goo blog サービス終了のお知らせ 

続・がばいいやしか日記

食べることが大好きな私の個人的な日記です。

佐賀で食べたもの

2012年11月29日 | 外食

父が釣ってきた魚を某寿司店にて刺身にしてもらった。
やっぱりプロのお造りは見栄えが違うね~

おなじく、あら炊きに

こってり美味。やっぱお店の味!

これは頼んだもの

最近カニが好きになってきた。
私が好きなのは『ワタリガニ』系なんだけど。。
(周囲の人間はめんどくさいと敬遠)
ちなみに数日前に毛ガニで指を負傷、シクシク。

竹崎行きた~い!!


麻甜

2012年09月25日 | 外食

昨日のランチはヨドバシの『麻甜』へ。
フツーの坦々麺食いたい!と寝言のように言っていたダンナの希望で。
前日にミンミンで汁なし坦々麺を食ってショックを受けてた様子。笑
(本人が求めていたのとは違っていたらしい・・)
仕事を早目に切り上げてまで行ってまいりましたとも。

ダンナはもちろん坦々麺

そんなに辛くはなかったよ

私はとりあえず麻婆豆腐

陳さんと言えばマーボーでしょ?
あ、ここは陳健一氏とコラボ?のお店。
コラボ!とか陳健一直伝!とか書いてあったけど
プロデュースとは書いてなかったなぁ、、レシピだけ!?
まぁよくわからんが。陳さん価格か若干高めに感じる。
梅田ど真ん中だし当然かな。
いくらご飯おかわりOKだからって、これで1000円オーバーとは。。

味はもちろんおいしかったよ。
ビリビリと山椒の風味が効いていて。
辛さは選べるみたいだったよ。

1回行ったらもういいかな。
麻婆豆腐に1000円って・・主婦にはちょっとねぇ。

2012年08月30日 | 外食
これはね~だいぶ前だけど、せっかくなので記録。

ある時夜ご飯を食べに行こうとさまよいつつも、行くとこ行くとこ断られ、、
息子も居るし、でもおいしいビールも飲みたいし。笑
カウンターの店はムリだし、かといって座敷も個室じゃなきゃ厳しい。。
ものすごく歩いて探しまわってたら息子ベビーカーにて爆睡。
『今だ!!』と、いつもは絶対に行けない串カツ屋へ!

ストップ言うまでエンドレスに出てくるというコースをチョイス

つき出しがゴージャス♪
ビールは琥珀エビスだったよ。

セッティング完了

この皿(フランスパン)の上に1本ずつ乗せてもらいます。

出てきたよ~

子鮎のなんたら・・やったかな?もう忘れた。爆

ということで以下写真だけ




ものすご好きだった明太子

あ~もう1回食べたい







箸(串?)休め

確か『まだ食べられる?』とか聞かれたんだっけ?

これも激ウマ!!

春巻きの皮っぽいやつにイクラがぎっしり!!





ここで息子に異変が!

あくびして・・もしや起きてしまうのか?

急ピッチで食べなければ!!

これもおいしかった~カニ!リッチだわ














ほんとはまだ食べてるんだけど、息子が起きて撮影終了~

そして、まさかまさかの『ストップ』が!それも店側から。
もう全種類出してしまい出すものがない!と言われた。笑
あぁ、完全制覇してしまった。←食いすぎ
(正直まだ食えた)

久々のリッチな串カツ屋、満足満腹。
受け皿のフランスパンは最後はガーリックトーストに♪
お肉あり、魚介類あり、野菜あり、盛りだくさん。
それも単品素材だけでなく手の込んだものが多かった。
また行きたいけど息子が起きてる時はムリだろな。

髭政、またいつの日か・・

そりゃ太るよね、私。(とダンナ)

宮田麺児

2012年06月25日 | 外食

昨日はひっさびさに宮田麺児へ!
麺は3種類全部注文。

相変わらずうんまいスープ

濃厚だけどしつこくない。
ダンナなんか汁が先になくなったという。。笑

息子もすすってたYO!

麺類は好きみたい

今回なぜか満腹になりすぎた我々夫婦。
2人で3玉余裕だったはずなのに・・WHY??
前日の暴飲暴食がたたったのかしら?
(夫婦揃って記憶をなくした。飲み放題は怖いッス)
店を出た後はフラフラと帰路についたよ~

そういや先日の鹿児島の焼きそば!

