goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

予想されていた事態ですが・・

2021年09月04日 08時53分58秒 | Weblog
今朝の信州の朝は、大粒の雨が音を立てて降っ
たり止んだりして今は少し小降りです。
昨日のニュースをNHKのニュースで振り返り
ます。予想されていた事とはいえタイミングが
自民党は3日午前11時半すぎから党本部で臨時
の役員会を開き、およそ10分ほどで終了しま
した。出席者によりますと、この中で菅総理
大臣は「新型コロナウイルスの対策に専念し
たいので総裁選挙には立候補しない」と述べ、
今月17日告示、29日投開票の日程で行われる
自民党総裁選挙に立候補しないことを明らか
にしました。これにより今月末に総裁として
の任期が満了するのに伴い、総理大臣を退任
することになります。
また、来週6日に行いたいとしていた党役員
人事についても実施しない考えを示しました。
そして菅総理大臣は午後、総理大臣官邸で記
者団に対し「先ほど開かれた自民党役員会で
私自身、新型コロナ対策に専念をしたいとい
う思いの中で、自民党総裁選挙には出馬をし
ないことを申し上げた」と述べました。
菅総理大臣は自民党本部から総理大臣官邸に
戻った際、記者団が「自民党役員会での発言
内容について教えてください」と質問したの
に対し、何も答えず執務室に入りました。
海外メディアも速報
AP通信は「菅総理大臣は新型コロナウイルス
対策で遅れをとったほか、国民の健康への懸
念がある中でオリンピックを開催したことで
批判を受け、支持率が急降下した」と伝えて
います。また、AFP通信は「今回の衝撃的な
発表はパンデミックへの対応をめぐり菅政権
の支持率が過去最低となっているなかで行わ
れた」と伝えています。そのうえで「菅総理
大臣は新型コロナウイルスへの対策に苦慮し、
日本はワクチン接種が遅れたために記録的な
第5波に苦しめられている」としています。
いろんな憶測が流れていますが、情報通の話
ではアフガン撤退の外交不手際が決定的な失
政で、、自民党の最大派閥、清和会の支持を
失ったからに違いない・・という見方が一番
のようです。さて??次の総裁候補者は??我々
にはその選択肢はありません。



















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする