goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Bari03

2017-03-14 | 日記






棚田

夕陽



きれいです。きれいですが、飛行機と陸路の時間を掛けてでも...

かと聞かれれば、そこはどうでしょう。


Bari02

2017-03-13 | 日記





インドネシア全体ではイスラム教が多いようですが

Bariはヒンズー教が大半

小さな箱型のお供え物 チャナンを寺院だけではなく、住宅の門や店先の地面に

毎日置いてあるのを見ると信仰文化を感じます。

(良い画像がないので「バリ チャナン」で検索を)

Bari01

2017-03-12 | 日記




Bari

リゾートですね。


屋上のプールの存在に、最終日前日まで知りませんでした...

早朝6時、誰もいない屋上プールでひと泳ぎ。

外で食事ができるだけでも、すばらしい

中庭のプールも誰もいない時間


君の名は。の集客力

2017-02-03 | 日記


現代的な建築にならなければ、

ここが映画の舞台だったはずの高山駅を出発し

飛騨古川へ。

我が家にとってはいつもの週末散歩コース。

しかし最近は様子が違います。



君の名は。

普通列車に、見慣れない雰囲気の老若男女

駅を降りると、

飛騨牛のマスコットの横で写真を撮る人たち。


起こし太鼓の里では

私の記憶する限り、

愛想のない顔しか見た事のない、

団子屋の主人は、大勢のお客様に 笑顔(!)


(私たちにとっては)たまたま開催されていただけの

(入場料500円の)「君の名は。展」。

吸い込まれるように入っていく人たちを見て、

せっかくなので奥さんだけ送り込みました。

なかなか見ごたえのある、ファンにはとてもうれしい内容だそう。


その間、時刻表を持っている私と子供は

駅の見える越線橋に。

映画と同じシーンを写真に収めようとする熱心なファンの方々を



撮ってみました。