大きさがわかる写真があったもので。
右上の子供用のマグと比較していただいたらわかるかと。
皿もデカいんだけど高さもけっこうあるのよ、こんもりと。
今度行ったらミニを頼もう。うん、それがいい。

初代秀ちゃん

2012年06月06日 | 外食

先月の話、ひっさびさにキャナルに行ったの。何年ぶりだろ?
息子と2人で博多に泊ったのだけど、ホテルがキャナルの近くでね。
キャナルと言えばラーメンスタジアム!よっしゃーっ
平日の夕方だったからかガラガラでラッキー♪
初代秀ちゃんでラーメン零号&生ビールでちょうど1000円!
んまかった~!チャーシューも柔らかくて。
替え玉すればよかった・・

でもでも、冷静に考えたら~
せっかくラースタに来たんだから、ハーフサイズにして
いろんなお店の味を楽しめば良かったぁ~
時すでに遅し。

キャナルは修学旅行生や外国人観光客が目立ち
一般のお客さんは少ないように見えた。。平日だったからかな?
ちょっぴりさみしいような・・けど懐しかったなぁ。
あぁ10年以上前の思い出がよみがえ~る。
友達と、彼氏と、またある時はばーちゃんとも行ったよ。笑
近隣の同世代の人にとっては青春スポットだよね。

あ~またラーメン食べたくなった。。

ラーメン人生JET

2012年04月10日 | 外食
ちょい前に行ったラーメン人生JET

これは私が頼んだ鶏煮込みそば

こっちはダンナの鶏煮込みつけめん

どっちも『鶏煮込み~』なんで同じ味かと思いきや違った。

そば・・私の個人的見解では天下一品のスープみたい、と感じた。。
つけめん・・煮干?魚系の味が効いてた

塩ラーメンもあったので次は塩にしよう。

あ~トンコツ細麺食いて~!!

ハンバーグカレー

2011年11月07日 | 外食
今朝早く佐賀を出発、無事に大阪に戻りました。

今回の帰省は体調不良により満喫できなかった感。。
せめておいしいものでも…と秀屋へ。
今まで一度も頼んだことのない『ハンバーグカレー』を!

これは…激ウマ~O(≧▽≦)O
しかも量多い。笑
(ご飯茶碗三杯分はありそう)

ハンバーグが超ジューシー♪
うますぎる~~
これで1200円だったかな?誰か食べてみて~


乳腺炎には禁忌っぽいけど…ね。苦笑

ワーサナ

2011年10月26日 | 外食
散歩中に息子がベビーカーで爆睡。
これはランチに行くっきゃない!とウロウロ。
2時近かったのでランチやってる店も微妙…
2~3軒、目星をつけてたとこはNG
結局ワーサナへ。
大好きなんだけどね。笑
他に行くとこないのかって話。

チキンカリーの辛さダイナマイトで。
相変わらずうまいっす♪
毎回微妙に味が違うのも楽しみ。


そもそも今日はルクアの本屋&スタバに行ったのだけど…
このスタバ、隣の本屋の購入前の本を持ち込んで読めるっていう店。
噂には聞いてたけど、実際に行く機会がなく。
しかし実際に行ってみたら小心者の血が騒ぎ
本にコーヒーこぼしたらどうしよう?
ホントにやってる人いるの?
あつかましいと思われない?
などなど思いが駆け巡り断念。
あぁ、田舎者はこれだから…

さてさて、田舎者は家でコーヒーでも飲もうかな?

たべてや一得

2011年09月12日 | 外食

8月に行った『たべてや一得』
ここは個室があるから赤子連れでも行きやすいのよね。

豚バラ


ハモ鍋

ハモってわざわざ食べようと思ったことなかったけど(失礼)
出汁がすごくおいしくて頼んで正解!

鉄火巻


たこの天ぷら


鶏のからあげ

どの料理もとてもおいしいのだけどーー
量が少ない!かつ、出てくるのが遅い。笑
我々の他には1~2組しか客は入ってなかったんだけどなぁ。
おかげで6時から10時過ぎまで滞在。
久々に記憶がなくなるまで飲んだくれた我々夫婦。

翌日財布を見たら、帰りにコンビニで納豆巻を買っていたことが判明。
(ポリッピーとパスタも買っていた。汗)
納豆巻・・私が食べたんでしょうか!?

食べたことすら記憶にないとは。。

ニューミュンヘン

2011年09月09日 | 外食

先月行ったニューミュンヘン(ランチ)

クーポン持参で最初の1杯が半額になるので
乾杯はいつも大使館とヴァイツェン1杯ずつ注文。
これね~どっちもおいしいのよね!!
コクがあってほんのり甘く、かたやフルーティでさっぱり。
さすがビアホール!注ぎ方にもこだわりがあるそう。

ビーフカツサンド!!感激のうまさ!

この日は日曜だったかな?料理は単品で注文。
平日はランチが安くてオススメ!
(でも平日はサラリーマンやOLが多く思い切り飲みづらい。笑)

ここはサッポロビールのホールだけど
今度ogiさんが大阪にきたらぜひ一緒に行きたい!!
普通の生ももちろんウマ~い!
(※ogiさんはアサヒ派)