レッツゴー!マッサージ師

あんまマッサージ指圧師の専門学校に通いつつ、育児と手作り生活をのんびり楽しむわたしのブログです

メリークリスマス

2005-12-25 22:50:14 | 作ったもの
みなさん、楽しいクリスマスをお過ごしのことと思います。
わたしはかなりばたばたとしましたが、それはいつものことなので・・・
この部分にクリスマスケーキとディナーの一皿の画像を載せたくて
じつは昨日の夜も頑張ったんですけど、やっぱり出来ず・・・
ちょっと不出来な自分にご立腹であったのです。
ああ~せめてオットがパソコン出来たなら・・・
夫婦そろってまるで駄目なのです。
 (出来た!?)
で、我が家のクリスマスディナーは骨付きチキンのオーブン焼きとラザニア、
ホタテのベーコン巻きステーキなど。
  (もう一個出来た!!うぅぅぅ・・・!)
仕事が終わってこどもの「お手伝い!」という名の悪戯をかわしつつ、
ケーキも同時進行で作ったので、頭の中が軽くパニックになりました。

わたしはお店で経理をしながら電話番の毎日。
電話でお声を聞いているだけの方などに初めてお会いできたり楽しいです。
それにしても
「いつも元気だね~」
とこんなに言われる35歳って実際どうなんでしょうか・・・
息子とおなじ褒められ方をしているような・・
でも、いいことですので、前向きによろこんでおります!

店から戻ったら、こどもと公園に。
さすがにクリスマスだし、土日だし、公園にはだれもいません。
仕方ないので、こども相手に真剣にサッカーして鬼ごっこして
ぎゅうぎゅうになって「合体~!」といって二人乗りでブランコ。
家でテレビばっかり見て欲しくないので、
だったらわたしが外に連れ出すしかないのです。
わたしに出来る「手を掛ける」ってこんな感じかな~と思っています。
一応参考書も持って出て、小学生なんかがいたら遊んでもらって
その間にベンチで勉強でも・・と思っているのですが、
今はこどもがいないのです。
公園ならいつも誰かが遊んでる!っていうの、いいですよね。
安心してこどもがこども同士で遊べる社会になって欲しいと心から思います。

画像はクリスマスの簡単朝ごはん。
手作りパンとスープとヨーグルトのフルーツ和え。