日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

貯蓄の日は神嘗祭の日でもある 

2023年10月17日 07時33分51秒 | Weblog
今朝の信州は気温が6度昨日と同じくらい、空には東
と西の空に雲がかかって、山は見えませんが、頭の上
は青空です。まさに冬の気候です。
今日は貯蓄の日1952年(昭和27年)に貯蓄増強中央委
員会の提唱で制定された日で、貯蓄に対する関心を深
め、貯蓄の増進を図ることを目的としている。そして
10月17日は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納
した神嘗祭にあたり、貯蓄の日も勤労の実りを大切に・
との意味合いを持っている。と暦が伝えている。 
日本銀行が過日発表した2022年7~9月期の資金循環統計
によりますと、昨年9月末時点で個人(家計部門)が
保有する金融資産残高の合計は2005兆円との発表でした
コロナ禍の行動制限が緩和されて消費が増えたためか?
前年同期比0.8%増との事でした。
その内訳をみると、「現金・預金」は2.5%増の1100兆
円だった。金融資産全体の54.8%を占めています。
「株式等」は8.1%減の196兆円、「投資信託」は1.7%
減の86兆円と、それぞれ減少しています。景気減速へ
の懸念から、株価が下がった影響を受けた。但しこの
資料は昨年の上半期の状況なので最新のものは分析が
出来てませんのでご容赦下さい「保険」は1.1%増加の
382兆円でした。
平均貯蓄額(総務省家計調査)の最新値は2023年(令
和5年)は5月12日に公表され、平均値は1,901万円と、
発表され、中央値は1,168万円でした(二人以上世帯)
60代の平均貯蓄額
60-69歳の平均貯蓄額 2,458万円(うち負債207万円)
50代の平均貯蓄額
50-59歳の平均貯蓄額 1,828万円(うち負債620万円)
40代の平均貯蓄額
40-49歳の平均貯蓄額 1,160万円(うち負債1,226万円)
30代・20代の平均貯蓄額(40歳未満)
40歳未満の平均貯蓄額 812万円(うち負債1,469万円)
30代、20代についてこの統計では40歳未満という括り
になります。
以上日銀の発表は昨年のもの、総務省の発表は今年の
資料にて、表現してますが、この金額が多いのか??逆
に少ないのか・・いずれにしてもこれは平均値の資料
で各世帯によって大きな差異が生じていることはご理
解頂き、総務省にしてもどこまで本気に調査したのか
底辺の生活している人たちの資料をどのように収集し
たのか判りませんが、私としてはその「格差」につい
て調べようと思いましたが、なぜかその資料には行き
あたりません。もう少し深く調査してみたいと思って
います。この数字と自分の家の家族皆の、貯蓄残高と
比較してみて、安堵したり、ガッカリしたり、そんな
今日は、貯蓄の日でした。











コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、世界食糧デーとの事... | トップ | 信州の「きんもくせい」も匂... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貯蓄の日 (fukurou)
2023-10-17 08:24:06
ワイコマ様
おはようございます。
貯蓄の日まであるのですね。
日があっても肝心の貯蓄がありません。
わずかな貯蓄が最近目に見えて減っていきます。
残りの人生、きっと足らないと思うと不安でなりません。
いくつまで生きるかが問題なんですが、こればかりはわかりません。
返信する
あの山の形はもしかして… (ひげ爺さん)
2023-10-17 08:28:31
ワイコマさん、おはようございます。

あれ? 菊の下の写真は…
あの山の形はもしかして…見覚えがあるような…
あの古墳の側のソバ畑?
ソバの花は終わっているんですね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2023-10-17 08:30:17
だんちょう

おはようございます!
今朝は雨です、気温も低くコートで出勤です。

ワイコマさんのとこも寒くなりましたよね。
風邪や喘息などに気をつけて暖かくお過ごしくださいね😙

この時期は草花もめぼしいのが少ないけどキクの仲間は今が見頃で元気ですよね🐸🐸
返信する
神嘗祭 (eme)
2023-10-17 11:41:23
小学生だった頃、今日は学校が休みでした。
今は農業が進歩したせいか、11月23日の新嘗祭を待たずに新米が食べられます。それどころか、私の所へも先日2キロほど袋に入った平成5年米が届きましたが、陛下に遠慮してそのまま置いてあります。
返信する
fukurou さまへ (ワイコマです)
2023-10-17 18:48:37
私も同じです。私も基礎年金しかありませんので
年金で生活は無理です、今までの貯金を取り崩して
生きている身なので、大きなことは言えませんが
医療費と生活費でマイナス収支です、日本国のように
返す当てのない債券の発行も出来ませんので・・
あまり長生きはできません (≧∇≦)
返信する
ヒゲ爺さん様へ (ワイコマです)
2023-10-17 18:56:32
ぴんぽ~ん、ピンポ~ン・・さすがヒゲ爺さん様の
洞察力には・・兜を脱ぎました。あの時のヒゲ爺さん
の撮ったそば畑です、そばの花は、9月に終わって
実は昨日刈り取りをしていました、朝は刈り掛けで
多分昨日今日で・・刈り取りされ、明日明後日で干して
新そばに挽かれることでしょう。この写真とその背景で
あの日を思い出していださって・・今年もありがたく
そろそろ私の友人たちも新蕎麦会をしてくれることでしょう
返信する
だんちょう さまへ (ワイコマです)
2023-10-17 19:02:51
北海道は 中山峠は雪でした・・だんちょう様の所も
もうすぐ雪が来そうですよ~早めの準備を・・
朝の気温の4度は、正直寒いですね~昨年のように
冬場だけ 昼間のwalkingにしてもいいのですが
達成率が・・半分くらいになって、昼間はツマラン
用事で、1時間半~2時間のwalkingは出来ません
仕方なくもう暫く朝のwalkingです。
なので写真が少なくて・・何でもかんでも撮ってます
返信する
emeraldさまへ (ワイコマです)
2023-10-17 19:16:11
嘗祭は「しんじょうさい」ともいい、「新」は新穀
を「嘗」はお召し上がりいただくことを意味し、
収穫された新穀を神に奉り、その恵みに感謝し、
国家安泰、国民の繁栄をお祈りします。
1871年までは9月17日に1879年までは10月17日に
1947年からは現在も、このお祭りは毎年11月23日
に宮中を始め、日本全国の神社で行われています。
我が家では、先日友人が10キロ、多分近いうちに
本家から10キロのおコメが届くはず・・当分主食
だけは困りません。
返信する

コメントを投稿