昨夜の練習は 2012年07月13日 07時47分53秒 | バドミントン活動期 昨夜は安北体協の練習に参加した。 自転車で行ったけど、しんどかった!! 想像以上に疲れて暫く立てなかった。 起きあがると立ちくらみがするし。しばらくバドミントンどころではなかった。 ただ、筋肉はついている気がする。 続けねば!!
体調は良くないそれでも 2012年07月11日 22時28分04秒 | バドミントン活動期 体調はよく無い。 今も、不安な気持ちは消えない。 動悸が激しいと感じる中で今日もプレーを続けた。 汗まみれになりながら取り組み不甲斐ない自分がいるけど それを受け入れてプレーを続けるしかない。 分かっていても、悔しいし、情け無いことが多い。 でも、どうすることもできないから、そこは受け止めるしかない。 ホント、心の中は不安で一杯だ。 それでもバドミントンは、続けていきたい。 また、輝けることを信じて・・・
ただ必死に!! 2012年07月11日 22時22分21秒 | バドミントン活動期 バドミントンの練習に参加した。 ただ、必死にがむしゃらにシャトルを追いかけた。 次を考える余裕は今の自分にはない。 ひたすら取り組む中でいいプレーもあった。 でも、納得のいくものは、ほんの僅か。 それでも今は食らいついていきたい。 若者に混じっての練習では力の差は歴然だ!! だけど、精一杯やっての完敗なら納得がいく。
練習参加するぞ!! 2012年07月11日 17時57分42秒 | バドミントン活動期 今日も早く仕事が終わったので練習に参加する予定。 雨が降っているので、バイク、自転車で行けないため 駐車場に止められるかが問題。
安北体協バドミントン部学区内部員募集中 2012年07月10日 12時59分51秒 | バドミントン活動期 安北体協バドミントン部が学区内の部員を募集しています。 条件は、安北小学校の学区内にお住まいの方です。 初心者も歓迎されます。 レベルは、初級、中級レベルです。 現在、第1、3土曜日に体験会をされています。 昔経験されていて久しぶりにやってみたいと思われている方等、 気軽に参加されてみてはいかがですか? なかなか運動する機会が無いけど何か始めたいと思われている方 生涯スポーツのバドミントンをぜひ体験してください。 体協は、楽しくバドミントンをしたいと思われている方が集う場所です。 一度参加されると運動不足の解消になりますよ。 ぜひ、一緒に楽しみましょう。
練習方法を見直してみる 2012年07月08日 20時33分01秒 | バドミントン活動期 体協で、レベルアップに向けた合同練習をするために、バドミントンの練習方法を見直してみることにした。 今までジュニアには教えたことがあるけど、大人を相手に教えたことは無いので、自分のプレースタイルの見直しと併せて研究することに・・・ どんなことを教えればレベルアップにつながるかを考える中で、自分自身のことも見つめ直すことができる。 やはり、自信を持って指導していくためには自分のレベルを高めないといけない。 それもまた、目標となって良いかも知れない。
ミドルエイジバドミントン大会は出場を辞退 2012年07月08日 10時44分13秒 | バドミントン活動期 ミドルエイジバドミントン大会が、今月末に開催されるため、出場を いつも組むパートナーと予定していましたが、急きょパートナーが出場 できなくなりました。 ちょうど、こちらも大阪に姉夫婦を訪ねて旅行に前日まで行くことと なっていたのでこの機会にキャンセルしました。 後輩が一緒に出場したいと言ってきていましたが、そこは、辞退しま した。 やはり、夜中に帰って翌日に良いパフォーマンスは出来ないだろうなぁ と思います。 次は、団体戦があり、その次の目標は今のところ未定です。 体協の練習に自転車で通っているので体力は付いてくると思うのですが・・・
安北体協の学区内練習に出席 2012年07月07日 23時32分27秒 | バドミントン活動期 安北体協の学区内の方を対象とした体験練習会に参加しました。 学区内の初心者の強化及び経験者のレベルアップが練習会の課題です。 今日は、基礎打ちから始まり、オールロングやオールショート、レシーブ練習 攻撃の練習等様々な種類の練習に挑戦しました。 なかなか、厳しい練習で力がついていくと思います。 みんな楽しく練習ができました。 ヘロヘロ状態の方もいましたが・・・ これから暑い季節となりますが、この練習を繰り返すことで、精度は上がって いくと思います。 なんといっても皆で話をしながら練習内容を決めていくことで、協力し合って 練習ができるため、有意義な時間を過ごすことができました。