goo blog サービス終了のお知らせ 

HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

横浜市長リコールへ署名 カジノが見える丘公園にNO

2020年10月06日 | ニュース1


朝日新聞  2020年10月6日
横浜市長リコールへ署名 カジノが見える丘公園にNO
https://cutt.ly/Fgwjdx3

林市長は菅さんが首相に成ってから強気の姿勢なのでしょうか?
林市長にしろ菅首相にしろ横浜の人じゃない。

他府県から引っ越しして来られた方でも横浜に愛着を持って住まわれている方多いのに
上の二人は横浜を憎んでいるような仕打ちをしようとしています。

林市長を必ずリコールしないと気が治まりません。
嘘つきですから。
嘘つき同士菅首相と林市長仲が良くてIRカジノ推進で利権でもあるのでしょうか
散々反対されているのに諦めない!

丘公園からIRカジノが見えるように成るなんて
デートコースなのに汚れたものを見るとムードが壊れるでしょ!
恋人たちが可哀想!

何時も書いていますがコロナウイルスで人命が失われているのに
人から御金を巻き上げるような儲け方をするカジノを推進する事を
考えている何て、どうかしています。
ふざけている林市長は横浜にはいりません!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のマグロ  豊洲市場の悲しい現実。

2020年10月06日 | ニュース1
最近豊洲の情報見ていなかったのですが、下のtweet画像のように成っている何て知りませんでした。
東京都は知りながら築地市場を豊洲市場に転移させたようです。


建築エコノミスト森山氏のtweetホーム
https://cutt.ly/UgwhPYQ


物流倉庫
コールドチェーンの事を説明されています
https://cutt.ly/qgwhhhq












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のテンセンはアジアで一番大きな企業に成ったそうです。

2020年10月06日 | 海外の話題


テンセンの説明をしているサイトです。
https://cutt.ly/YgwdEjS

日本の企業は何故縮小されたのか?

日本企業は後世を育ててこなかったので。
先行きが分かります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ大統領の回復早すぎる気がします。

2020年10月06日 | ニュース1




昨日のムーア監督の記事本当だったりして。
日刊スポーツ
M・ムーア氏、大統領の感染に「疑問を」持論展開
https://cutt.ly/EgwiPmK




東洋経済  2020年10月4日  この記事は前編だそうで後に後編が出ると思うので
その時にまた記事のリンクを載せます。

ジリ貧だったトランプが巨万の富を築けた理由
すべては「アプレンティス」から始まった(前)
https://cutt.ly/jgwi2Dj

この東洋経済にはトランプ大統領の他の記事も有りました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記者会見で大人の対応できない菅首相!

2020年10月06日 | ニュース1
日刊ゲンダイ
菅首相は会見から徹底逃亡…“閉鎖型インタビュー”の異常
https://cutt.ly/Ggq4mrf



レベルが低すぎます、当たり前の記者会見出来る知識が無いの
首相に成るぐらいの人は記者からどんな質問がこようと対処できるの
当たり前です。

普段から日本をどんな国にすればいいのか考えているのでしたら
メモを読まなくたってスラスラ答えられるはずです。

駄々っ子みたいなやり方、今の日本ではいらないです!
国家が危機的な状況の時に本当に日本国民は運が悪い
能力が有る人物が助けてくれなければもう終わりです!

菅首相に頼ろうとしている人、止めておいたほうがいいです。
頼りに成らないから!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする