goo blog サービス終了のお知らせ 

続・がばいいやしか日記

食べることが大好きな私の個人的な日記です。

2月13日のお弁当

2015年02月16日 | お弁当

女の子と男の子弁当のつもりだったのね。
そしたら息子、自分とママだ!って。ほぅほぅ、なるほど。

ブロッコリーとほうれんそうが彩りをさらに悪くしている。笑
もうちょい違う詰め方すればよかったんだけど。

赤い色が欲しいよね~
トマトは食べないし、かまぼこ・カニカマも食べないし。

おにぎりがいいのか、ご飯そのままがいいのか・・

2月10日のお弁当

2015年02月15日 | お弁当

長男のお弁当、栄えある(?)第1号!

なぜかひつじのショーンに。
別にショーン好きというわけではないけど、たまたまクックパッドで見て。
おかずはいたってシンプル。というか栄養バランス全く無視。笑
でもいいんです。初めてのお弁当だから。
幼稚園でお友達と一緒に、完食することが目的なので。多分

その日のお迎え時。。
みんなそれぞれお母さんに寄って行き、お弁当の報告をしてたのね。
そんな中うちの息子は無言でチャリまで爆走・・
チャリまでたどり着き、誰もいないところでポツリ『お弁当おいしかった~』と。
ホロっときちゃった。と同時にツンデレ具合が気になった。笑
何のお弁当かわかった?と聞くと『ひつじのジョーン!!』惜しい・・ショーンだ。
そして最後に一言『お弁当のウインナーがおいしかった~!!』とな。
おほほほほ

ひっさびさの

2011年11月14日 | お弁当

ホント久しぶりのお弁当・・というかサンドイッチなんだけど。

サンドイッチ用パンが見切り品で半額だったのだ。
具はタマゴ、ハム&レタス、はちみつ&マーガリン。
スライスチーズ買っとけばよかったーー。後悔。

色が地味だね。笑
トマトでも入れば彩りよくなりそう。

『そのうち使うかも?』と取っておいたパックが活躍。
しかしそうそう出番があるわけでもないので今回限りで。。破棄。

意外とはちみつ&マーガリンが好評だった。
ダンナもようやくはちみつのおいしさに気づいたかな?
(私ははちみつ好き!)

サンドイッチの具の研究しよ~っと。

かなりごぶさた

2010年09月22日 | お弁当

かなり久々のお弁当。

なにげなく『弁当いる~?』と聞いたら『うん』と。
なにも準備してないのに~(じゃあ聞くな・・)

・ジャーマンポテト
・オムレツ
・豚肉、オクラ、にんじん炒め
たった3品。。

あ、ふりかけも用意しました。

できあがって会社に届けようかと思ったら
『家に帰ってきて食べようかな~』と連絡あり。
もう弁当箱に詰めちゃったのに。

やっぱりこういう時の為に冷凍食品も買っておくべきだね。うん。
いつも使わずじまいで、自分で食べちゃうんだけど。笑


今日まで暑そう。
今11時、室温30℃
ちょっと前よりマシだけど汗だらだら。
今夜雨降って、その後は涼しくなるみたい。
やっぱ『暑さ寒さも彼岸まで』ってホントだね~

ひっさびさのお弁当

2010年05月18日 | お弁当

黄色弁当・・??

・ブロッコリー
・豆腐ハンバーグ(冷凍食品)
・チーズ入りチクワ
・しらす&青海苔入り玉子焼き
・じゃがいものカレーソテー
・ウインナー
・ごはん 塩鮭

あまりにも久しぶりすぎて、量がわからん。。
アレも入れよう、コレも入れようとなり、あぶれたおかずも。

玉子焼きが場所を取りすぎなのかな?



久々の弁当?

2010年01月19日 | お弁当

弁当と言っても、パンなんだけど。笑

とうとう買っちゃいました!コレ↓

ランチパックみたいなサンドができるやつ。

出始めは700~1000円近くして、手が出なかったけど
最近は類似品が100均にも!!

ちょっと前に見つけてたけど、それでも買い渋り。。
『どうせ買っても使わなくなるだろうなぁ』
『普通のサンドイッチも作らないくせに・・』
『そもそもパン買わねーし・・爆』
などの不安もありましたが
100円なんで、この際清水の舞台から飛び降りました。

今日の具は
・玉子マヨ
・あんマーガリン 

断面をお見せしたかったのですが。。
そのままビニール袋に入れてダンナに持たせたため残念。

見た目はまぁまぁ・・いい感じ?自画自賛
閉じ目が開きそうな予感。ドキドキ

今週は外回りなので、このタイプが食べやすいんではないかと。
ダンナの感想が楽しみ♪

弁当いっちょ~!

2010年01月12日 | お弁当

ダンナは今日、会社に泊まりこみになってしまって。。
お弁当作って届けてきました。

家にあるもので簡単に。
・玉子焼き
・昆布巻き(市販品)
・白菜ナムル
・エビチリ
・ごはん
・麦茶



そういや私・・今朝『朝スバッ!』デビュー(?)しました。
一瞬ショボイ後ろ姿が映し出され、ダンナと爆笑。

インタビューらしいこともされたのですが
気の効いたコメントも言えず。。見事にカット(むしろ助かった)

ホント顔が映らずによかった。
ノーメイク&ひどい格好だったもんで。
たまたま近所をうろついていたとこ遭遇。昨日の話。

やっぱ外に出る時は化粧くらいしとかなくっちゃね。
あ、あとヒゲ剃っとかないと。
※ヒゲ・・ダンナから指摘あり


ダンナもいないし、今日は夜更かししようかな~♪