女神になりたい主婦のブログ

おせんべいの誕生日プレゼント

数日前のこと。

夫が朝ご飯を食べている時に、私もお茶を飲んで話していました。

夫が
「あ、明日おやじの誕生日だった」とつぶやきました。

私達は、双方の両親の誕生日には、何かしらのプレゼントを贈っています。

先日の私の父の誕生日には、干し柿をあげました。


私もお義父さんの誕生日を忘れていましたね。

今日手配すれば、明日の誕生日に間に合うな。

夫から、おせんべいを贈ってほしいと頼まれました。

今までにも何度か、おせんべいをプレゼントしたことがあって
喜んでもらっていたので、間違いないでしょう。

何故か、お義母さんの方が喜んでいた気がするけど。

私の住んでいる県には、草加せんべいという名産品がありますが
今回、贈ったのは深谷市のおせんべい屋さんのもの。


ここの黒胡椒せんべいは、賞をとったことがあるそうで
美味しいんですよ〜。

くせになる美味しさ。

しかし、残念なことに、お義父さんは辛いのがダメ
お義母さんは胡椒せんべいが好きじゃないということで、やめました。

深谷市なので、深谷ねぎを使った「葱みそせん」も人気です。

これも美味しいんです。

まあ早い話が、私もおせんべいが好きで、色んな味のおせんべいが美味しいということです。

名産品が、ねぎとかせんべいとか、割と地味ですけど
美味しいですよ。

ねぎ味噌のおせんべいと、他に色んな味が詰め合わせてあるものを選んで贈りました。

いつもはネットショッピングをする私ですが
店舗で買って、すぐに送ってもらう方が早いので
確実に誕生日に届くように、お店に行きました。

間に合ったー。


おせんべいと言うと、硬いものが一般的ですが
やわらかいおせんべいもあって、噛む力が弱くても楽しめます。

今回も、おせんべいを喜んでもらえたようで良かったです。

お義父さんの手の届くところに置いていると、どんどん食べてしまうので
二人で仲良く分けて食べるそうです。

良かった良かった。

お義父さんは、確か81歳になったと思います。

穏やかな日々を送っていてほしいです。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事