やよいの頭の中

沖縄のフツーの主婦やよいが思ったこと   (最近は息子の英語教育も。もちろん、従来からの愚痴記事も健在でしゅ!)

流暢な日本語

2012年05月31日 | 日記

現在のアパートを探している時、ある不動産屋さんにとてもお世話になった。

町の小さな不動産屋さんで、少人数ながらも、こちらが欲している情報はきちんと提供してくれる

不動産屋さんであった。

私たち夫婦を担当して下さったのが、30代くらいのある男性であった。

その男性社員は、控えめで口数もそう多くはない。しかし、なんとなく一生懸命さが

伝わる感じであった。過剰でもない不足でもない塩梅の対応だった。

その男性は、この業界が長くはないのか、私が色々と質問をしていく中で、

時折分からないことが出てきた。しかし男性は、誤魔化すことは一切せず、

分からないところはきちんと調べてくれた。

そして、再度きちんと説明をしてくれた。

でも、その説明が、ちょっと聞きづらいのだ。

彼の日本語を聞く限りでは、日本に留学して、こちらで大学を出た後に、

そのまま就職した外国の方だと思う。

でも彼は、不慣れそうな日本語のイントネーションでも一生懸命に私に伝えてくれた。

 

私は内心、外国からわざわざ日本に来て、一生懸命日本語で不動産の話をして、

すごく勉強なさったんだろうな~。この発音からすると、中国人ではなさそうだな。

恐らく韓国の方だろうな・・・などと思っていた。

何度かいい部屋を見せてもらう中で、お互い話す機会も多くなったので、

ある日私はその男性に聞いてみた。

ご出身はドコデスカ?と。

すると、彼は、はにかみながら答えた。

 

「宮古島です・・・。やっぱ訛っていますか?」と。

 

うぇ~~~、宮古島出身だったのかーーー!!

もう少しで、韓国人ですか?在日は長いのですか?

なんで日本に来たんですか?・・・などと聞くところだったー。

 

そんな事は、口が裂けても言えないから、私は慌てて彼の質問に答えた。

「いえいえ、訛っていませんよ・・・」と

 

あれから約4年、今振り返っても、韓国の方ですか?

日本語がとてもお上手ですね。って言わなくて良かったと思っている。

思ったことをすぐに口には出さない。これ、社会のマナーなのかもって、少し大人の世界が

分かった気がした。

 

 

 

宮古島の方と韓国の方は、それぞれの言語で、

意思疎通できそうと思う方、手挙げてぇ~、そしてこっち押してぇ~ → 
地域情報(沖縄) ブログランキングへ 


沖縄の専門学生の就職活動

2012年05月24日 | 勝手に言わせて

ある情報によると、県内のある専門学校では、一人の生徒が複数の会社を

並行して受験することが認められていないらしい。

はっ?って思いませんか。

どうやら生徒は、第一志望を決めたらそれ一本でいくとか。

これは単純に、もし並行して第一志望以外の会社も受けていた学生が、

第一希望ではない他社から先に内定を取っていたけど、

第一志望の企業に受かったから辞退しますってことがあると、

そこの専門学校の顔が汚れることが理由なのか。

よって、学校側はその学校の自己都合を、”内定を辞退すると今後の後輩たちに

影響するから・・・”という常套句にすり換え、まだ20歳前後の前途有望な学生たちに

その常套句を植え付けているのかも、と推測する。

もしも私の推測通りだったら、大問題だ。

 

優秀な生徒は複数の会社から内定をもらう、これ、当然のこと。

企業が多数の学生の中から、自分たちが欲しい人材を選択するように、

学生が内定を勝ち取った企業の中から、自分が一番働きたい企業を選択する、これも

至極当然のことではないか。

 

それなのに、複数の会社を同時並行して受験するのがダメだとは・・・こうしている間にも、

前途のある学生たちの自由が、大人たちの無意味なメンツを守る為に、

完全なものではなくなっているのかと思うと、心が痛い。

 

例えば、私立高校等によくある大学への指定校推薦のように、毎年確実にそこの高校から

そこの大学に入学できますっていう保証があるにも関わらず、生徒の自己都合で辞退するのは、

言うまでもなく問題であろう。

しかし、その専門学校とその企業側との間に、毎年これだけの人数を確実に

入社させてあげますっていう保証はあるのか。聞いたことはない。

企業は自分たちの経営が苦しくなって人を雇えない時は、採用試験自体も行わない。

ちょっと前には、”内定取消”という言葉も出てきたが、その単語も聞き慣れてしまったのは

私だけではないだろう。

採用試験があったとしても、バブルの頃と違って、勉強しないヤツでも内定をとっていた時代は

とっくの昔に終わっている。

さらに入社できても、4,5年もすれば企業や業界の情況は目まぐるしく変わる。

入社時の会社と、入社5年後10年後の会社の内容が変わっていることも珍しい話ではない。

そして、何といっても、終身雇用はもはや存在しない。

このような時代を生き抜いていかないといけない学生たちに、

人生で最初の、一番大切な、一番悩んでほしい時期に、選択権を与えないとは・・・。

 

