今朝の信州は気温が16度快適な朝でした、空は
曇り空でしたが、風もなく次第に雲も薄くなり
時折お日様も顔を出しています。
いよいよ今日は、日本の総理??いや自民党の
総裁選挙の日です。どうやら構図が見えてき
ましたね。
今回の自民党の総裁選挙について元外務審議
官の田中均氏さんがツイッターで語っていま
した田中均さんは2002年の日朝首脳会談実現
に尽力した元外務審議官です。田中均氏が自身
のツイッターで、日本の衰退が著しいなか、
長期自民党政権は有効な対策を立てることが
できなかったと指摘しています。
田中氏は「国民は知る必要がある。この10年
主要国の中でも日本の衰退は最も激しく、長期
自民党政権は有効な手立てを打ってこなかった
GDPは10年前には中国の83%、米国の40%
だったものが、今日では中国の32%、米国の23
%、人口は2百万人以上減少」と指摘してます
「勇ましく台湾有事だとか敵地攻撃能力を言う
前に国力を上げることが先決」と自民党総裁選
にも言及した。更に「権力集中による3S
(説明せず、説得せず、責任取らず)政治を
総括することなく、日本が置かれた状況に危機
感を語ることもなく、将来の大きなビジョンを
議論することもない総裁選。コップの嵐から抜
け出て、国を語る機会なのに。私は無党派で
あるが、総選挙で自民党に票を投じる気持ちは
もう失せた」とも述べている。
そんな自民党の総裁選挙が、今日投票開票を迎
える。多くの国民が此の田中さんのように今回
の総裁選挙に期待も持っていないことでしょう
私も無党派ですが、野党候補一本化、小沢氏へ
その調整依頼の報道に、枝野代表「何の報告も
ない」と不快感とか、野党も此の程度、日本の
真の政治はどこへ行ってしまったんでしょうか










曇り空でしたが、風もなく次第に雲も薄くなり
時折お日様も顔を出しています。
いよいよ今日は、日本の総理??いや自民党の
総裁選挙の日です。どうやら構図が見えてき
ましたね。
今回の自民党の総裁選挙について元外務審議
官の田中均氏さんがツイッターで語っていま
した田中均さんは2002年の日朝首脳会談実現
に尽力した元外務審議官です。田中均氏が自身
のツイッターで、日本の衰退が著しいなか、
長期自民党政権は有効な対策を立てることが
できなかったと指摘しています。
田中氏は「国民は知る必要がある。この10年
主要国の中でも日本の衰退は最も激しく、長期
自民党政権は有効な手立てを打ってこなかった
GDPは10年前には中国の83%、米国の40%
だったものが、今日では中国の32%、米国の23
%、人口は2百万人以上減少」と指摘してます
「勇ましく台湾有事だとか敵地攻撃能力を言う
前に国力を上げることが先決」と自民党総裁選
にも言及した。更に「権力集中による3S
(説明せず、説得せず、責任取らず)政治を
総括することなく、日本が置かれた状況に危機
感を語ることもなく、将来の大きなビジョンを
議論することもない総裁選。コップの嵐から抜
け出て、国を語る機会なのに。私は無党派で
あるが、総選挙で自民党に票を投じる気持ちは
もう失せた」とも述べている。
そんな自民党の総裁選挙が、今日投票開票を迎
える。多くの国民が此の田中さんのように今回
の総裁選挙に期待も持っていないことでしょう
私も無党派ですが、野党候補一本化、小沢氏へ
その調整依頼の報道に、枝野代表「何の報告も
ない」と不快感とか、野党も此の程度、日本の
真の政治はどこへ行ってしまったんでしょうか









