久々のお弁当 2008年10月29日 | お弁当 ・サイコロステーキ(結着肉ね。笑) ・玉子焼き ・じゃがいもソテー カレー風味 ・ブタジルさんちのピーマン炒め ・白身フライ(冷食) ・ごはん 鮭フレーク 花抜きにんじんが凍ってるのはスルー 食べる頃にはちゃんと解凍できてるでしょう。 ブタジルさんちのピーマン、すっごく立派 売り物みたい ちなみに今日のごはん・・冷凍ごはんです。 冷凍ごはん、チンしたのはいいけど。。量が少なっ 場所埋めにダンナの大好物を突っ込みました。 結果オーライ
今日のお弁当 2008年10月16日 | お弁当 今日のお弁当 ・オクラの豚肉巻き ・ゆで玉子 ・エビフライ ・ミートボール ・ブロッコリー&カニカマ ・ごはん 今日もごはんにちょっぴりお絵かき ちょっとリッチに大きめエビフライ しか~し、大きくて入れにくい・・ やっぱお弁当用はミニサイズがいいね
今日のお弁当 2008年10月15日 | お弁当 ・ブロッコリー&カニカマ ・いかしゅうまい×3 ・ハム&レタス巻き ・白身フライ(冷食) ・ミートボール ・二色ごはん ハイ、今日は超手抜き弁当です しかも冷凍ごはん使用。 昨日久々にアルコール解禁だったもんで 何の準備もせずに寝ちゃった さてさて、今日もフリーセルでもやるかぁ。(暗い)
今日のお弁当 2008年10月14日 | お弁当 ・ピーマン肉詰め ・ウインナー ・いかしゅうまい ・冷凍庫の残りもののチーズ焼き ・ハム、カニカマ、ブロッコリー ・ごはん チーズ焼き・・残りものばっかり Mixベジタブル、冷凍出汁巻き玉子(まずかったの~)、ハムをケチャップで和えて。 とろけるチーズをのせてトースターでチン! 見た目は悪くないけど・・ ごはんにちょっとお絵かきしてみました 稲荷の揚げが残ってたので・・ 普通のご飯を詰めて、その上に鶏そぼろを。 これくらいなら控えめでかな?
今日のお弁当 2008年10月09日 | お弁当 ・カボチャのマッシュ ・ウインナー ・オクラの豚肉巻き(しつこいっ!) ・海苔入り玉子焼き ・エノキベーコン巻き ・ごはん カボチャは・・あれあれ、ハロウィンのアレ!? あの気持ち悪いカボチャをイメージ。 でもどんな顔だったか思い出せなくて。ちと失敗 (ワタクシ、あのカボチャキャラ・・苦手なのよね~) オクラの豚肉巻きは今回から別仕込み分。 今回はオクラを下茹でしすぎ&豚切り落としを使用の為 なんだか貧弱(?)な仕上がり。 前回は大きいお肉で巻いてたけど、今回はツギハギなもんで・・ オクラが柔らかくなりすぎたのか★型もハッキリしない。 (また大量に冷凍しちゃった) 玉子焼きも、たまには変化を・・と思って 賞味期限のとっくに切れた韓国海苔でも入れてみました。 最初はごはんの上に梅干でお花を描いてたんだけど それを見たダンナから『梅干排除令』が出され却下。 その部分はワタクシが食べました
今日のお弁当 2008年10月07日 | お弁当 ・オクラの豚肉巻き(ダンナの中でブームみたい) ・赤ウインナー ・玉子焼き ・ミートボール ・ごはん かつお梅 我が家では人気のないオクラですが 豚肉巻きは例外のようです。 調子に乗ってオクラ大量に追加購入。 早速豚肉を巻き巻きして冷凍保存 こんなことするからダンナから飽きられるんだろうなぁ ダンナいわく『今日のお弁当は好きなものばかりだった』そうで。 ん!?ウインナーにミートボール・・子供かっ
今日のお弁当 2008年10月02日 | お弁当 ・とんかつ ・玉子焼き ・ミートボール(市販のもの) ・マカロニサラダ ・ごはん 鮭フレーク 今日はガッツリ系のお弁当??? ダンナもワタクシも明日は仕事休み ちょっとおでかけする予定です ワタクシ、今大阪で行きたい所が3つあって・・ そのうちの2つを明日制覇したいと思っております ひとつは平日しかやっていないところなので ダンナに休みを強要しました ムフフ・・楽しみ~
今日のお弁当 2008年09月30日 | お弁当 ・粉ふきイモ(黒こしょう&チーズ風味) ・タコちゃんウインナー ・シューマイ(タコちゃんで隠れてる) ・玉子焼き ・オクラの豚肉巻き ・ごはん 鮭フレークのせ あれ!? 黄色が多かったかな・・ ダンナが食べるころにはタコちゃんの顔も『福笑い』状態でしょう。
今日のお弁当 2008年09月25日 | お弁当 ・魚肉ソーセージ入りチクワ ・ポテトサラダ ・白身フライ(冷食) ・玉子焼き ・うなぎ(なだ万の瓶詰め) ・ごはん(鮭フレーク) 最近お弁当作り、、スランプ~ ・・って、好調な時期があったんかいっ 夜ごはん作るのは苦にならないけど お弁当のおかずは悩んじゃうなぁ。 たくさん作っても残っちゃうし。 品数が多いほうが喜ばれるのもわかってるけど~ しかし、このチクワ。 2本58円とお買い得だったけど固い アゴの強化にはもってこいだけど。 王監督の辞任、やはりさみしいですね ホークスファンの私としては、今シーズン福岡ドームに足を運べなかったのが残念 そういや数年前、福岡ドームに試合を見に行った帰り道。。 ドームの駐車場を出る際に、ふと隣の車を見ると なんと王監督が!! もう大興奮!! そのままその車を尾行。笑 気づいた他の車数台も連なり大追跡 ところがその車(王監督号)はものすごいスピード! しかもびっくりするぐらいの車線変更を繰り返し街のほうへ。 我々はあっけなく撒かれたのでありました。 ちょっとした思い出話。 王監督、長い間おつかれさまでした
海苔巻き弁当 2008年09月24日 | お弁当 今日のお弁当は海苔巻き。 ・魚肉ソーセージ ・とんかつ 2種類。 ソーセージのほうのごはんはゴマ油、白ゴマ、塩を混ぜて。 とんかつにはソースとマヨネーズを。 おかずも入れず、さみしい感じ。 これにパチンコ店でもらったおしぼり持たせました。 明日のお弁当はがんばるぞ