我が子四人の成長の記録、バドミントン活動記

子供達の成長とバドミントン活動

気分は良いものです

2012年01月31日 12時30分49秒 | バドミントン活動期
大会結果が体協メンバー宛てに送られてきた。
久々の優勝に気分は良い。

決勝戦は、無心で臨んでいた。
勝ちたいとか、負けたらとか全く心の中になくて、
ただ、楽しんでいた。
皆の声援もいつも以上に聞こえた。
あの感覚は滅多に味わえない。
とても、穏やかで、気持ちの良い時間だった。

また、次回の大会に向けて練習再開だ!!

優勝のご褒美に

2012年01月30日 18時56分56秒 | 日常生活
昨日の優勝のご褒美は、自らの身体をいたわることにした。
整体にてマッサージをいつもの2倍受けた。
金額も倍したけど、ご褒美だからいっか~と思い切って・・・
1時間30分入念に施術を受けたけど、あっという間に時間は
過ぎ、余りの疲労困ぱいで、そう簡単には痛みがとれない感じだ。

何もしないよりはいいと思うけど、筋肉疲労は限界を超えている。
ホント、全身痛すぎるでしょうといった感じだ。
まぁ~数日で回復かな。

メンズSHISEIDOにて

2012年01月30日 18時41分43秒 | バドミントン活動期
今日は、メンズSHISEIDOにてヘアムースを購入した。
整体に行くのに、そごう広島店の駐車場に止めたため、2千円を
超える買い物が必要だったため2,650円でちょうどよい金額
だった。
ハードタイプのムースで、SHISEICOがMEN’Sコーナ
ーを設けてからずっと愛用している。

試供品として、化粧水と顔用クリーム等をもらった。
化粧水は愛用しているけど、顔用クリームは使っていない。

優勝カップに名前を刻んだ

2012年01月30日 18時37分16秒 | バドミントン活動期
昨日、優勝して受け取った優勝カップに名前を付けた。
過去の名前をみると、知り合いも何名かいる。
カップを見ながら優勝っていいなぁ~と改めて思った。

来年は、ひとつ上のランクになる。
体協のメンバーとは別の会場での出場になってしまうけど、
出てみようかな~

少しだけど、上昇志向になっている。

全身ボロボロだぁ~

2012年01月30日 18時20分01秒 | バドミントン活動期
一夜明けて、身体は本当にボロボロだ!!
でも、心地よい。
ただ、右肘の痛みは別格でちょっと心配だなぁ~

昨日の試合で、シャトルに飛びついたのはいいけど右ひじを床に強打
してしまった。

今日になって腫れている。
昨日は、両足が攣った痛みで右ひじが気にならなかったけど、一日たつ
と、一番ひどい痛みはも右ひじになっていた。
ちょっとビックリ。
今度の試合までは、1か月と少しあるので、ゆっくり調整していこうと
思う。

優勝賞品は・・・

2012年01月29日 22時52分53秒 | バドミントン活動期
今日の優勝商品は、生カキだった。
自分は、好きだけど残りの家族全員が苦手なので、持って帰っても全く
喜ばない。
結局、実家に持って行った。
実家では、ちょうど買おうとしていたようで1kgのカキに大満足していた。
喜んでくれる人が居てよかった。
来年、出来れば三部で出場したい。
出れるかなぁ~