goo blog サービス終了のお知らせ 

続・がばいいやしか日記

食べることが大好きな私の個人的な日記です。

ジャスコでお買い物

2010年08月01日 | お買い物

ダンナの帰りは遅い。。暇~~
ということで夜8時頃からノコノコとジャスコへ。

暇潰しのつもりで行ったけど、意外と買っちゃった。

もともとジャスコで食料品はあまり買わないんだけど。
高いし、あんまり魅力を感じない(失礼)だよね。

でも閉店間際っつ~ことで割引シール付がたっくさん!
枝豆なんか半額だったんで、2パック購入。
コロッケも5ヶ198円→99円!お得~
こりゃ作るより買ったが早いわ。

味付オージービーフも半額。
セロリは@80、シュークリーム・エクレアは20%オフ。

これらは通常価格だったけど

トップバリューのメロン味とほろよいの冷やしあんず。
どちらも初めて見たので即買い。
でもどうせダンナがいつの間にか飲んでしまうんだろうなぁ。
(ダンナはコレ系好き)

全部で1000円未満!ラッキー♪

しかも今日は生まれて初めてセルフレジを体験!!
ちょっと前から見慣れないコーナーがあるなと思ってたんだよね。
楽しかった~

セルフレジ、子供は喜ぶんじゃないかな??
お店やさんごっこみたいで。これだったら率先してお手伝いしそう。

旧居からは徒歩5分だったジャスコも今はチャリで15分。
閉店間際、こんなに安くなるんだったら頻繁に行きたいなぁ。
ジャスコが遠くなったのが悔やまれる。

初めて見ました

2010年07月14日 | お買い物

雪印コーヒー『ZERO』!!

砂糖ゼロ、脂肪ゼロだそうで。
ていうか、もっと置き場所考えて写真撮れよ。。

味は・・わかりません。
ダンナが一人で飲んでしまいました。

紙パック飲料、特にコーヒー牛乳の消費が早いのよね~
大きいコップについでゴクゴク飲むせいか
2~3日でなくなります。(飲むのはダンナ一人)

まぁ缶コーヒー買うよりは安いんだろうけど。。

雪印コーヒーの自分の中での底値は100円。
今日も100円ショップへ探しに行きます。
ある時とない時があるんだよね~
スーパーは高いし・・

買っちゃった

2010年06月07日 | お買い物

欲しかったけど手が出なかったおにぎりケース

今回清水の舞台から飛び降りて購入。
大体2つで800円前後するのだけども
このバーバパパシリーズは500円未満!
即買い。。

ピッタリ~!

これでダンナに持たせる時、バッグの中で潰れることがないでしょう。
やった~♪

ちなみに、いつも4つほどおにぎりを握るのですが
毎回『2つでいいから』と断られます。

私だったら2つじゃ足りないんだけどな~

訳ありじゃがいも

2010年05月26日 | お買い物

楽天で『訳ありじゃがいも10kg』購入!

何が訳ありかっちゅ~と、、
サイズが小さい、キズあり・・とのことでしたが
到着したものを見てみると、ものすごくキレイなじゃがいも達!!

確かにサイズは若干小ぶり。
でも家で使う分には問題ないサイズ。

どこに置こうかな~と悩みつつ
部屋の中に放置。。←これがいけなかった!?

すると数日後、、気づけばじゃがいもからわんさか芽が!!
あ~あ、早くりんご入れとけばよかった。

もう今さら・・だよね。笑

でも一応気休めにりんご買ってくるか。。

ま、芽は取り除けばいいって話だけどね。

このじゃがいも、北海道産なのですが、ものすごくおいしいの♪
『さすが北海道産♪』というくらいホクホク!
なんとなく火の通りも早い気がする。

通常は10kgで3150円らしいけど
今回は送料込みの1980円!!

