goo blog サービス終了のお知らせ 

続・がばいいやしか日記

食べることが大好きな私の個人的な日記です。

今日のお弁当

2009年02月25日 | お弁当

・ほうれんそうの玉子巻き
・シューマイ
・きゅうりとササミの梅肉和え
・ウインナー
・肉じゃが(昨日の残り)
・ごはん

ごはんは・・あの白い犬をイメージ。わかる!?
ごはんの上に直に海苔をのせちゃったから
『しにゃ~』っとなっちゃった。

やっぱお弁当箱の色が明るいほうがいいみたい。
この色ってどんより見えるなぁ。


今日は25日!
じゅんこ!ウッチー!誕生日おめでとう!!

お弁当

2009年02月19日 | お弁当

2月19日のお弁当
・シューマイ(冷凍)
・うずらのたまご
・ウインナー
・塩サバ
・しいたけソテー粉チーズかけ
・クリームコロッケ(冷凍)
・ブロッコリー、カニカマ
・ごはん 

ごはんの上のピンクの物体は削りカマボコです。
去年松山旅行した時に買ってたもの。
賞味期限が切れそうだったのでついに使用。
なんだかんだで使う機会なかった。笑

塩サバが入るとおかずは少なめでいいかな?と思い
冷食を多用。(ダンナは喜ぶ・・)

通常運転

2009年02月17日 | お弁当

ひさびさのお弁当です
・イカのマーガリン焼
・水菜の漬物
・ブロッコリー
・カニカマ
・しいたけと豚肉炒め(焼肉のタレで)
・ごはん 鮭フレーク

ブタジルさんとの楽しい生活も終了。。
とぜんなかぁ

楽しかったなぁ。
連日連夜、夜中の2~4時まで大爆笑
よくも毎日飽きずに・・

今回もいろんな事がありました。

寒い中USJのジュラシックパークでずぶ濡れになったり
パチンコ店のジュラシックパークで笑いが止まらんかったり。

お好み焼きやさんで一人分少なく請求されたり(うれしかったけど)
また別のお好み焼きやさんでは私のお好みが破壊されたり・・

焼イモ食べながら闊歩したり
6時間もモツ鍋を食いつづけたり。
芸能人見て興奮したり


仁義好きのブタジルさん。。
いつもたくさんのお土産を持ってきてくれます。
ホント気の毒なくらい(って、ソッコー食べるけど。笑)
たくさんのおいしいものも買ってもらいました。
これはブタジルさんからダンナへ

バレンタインのプレゼント
かむろのいちご大福

すっごくフワフワのモチ生地の中には
ほんのり甘い黄身あんとさがほのか(いちご)
お上品なお味でした。

13日は私の誕生日でして・・

ケーキでお祝いしてもらいました

そして・・プレゼントまで!!

袋が反射してわかりにくいけど。。
これQ-POTっていうブタジルさん御用達のアクセやさんのもの。

一緒に買い物に行った時、私がかじりつくように見ていたため
コッソリ購入してプレゼントしてくれました!!

これ・・すごく高いんです。
ヘアゴムに生クリーム&イチゴの飾りがついてるんだけど
すっごくリアル!!

今後、31歳の髪を彩ってくれることでしょう。


ホント、ブタジルさん仁義好きなのよね~
仁義って言う??佐賀の田舎ではよく使う言葉なんだけど。
湯水のごとくお金を使わせてしまって申し訳ない。
ブタジルさんが仁義倒れせんことを祈ります。


ホントに楽しい1週間でした。
また遊びにきてね。
夫婦共々心よりお待ちしております


今日のお弁当

2009年02月06日 | お弁当

今日のお弁当
・ベーコンとアスパラ炒め
・玉子焼き
・ブロッコリー
・ウインナー
・ごはん(ふりかけ別添)

今日のお弁当、種類が少なくてさみしいかな?
お弁当箱変えてみました。
色違いになっただけだけどね。

もちろん100均弁当箱・・

不気味な弁当

2009年02月05日 | お弁当

ブタ弁当です。

え!?手抜き??
その通り。

昨日はパチンコに勝って、急遽外食になったから
ご飯があまってしまったの。

ようするにご飯消費弁当っちゅうわけですよ。ハイ。

焼きメシオンリーも気の毒だったので
半分にケチャップ混ぜてささやかなチェンジ!(今旬の・・)
気持ち冷凍シューマイなんかプラスしちゃったりして。

ごめんね!こんな日もあるさっ

4のつく日は・・・

2009年02月04日 | お弁当

最近おにぎり続きでしたが、久々のお弁当です。

塩鮭のっけ弁にしてみました。
おかずの下にはごはんが隠れてます。

・塩鮭
・目玉焼(半分に折ってます)
・にんじんのきんぴら
・冷凍コロッケ

塩鮭がおかずになるだろうから他は少なめで。


そして4のつく日といえば・・ヨン様デー!!
たいがいのパチンコ店でイベントやってるんじゃないかしら?