こーゆー専門学校に限って、学生が第一志望の企業に就職できなかった時に言うセリフは、

”君がちゃんと頑張らなかったからだよ”であろう。

学生へ”第一志望の企業しか受けてはならぬ”と言うのであれば、”お子さんを必ずや第一志望の企業へ

導きます!意に沿わぬことあれば、拙者、切腹する気持ちであります!”的な

決意を、学生の入学時に父兄に対して宣言しているのか。

専門学校の状況については、まだまだ調べないといけないが、今はこう思う。

 

専門学校へ多額の金を払いながら、息子さんや娘さんの将来をとりあえずアズケテイルつもりの

親御さんらは、金だけ払うことを親の仕事とするのではなく、それに見合った学びを自分の子供が

得ているか、教員らがそれに見合った指導を行なっているか、よーーく見ておく必要があるだろう。

(これは当の学生本人に学びたいという意思が少しでもあることを条件に述べている)

 

モンスターペアレントという範疇に属するかどうかは、各個人の判断とするが、

教育においては、親(多額の金銭を払って、高等教育機関に子供を通わせている場合)・教師・学生は

いい意味で平等でないといけない。

就職活動においては、企業と学生はいい意味で平等でなければならない、

私はそう思う。

 


地域情報(沖縄) ブログランキングへ

 

 


facebook、旧姓と新姓のどちらで登録か

2012年05月12日 | 日記

時代という波を乗りこなすのがあまり得意ではない私だったが、

必要にかられfacebookに登録して早3ヶ月。

今日はそのfacebookで一つ気になったことを。

実名登録をするはずのfacebookだが、”旧姓”のままで通している女性がケッコー居ることには驚いた。

実名登録というルールに則るとするならば、既婚女性で何か特別な理由がない限りは

戸籍通り”新姓”で実名を公開するべきだ。

しかし、”旧姓”を貫き通す女性が1人や2人ではない現状を見ると、

これは、日本女性からの「夫婦同性反対!!」という心の叫びなのか・・・とも思ってしまう。

 

私の独断と偏見で分析すると、facebookでは下記のような人が”旧姓”を選択する傾向が

強い気がする。

 

一、芯が強い女性

    自分の考えがしっかりしてて、個の存在を大切にしている人。

    完全に家庭という小世界だけには入り込まない人。

二、学生時代は優秀だった女性

    同じ”優秀”でも、学校の偏差値や生まれ育った地域や環境で、

    その範疇は変わってくるが、ざっくりとした範囲でいわゆる”優秀”と

    言われたことある女性。

    大人になった今でも心のどこかで”優秀”な自分を自覚している人。

三、結婚に憧れはなかったが、意外と結婚していたぁ~的な女性

    学生時代は晩婚と思われがちなタイプだけど、

    30前後の現代の適齢期に差しかかると、ちゃっかり結婚

    できている女性。でも、心のどこかで「まだまだ独身で色々やり

    たいことがあったなぁー」という野心的な気持ちと、

    「今後の為に、結婚くらいはしておこう」という保守的な気持ちが

    入り交じっている。

    ご本人でも相反する二つの感情をまだ整理できていない心情が

    漂っている人。

四、海外・留学生活体験もしくは外国人との接点が多い女性

    頭の中が外国流にカスタマイズされているのか、

    この類の女性は”旧姓”を大切にすることが多い。

    名前も漢字を一切使用していない。

    (余談:でも中には、海外生活したことなく特に外国人の友達も

    いないはずなのに、アルファベットで名前登録している人を見ると、

    プッって吹き出してしまう。きっと形から入るタイプなんだろう)

五、とにかく独身時代の自分が好き、独身時代を謳歌した女性

    独身時代をとにかく満喫してしまった女性。

    結婚後もその武勇伝を知らず知らずのうちに引きずっていて、

    結婚歴が一年未満と短い人はまだ既婚を自覚できていない。

    結婚歴が一年以上と、普通であれば心の整理ができているはずなのに

    未だ”旧姓時の武勇伝”に心の中を大きく占領されてしまっている人。

 

今思うのは以上だが、もっと共通することはあるはず。

あなたの周辺にもいませんか。facebookの名前が旧姓のままの女性。

そしてその人、一つでも当てはまりませんか、上記の分析結果が。

 

旧姓の善し悪しを言っているのではなく、facebook上に登録された名前を見るだけで、

その人の深層心理が見えてくるような気がする…

facebookって人が繋がることが真の目的だけど、自分の心理を実名と合わせて、

自分の知らないところでさらけ出していることにもなりそう。

私はまだそのfacebookのメリットが理解できないでいる。

 


地域情報(沖縄) ブログランキングへ

 

 

 


都はるみ「好きになった人」はもう有り得ない

2012年05月11日 | 日記

パンダを希少動物として保護しないといけないなら、

この曲の歌詞のような女子も希少動物扱いしてパンダと一緒に

保護するべきであろう。

 

都はるみ/ 好きになった人

 

私の周囲で最近、いわゆる「婚約破棄」的な現象が相次いでいる。

ドラマでは観たことあったが、自分の周辺で起こるとは、想像もしていなかった。

共通しているのは、婚約破棄の原因は”男”で、破棄を突きつけるのは”女”であること。

でも、被害者であるはずの女子たちには、昭和のドラマや歌謡曲で聞いたような、

「男に振られました~、死にたいです~」的なセリフはまったくなし。

彼女らは皆、もともと自身のライフプランがしっかりしており、

一生男を頼りますぅ~的な考えが微塵もなかった。

昭和の歌謡曲の歌詞と、現代女性の失恋後の心境変化の違いはそこにあるのかもしれない。

 

それに対し、婚約破棄を突き付けられた男どもは皆、火遊びという名の浮気をしていたり、

結婚という現実に怯むもしくは逃げるなどと、その理由は、時代が変わってもそう大差はない気がする。

 

昔の女性なら、男と別れても”待って待って待っているのよ”などとその耐えられない心境を綴った

かもしれないが、少なくとも私の周囲では、”待って”の”ま”も聞こえてこない。

みんな、スパッとしてて、”はい次っ!!”てな感じで前に進んでいるの。

 

潔い姿を見せる彼女らにも、もちろん悩みや葛藤はあったと察する。

でも、ほんと、共通しているのが、立ち直りの速さ!!

見ているこっちまで、すっきりするくらいの、笑顔とオーラを放っている。

まるで数日間の便秘で溜まっていたモノを一度でガーーーと出し切れた後みたいな、爽快感。

 

このカッコイイ彼女たちが、次こそ、本物のパートナーに巡り逢えることを心から願っている。

 


地域情報(沖縄) ブログランキングへ

 


息子の発話

2012年05月10日 | 子供のこと

1歳を過ぎた途端、息子の発話が日々確実なものになっている。

あ~、ニンゲンってこーやって言葉を話し出すんだ~と感心してしまう。

現在の息子が発する言葉を記してみる。

 

●マンマ = ごはん

●ネンネ = 眠たい

●ママ = お母さん

●パパ = 壁に掛けている家族写真中の夫のこと

●いななーい あぁ = いないいないばぁ

●ぶうぶう = 車

●ワンワン = 犬に限らず動物昆虫全般、シーサー

●パンパ = 紙オムツ全般

 

それにしても、乳幼児の発話って面白いもんで、外国語の学習と共通する部分がある。

我が息子は現在上記の言葉しか発話できないのだが、リスニング力においてはもう少し語彙力がある。

 

●クック = 靴

●ぶーぶ = 飲み物

●テレビ = テレビ

●ティッシュ = ティッシュ

●お父さん = お父さん

●お外行く = 散歩、外出できること全般


これらの言葉は、発声することはできないが、聞いて理解は出来ている。

フルネイムで名前を読んであげると、手を挙げて応えてくれる。

理解してくれているので嬉しかったが、○○な人~?と尋ねる疑問文に対しては、全て手を挙げて

いるので、文の意味ではなく、○○な人~?といったリズムの疑問文には、手を挙げちゃえっ

ぐらいにしか捉えていないと思われる。

 

外国語を学習する際も、ネイティブが言っていることは理解はできるが、同じ文を自分で完全に

発話しようとしたら出来ないっ!ということはあるだろう。

 

耳は二つある分、口よりその能力をいち早く発揮するのだろうか・・・。

それとも、自分の主張ばっかするんじゃなくて、聞き上手になるよう、

実はプログラミングされているのかもしれない・・・。

じゃ、なんで、世の中には人の話をまったく聞かず、口が先に出て来る人がいるのか。

人類は新たに、聞き上手から主張上手に進化しようとしているのか。

であれば、該当者は早急に、耳を一つ削ぎ落として、その肉で新たに唇を作り、

もう一つの口として顔に付け足さねばならないはずだ。

 

なんて、喃語を話す可愛い息子に目を細めながら、”口が先走るニンゲンになってはいかん!”と

自分自身に喝を入れたオキナワン主婦やよいであった。

 

災いは口からよ~~  
地域情報(沖縄) ブログランキングへ

 

 


オキナワン主婦やよいから皆様へ

自称オキナワン主婦やよいのブログへようこそ。 32歳で結婚するつもりが、 20代前半で婚約、結婚、出産し、人生設計大乱れ! 只今30手前で、育児&育自&育夫奮闘中! どうぞ末永く、この不器用な生き方を見守って下さい。 こちらもお願いします→ 人気ブログランキングへ