さっきHPのぞいたら《売り切れ》だって!ガ~ン
これはリピートしたかったのに~
(ていうか、まだ6キロほど残ってる・・)

いい買い物しちゃった(*^_^*)

北海道物産展

2010年03月06日 | お買い物

ちょい前にゲットしてきたもの。
ロイズのチョコポテチ《キャラメル味》

キャラメル味、初めて~!!
道外初登場らしい。食べるのが楽しみ♪
ここんとこダンナがいないのでおあずけ状態。
一人で食べるわけにもね~

これは私の大好きな・・

ワカメです!
今回300gで1700円・・高くね?
メーカーはこだわらないけど、北海道物産展ではいつもワカメ購入。
こんなに高かったっけな~

今日は友達と『編み物教室』開催!!
楽しみだな~♪


干支

2010年02月25日 | お買い物

スーパーで発見した『干支スジャータ』

コーヒーはブラックの私ですが、つい購入。
だってかわいかったんだもん。

どういう内訳か気になって・・

数えてみました

貴重な辰さん


酉さん

なぜか辰・酉オンリーワンなの

午が一番多かったかな?
イェ~イ!私、午年~

さてさて、どうやって消費しようかしら。。



ちなみに今日は12時頃起床。
そしてパートは13時から。。
急げ!!
ま、いつもより余裕あるけど。笑
いつもは30前起床。。

いってきま~す!!

たまには違うものも 第3のビール

2010年02月23日 | お買い物

いつも購入する金麦が品切れ。
たまには違うものでも買ってみるか~
ちゅうことで『ホップの真実』@110
ま、これもありかな~

こっちはもっと安い 『ぐぐっと生』@85

さすがに飲み口軽~い。
でも夏とかにそれこそ『ぐぐっと』いくならありかも。
だって缶ジュースよりもはるかに安いんだもんね~ 

違うもの買って~試して~結局どうだったか忘れて。笑
イマイチなのをまた買うこと多し。(ダンナね)
同じ過ちを繰り返さぬよう、記しておかねば。

ランチョンマット(?)がすこやか佐賀っ子のページだと
気づいたあなたは佐賀新聞購読者ですね!?
ちなみに下のほうは譲りますのコーナーね。笑

さ~て、今日は金麦買いに行かなくっちゃ。
ケースだから重たいんだよね。。トホホ

今日は休みじゃ

2010年01月30日 | お買い物
ダンナは仕事。
私一人休みの日は家でぐーたらしてる事が多いけど
今日は散歩がてら近所をウロウロ。

イートインできるパン屋さんに行くも満席。
仕方ないので他の店を物色しながらウロウロ。
結局マックでコーヒー(無料券使用)
休日を満喫しようと思ってたのに、いつもと変わらん・・


ダイコクドラッグの100均コーナーで発見!

きのこの型が入っていて、自分でチョコを流して作るタイプ!
こんなの初めて見た~

おもしろそうなのと、この型が何かに使えそう・・と思い購入。
いつ作ろ♪ワクワク

ダイコクは掘り出しモノが多いの

これも100円!!

普段鍋する時は、ケチって自分でスープ作るけど
100円だったら・・買いだね!
だってこれって300円くらいするでしょ?

さっそく今日は鍋にしよ。ひさしかぶり~

ホントは今夜ゴールデンスランバー(映画)
観に行きたかった私。。。
でも今日公開だから多いよね。(と言い聞かせてみる。笑)
来週のお楽しみにしとこ。
首相役が『伊藤ふみお』サマなの~!!

4WAYブーツ

2010年01月16日 | お買い物

ジャスコで安売りしてた『4WAYブーツ』・・
3490円だったかな?

これだったら1シーズンもてば元取れるんじゃ?
(といって数年はき続ける私)

金属のバックル、リボン、そのままロング、曲げてショート
以上の4通り楽しめるそうで。

まんまと購入。
ホントはしっかりしたブーツ(もうちょい値の張るやつ)が
欲しいなぁ~と思ってたけど安さに負けました。

見た目はそうでもない(?)けど
実際はペラッペラです。笑

ひーこらひーこら ばひんばひん・・

2010年01月15日 | お買い物

『ユニットカーペット』なるものを購入。
30cm四方、9枚入りで698円。

何に使うかというと・・

我が家の板の間は冷えるので

せっせせっせと敷き詰めて

つなげる作業が意外に楽しい・・

4パック買いまして

微妙な形で終了~
あと5~6パック買えば1部屋制覇できるかも。
もう買わないけど・・

このカーペットの上にコタツと敷布団をしいたらいい感じに!

今まではフローリングの上に直接敷布団。。
安いフリース敷布団だった為、滑りまくって・・笑

これで少しは寒さ&イライラ解消になるかも!?