日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

土用丑の日

2020年07月21日 08時19分08秒 | Weblog
今朝の信州は22度と少し蒸し暑い朝、いつもの
ようにウォーキングをして来ました。朝のラジ
オ放送で・・今日は土用丑の日とのことを盛ん
に放送していました。今年は去年よりも少し安
くうなぎが食べられるとか言ってましたが???
昔、この土用丑の日が土曜日だったか日曜日だ
ったかの日に愛知県の西尾市に嫁いだ娘親子が
朝一番の一色町のうなぎを出前して来てくれた
ことがあり、愛知のうなぎの産地では朝早くか
ら大忙しの土用丑の日のようです。
鰻は疲労回復に効くビタミン類やエネルギー源
となる脂質をたっぷり含むうなぎは夏バテ防止
にはぴったりの食材のようです。こうした夏バ
テ防止以外にも、風邪の予防、滋養強壮などに
効果的ですから、一年中うなぎが人気なのも頷
けます。土用は季節ごとにあるので、夏の土用
以外にも「土用の丑の日」にうなぎをすすめる
店もあります。
関東と関西で、うなぎの調理法に違いがあるの?
土用の丑の日、関西では頭がついたままのうな
ぎが主流です
一般的に、関西と関東ではうなぎの調理法が違
って、関東では頭をとって調理しますが、関西
では頭はとらずに調理するので、見た目も異な
ります。
【 関東風 】・・ 背開き(頭はとる)→素焼き
→蒸す →再び焼く。 柔らかい!
【 関西風 】・・ 腹開き(頭はつけたまま)→
→焼く。パリッと香ばしい!
武家社会の関東では切腹に通じることのない
「背開き」、商人社会の関西では腹を割って話
せると解釈して「腹開き」をするという説も
ありますが、関東では蒸す工程があるため、作
業中に串から抜け落ちないよう、背開きにして
身の厚い背に串を刺したほうが安定するという
ことで理にかなっているとのことです。
我が家は、先日娘から送られてきた冷凍鰻を
自然解凍して・・後はレンジで温めていただく
つもりです。






















コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 首長の声が聞こえない | トップ | 暑中お見舞申し上げます »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶滅危惧種 (fukurou)
2020-07-21 09:27:31
ワイコマ様
おはようございます。
ウナギも今日は厄日ですね。
ウナギの稚魚が取れないと言われて久しいですが、いずれウナギが口に入らない日もそう遠くないのではと思います。
と言いながら大阪で国産ウナギを少しでも安い内にと少しだけ食べてきました。(笑)
返信する
国産ウナギ (じんべえ)
2020-07-21 10:33:22
鯖の蒲焼が意外と旨い、中国産の3倍する国産ウナギが
3倍旨いとは限らないなどと屁理屈をつけて我慢しています。
グルメにはなれそうもありません。
返信する
ワイコマさんへ (のびた)
2020-07-21 11:46:58
うなぎ 値段を気にすることなく食べたいですね
先日 ファミレスで ひつまぶしを食べましたが 多分 中国産でしょうね
諏訪湖から流れ出る天竜川 川岸地区は 蛍とウナギが有名でしたが 今は どうなっているでしょうか
返信する
食欲 (えめ)
2020-07-21 15:39:13
皆さん、ウナギを食べたい時に食べておいてください。私の年になると食欲が無くなり(どこも悪いわけではありません)、ウナギなど全く食べたくありません。別にやせ我慢ではありません。
返信する
fukurou さまへ (ワイコマです)
2020-07-21 18:55:27
今さっき、御嶽海の3勝目を見てから・・
うな丼を頂きました。やはり愛知の一色
産の鰻は、一味違います。
冷凍はしましたが、自然解凍で美味しくいただけました
鰻も 絶滅危惧種・・なんですよね~
私も、年に数回の鰻・・それでも絶滅??
ならば・・これから減らさねば(^o^)
う・・のつく牛肉(うしにく)もいいようですから
いつもCommentありがとうございます。
返信する
じんべえさまへ (ワイコマです)
2020-07-21 19:02:21
日本の東西で・・その調理方が違うんですね
関東風に慣れているので・・頭のない鰻
国産の鰻でも、若者鰻から老人鰻まで
やはり脂の乗った国産うなぎの料亭向き
の物は・・格段に違います。
肉のフアフア感、皮もそれなりに軽く噛んで
サクッと切れる・・そして肉の蛋白感の旨味
つい お酒も飲みすぎてしまいそうです
返信する
のびたさまへ (ワイコマです)
2020-07-21 19:11:19
諏訪市も 下諏訪町も諏訪湖の鰻を
宣伝していますが・・中でもいちばんは
岡谷市・・ここはうなぎの街岡谷市・・と
街ぐるみで広告に力を入れて・・峠を
超えて塩尻の街まで広告が入ります
中国産でも、ひつまぶしにするなら全然
変わりなく・・皮の硬いのも小さく刻まれて
美味しいですよね
私もも普段は・・中国産ですよ
愛知県西尾市一色産のものは年に数回
こんなものは頂かなければ食べません
国産の二倍位外国産の4倍位しますから
ホント贅沢ですよね 本日だけです
 
返信する
エメラルドさまへ (ワイコマです)
2020-07-21 19:16:32
人それぞれです、私の母は嫌いなようで
食べませんでしたね、もっぱら牛肉の口
でも今は、糖尿病食を・・介助してもらって
食べています。年ともに食事も変わるかも
美味しいものを楽しく頂ければ・・食材が
メザシ一匹でも最高に美味しい
食べられる幸せを存分に味わいたい。
返信する
Unknown (pachyta)
2020-07-22 10:42:37
だんちょう

こんにちは!

うなぎ食べました!
何年ぶりかなぁ、とても美味しかったです(▼∀▼)

ワイコマさんも栄養つけて残りを乗り切りましょうね!!
返信する
我が家は (ひよこ)
2020-07-22 14:32:19
随分贅沢出来ましたね。
こんなに美味しいうなぎを食すると、中国産は口に出来ませんね。
我が家もとっても贅沢しましたよ(笑)
1食3,980円、いや398円でした
https://blog.goo.ne.jp/norinori_1948/e/6a5f5c55bf21b9b528c2ebca9e151d1a
返信する

コメントを投稿