goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今週で一月も終ります

2024年01月29日 08時46分22秒 | Weblog
今朝の信州は気温が氷点下8度ほぼ快晴の空模様です
今日から国会で政治とカネに関する集中審議が開催れ
ています。その国会質疑を聞きながらこのブログを書
いていますが、それに答えている、岸田総理について
一寸ばかり答えている人の身辺を検索してみた・・
派閥の政治資金パーティーの裏金事件をめぐり、岸田
総理は抜本改革に着手しないまま、派閥の解散などで
早期幕引きを図ろうとしているが、それが許されるはず
もない。岸田総理自身に発覚した「政治とカネ」の疑惑
について、説明責任を果たしていないからです。岸田氏
の政治資金の流れを追いかけていくと、さらなる重大
疑惑が浮上しています。波乱の通常国会がスタートして
岸田首相の施政方針演説は後回しにされ、冒頭今日から
「政治とカネ」をめぐる予算委員会集中審議(1月29日)
を行なうという極めて異例な日程です。
「国民の信頼回復のため『火の玉』となって自民党の
先頭に立つ」岸田総理は安倍派の裏金事件捜査が始まっ
た時には他人顔でそう改革の意欲を示したが、東京地
検特捜部の捜査が岸田派に及ぶと大慌てで「岸田派解散」
を表明せざるを得ない事態に追い込まれ、いまや“火だ
るま”になっている。と週刊ポストが報じています。
今日の国会質疑とその答弁は今後の岸田政権の命運を
左右する国会となることでしょう。各党派の質問とその
質疑を注目したい。

写真は朝のwalkingで見た霜の中を歩いて光の不思議












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする