトについて、岸田総理や萩生田経産
相らが3月上旬に協議し、撤退しない方針を
決めている。日本は、主要7カ国(G7)で
の合意に沿って、ロシアへのエネルギー依存度
を徐々に引き下げる方針です。
ただ、プーチン大統領が突然、天然ガスの対
価をルーブルで支払うよう要求するなどロシ
アのエネルギー戦略は不透明感が強く、読み
にくい「プランB」として、供給が止まった
場合の対応策を官民でも議論しはじめている
経済産業省の関係者は、電力・ガス会社には
2~3週間の在庫があり、この在庫を更に多
く持ってもらう等、企業側に対応を要請して
いるといとのことです。
我々もエネルギーの使用にもっと慎重に効率
よく消費するように努めねばならいが、ロシ
アの気まぐれ政策に左右されるのも困ったこ
とですが安倍政権が援助してガスの採掘輸送
設備も無にならないようにしてほしいものです

先日、京都で出会った花たちです





















今日もコメントお休みします
訪問もお休みさせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍と黒田が仕組んだ円安

2022年04月02日 06時54分17秒 | Weblog
今朝は伊那谷の山奥で目を覚まして、昨日作成
のブログを再修正しております。
日刊ゲンダイDIGITALの記事をお借りして最近
の円安に対する不安を述べてみたい。日本銀行
の“円安責任”を否定し続ける黒田東彦総裁は、
「いつまで強気でいられるか??」
最近は円安が加速して125円台に突入している
黒田日銀のインフレ放置が国民生活をこれから
も苦しめる、3週間で10円もの下落が進んだ円
安。先月28日に125円を付けたのは、日銀が
金利上昇を、抑えるために発動した「指し値
オペ」が拍車をかけたとされる。だが、黒田
氏は否定している、アベノミクスの異次元緩
和を9年間も続けても、日銀が描いた「物価
上昇率2%で企業収益と賃金が上がる好循環」
は実現していない。それどころか「悪い円安」
で原油や食料品など輸入物価が上昇し、そこへ
ウクライナ危機でさらに物価高が加速すると
いうダブルパンチ。日本の国力が見放された
のか、「有事の円買い」にもなっていない。
今までアベノミクスの恩恵を受けてきた“黒田
応援団”のはずの大企業も苦言を呈し始めた。
日本鉄鋼連盟の橋本会長(日本製鉄社長)も
記者会見で「円安を容認しておく政策で良い
のかどうか真剣に議論しないといけない」と
発言し「日本が一人負けしている現在」と
言っています。この黒田総裁とアベノミクス
を真剣に考え直さないと毎日数億円の日本の
国益が損なわれている。
経済界、政界、からも黒田総裁に対する不満
が出ている。日銀内でも腫れ物に触る状態だ
そうです。民間企業のサポートもなくなり、
もはや裸の王様。来年4月が任期ですが、そ
れまで持たないのではないか。黒田さんは早
く交代した方がいい。ここまで円安が進むと
物価高や所得の海外移転など日本全体のコス
トの方が、利上げによる弊害のコストより
安上がりです。国民みんなで検討してみる
必要がありますが、その余地すらありません
皆さんの意見を聞かせてほしいと思います。

京都で見かけた花




















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から四月、卯月

2022年04月01日 09時11分41秒 | Weblog
今朝の信州は、エイプリルフールにふさわしい
雪の朝でした、walkingをお休みして、lineや
faceブックのお返事を書き終わりました。
気温が氷点下2度と寒かったのですが今さっき
温度計を見ましたらプラスの2度でした。
昨日の朝日新聞の報道から、対中国へのODA
が今年3月末で終了「日本の支援、中国で知
られず」国内や中国でも批判の意見が・・
40年以上にわたって中国に供与されてきた日本
政府の途上国援助(ODA)の全ての事業が昨日
3月末に終了した。ODAは中国の発展を支えて
日中の結びつきを強めた半面、援助を続ける
必要性や、中国側の情報公開などをめぐって
多くの批判を受けてきたようです。
日本の対中ODAは1979年に始まりました中国
が戦後賠償を放棄した見返りとの性質もあった
とされます。
国際協力機構(JICA)によると、ODAのうち
無償でお金を提供する「無償資金協力」は凡そ
1600億円、お金を貸す「円借款」は約3兆3千
億円「技術支援」の約1900億円で、計3兆6千
億円余りを支援してきました。
援助の内容は、初期は港湾や発電施設などイン
フラ支援が主で、その後は地下鉄建設や内陸部
貧困解消、環境対策など、時代が進むにつれて
変わっていきました。しかし、中国が急速な
経済発展を遂げ、国防費も多額になっていきま
した。さらに日本から援助を受けている中国が
他の途上国に戦略的な支援を行うようになり・
日本ではこうしたことへの警戒心に加えて「日
本の支援であることが中国の市民に知られて
いない」といった懸念も強まっていきました。
ODAに携わったことがある元外交官の一人は
「ODAでつくられたことであることを示すプ
レートが外されたこともあり、中国が『隠し
ている』と言われても仕方がない対応をとっ
てきた経緯がある」と明かします。
こうした状況から、日本政府はODAが「役割
を終えた」と判断。無償資金協力は06年、円
借款は07年の時点でそれぞれ新規供与を終え
ています。そして、技術支援で継続していた
事業も、今年の3月末で完全に終了します。
その中国との海峡紛争や台湾問題やたくさん
の諸問題を抱え、今や日本が今のウクライナ
にならねばいいが・・と懸念を感じるこの頃
今日から令和4年度の新年度がスタートします


















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする