明後日が、安佐南区オープン大会 2012年06月29日 07時58分47秒 | バドミントン活動期 明後日が、安佐南区オープンバドミントン大会だ。 当日にならないと体調も分からないので、待つだけ。 どうせ出場するなら万全の状態で臨みたい。 今の身体には贅沢な望みかな!?
練習はお休み 2012年06月28日 22時22分06秒 | バドミントン活動期 今日の練習は、体育館が使用できないためお休みだった。 体調はあまり良くないので休みで良かった。 試合前の土曜日に練習に行くべきか微妙だ。 どちらにしても、日曜日は、体調がいいことを願っている。
目標を持って 2012年06月27日 22時30分48秒 | バドミントン活動期 バドミントンの活動を続けられるように常に 目標を見つけて臨むことにした。 身近な目標は、次の安佐南区オープンで、決勝トーナメント に上がること。 その後は、団体戦に出たらチームで、1勝すること。 その次は職場のメンバーと組んで一勝すること。 それぞれ、小さな目標だけど、活動を続けることにはなる。 そうやって、目標に向けて、積み重ねないと・・・ バドミントンを続けられない。 なんて、思うほど、重要なことでもないけど、結局は、バド しかないんだよなぁ。 明るくなれる、元気になれるのは・・・
団体戦に仮申し込み 2012年06月27日 12時23分09秒 | バドミントン活動期 広島市学区対抗団体戦に仮申し込みをした。 ナント現時点でも、男性陣がゼロで困っている とのことから・・・ 今の自分のランキングと、実力が一緒なら 何の迷いもなく、すぐ出るんだけど。 現状では、進んで出ますと言う感じではない。
状態が戻れば 2012年06月26日 21時46分54秒 | バドミントン活動期 状態が戻れば、次の試合は楽しめそうだ。 ただ、厳しいかなぁ~ 今日も不安定な状態だった。 今週は練習せずに試合をした方が心の負担は軽そうだ。 前は練習するだけ力になっていたのに、今はそうじゃない。 それが、情けなくもあり、悲しい所・・・
試合は日曜日 2012年06月26日 21時40分43秒 | バドミントン活動期 安佐南区オープンバドミントン大会が日曜日に開催される。 ポイントからして一番上のランクになるか、ギリギリ二番目 のランクのグループに入るか微妙なところだ。 一番上はダメだな。 二番目だとどうにか楽しめるかも・・・
練習は悲惨だけど 2012年06月23日 23時16分27秒 | バドミントン活動期 疲れた中でのバドミントンの練習は、さすがに悲惨な結果をまねき、 粘りなく決められることが多い。 だけど、今は、体力づくりで我慢のときだと思う。 とれないことを心から悔しいと思うので、また、一歩成長した感じだ。 精神的な辛さは出ていないので今のところ安心。
疲れたぁ~ 2012年06月23日 23時09分28秒 | バドミントン活動期 安北体協の練習に行ってきた。 今日の自転車はきつかったぁ~。 普段なら30分たてば回復してくる体力も、今日は最後まで 回復することは無く、足が攣りそうな状態が続いていた。 これだけ動いているとさすがに痩せることはなくても筋肉には なると思う。 自転車での練習への参加を再開して今日で3日目だけど、今が 一番しんどい時かなぁ~ 良く考えると、去年もこの暑い時期に自転車で練習に通ってい たので冬場で動けた気がする。 今年もこれを継続しないと・・・ もしかすると、将来力となって返ってくるかも・・・
団体戦出てみるかな 2012年06月22日 22時04分21秒 | バドミントン活動期 学区対抗の団体戦が行われる。 学区外のメンバーも参加出来るけど、出てみるかな? 学区内の男性陣が一人も居ないのが困ったところ。 女性メンバーで、参加を予定している方がランクが下 なので、ランクを上げてしまうことになるのも・・・ 今回は止めとこうかな!!
復活に向けて挫折感 2012年06月22日 07時44分13秒 | バドミントン活動期 昨夜の体協の練習は最悪だった。 体調が良くなかったので動けなかったんだけど、 全くいいとこがなし。 まぁ~今日もあるんだろうけど、挫折だ。 調子が上がりつつあっただけにショック!!