パート終了後、ソッコーP店へ。
しか~し、やっぱり繁盛店!満席!!
しぶしぶ(?)E店へ移動。
しかしE店もさすがヨン様デー。なかなかの人。
2席しか空いておらず、とりあえず着席。
あ、今回の遊戯はダンナも合意の上。
ダンナは仕事終了後に合流するってことで。

5000円ほどでミニョンモード突入。
2R確定だったけどなかなかこず。
数千円追加したとこでようやく当たり!!
しかし単発。。。くぅ~ん。

時短終了直後にまた単発。
そして時短中に確変。そんなんを数回繰り返し。
順調に玉はたまってきたもののダンナ到着。
数箱横流し。しかしダンナは単発のみ。

しびれを切らしたダンナは玉を持って北斗の拳に移動。
別行動で粘ること数時間。
結果、私20000勝ち、ダンナ15000勝ち!!

勝った日はお決まりの外食で。
この日は串カツ屋に行きました。
新世界風の串カツ屋さんで安くておいしいんだよね~
動けなくなるほど食って・飲んで、意外と安上がり4000円台。

勝って懐はあったかいんだけど、ダイエットのほうが滞ってます。

あけましておめでとうございます!

2009年01月08日 | お弁当

今年1発目のお弁当・・
早起きできなくておにぎりになっちゃいました
昨日の夜ごはんから取り分けたヒレカツもイン。


遅くなりましたがあけましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします。

お正月・・元旦はダンナの実家でてっちりパーティでした。
義母と義兄夫婦、我々夫婦の5人で。

大晦日に黒門市場に行き、仕入れてきたフグ!

お店でフグを選び、捌いてもらいました。

これで『てっちり』パーティ♪
コラーゲンたっぷり

大阪の人はよくフグをいただくようですね。
お正月などのイベント時には特に。
しかし・・黒門市場、すっごい人だった~
テーマパークのカウントダウンかっちゅうくらい人でギュウギュウ。
思ったように動けないし。笑
でも楽しかった~また行ってみたいな。



今年はどんな年になるんだろ??
そもそも。。どんな年にしたいんだろ?
去年は念願の55キロ切り(体重ね)を果たしたので
調子に乗って40キロ台突入を目標にしてみよっかな?

日記もボチボチ続けましょ。
佐賀んもんの心を忘れない為に佐賀弁日記にしようかな!?
・・・佐賀んもんにしかわかんないだろうなぁ。笑

楽しい1年になればいいなぁ




ごぶさたしております

2008年12月16日 | お弁当

ようやく復活(?)

今日のお弁当です
・煮物(里芋、人参、大根、椎茸)
・ちくわソテー(賞味期限が切れてたので。笑)
・ウインナー
・エビチリ
・サイコロステーキ
・ごはん

先週夫婦ともども風邪にやられていたわけですが
ダンナはようやく全快、私はまだしぶとくゲホゲホいってます。
病院での検温が低かったためインフルエンザの検査はなかったのですが
その後から高熱が続き大変でした。

『インフルじゃね~の?』って感じでした。

実は私、、ここ数年、毎年インフルエンザにかかってます。
こうみえて実はか弱い???

ちょっと落ち着いたらインフルエンザの予防接種に行きたいと思います。
もう手遅れ??いや、冬はまだまだこれからだよね~
やっとくにこしたことはないね。。


明日はダンナも私もお休み~
来週は忙しくなりそうなので今のうちに休んどこうと思って。
でも病み上がりのこの時期に出かけるのもねぇ。。

いや、意地でもどっか行く!!

だって私のパート先、、クリスマス超多忙なの~
パートの私でも23、24、25は8時間労働!!

あぁ、なんでチキンのお店でパートしたんだろ。後悔。
白ヒゲのオッサンが憎い

今日のお弁当

2008年12月10日 | お弁当

最近にしてはめずらしく朝イチ更新!!

今日のお弁当
・スクランブルエッグ
・オクラの豚肉巻き
・レンコンとニンジンのキンピラ
・おさかなハンバーグ
・チーズ射込みチクワ
・サイコロステーキ
・ごはん
ここんとこ・・朝ダンナを送り出してから二度寝の毎日
パートに行く直前まで寝てます

でも今日は寝ないぞ~!!
せっかくパートも休みなんでお出かけするぞ
デパートめぐりでもしてみよっかな??

とりあえずフリーセルでもするか~
現在527ゲーム目

久々のお弁当

2008年12月04日 | お弁当

これは火曜日のお弁当です。
・豚肉と白菜の甘辛炒め
・玉子焼き
・白身フライ(冷食)
・エノキベーコン巻
・オクラの豚肉巻
・ごはん おかか&ふりかけ

野菜が少ない。笑


そしてこれが今日のお弁当

いつもと違う弁当箱で。

職場の人達に『お弁当少なくない??』と言われてたので。。変えてみた。
それに今日は遅くまで残業(明日の明け方まで予定)なのでボリュームUP!
・チーズオムレツ
・ハンバーグ
・にんじんソテー
・れんこんソテー(ハンバーグに隠れてる)
・ごはん

大きさがわかりにくいけど、結構大きめ! ・・のはず。
ハンバーグは普通の夜ごはんサイズ!


今頃仕事がんばってるんだろうなぁ。。
『夢をかなえるゾウ』見れなくてかわいそう。
変わりにしっかり見るゾウ!!

あ、我が家には録画機能は存在しません。



《@よぉこ@さんへ》
実はワタクシ、とっくに年賀状作成スミです。エッヘン!
しかも11月上旬に・・

そして最近毎日のように届いている『喪中ハガキ』。。
あんまりさばけすぎるのも良し悪しだね。(-_-;)
あ!さばけるって佐賀弁??言うよね?言わない!?