goo blog サービス終了のお知らせ 

HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

日本の学校は世界的なICTの水準から完全に遅れているそうです。

2020年05月06日 | 生活


GLOBE
日本はすでに遅れてる? ベトナムでも「ウェブ授業」がニューノーマル
https://cutt.ly/tylcYHY

家族でベトナムで暮らしていた女性記者のコラムだそうです。
ベトナムでは私立の学校でWEB授業をしているそうです。

日本の政府は他国の政府よりコロナウイルス対策などで遅れているだけじゃなくて
教育の方でも学校休校にする前に対策を考えておくのが当たり前なのに
何もしていないようです。

教育と言ったら戦中戻したいような考えの安倍首相本人はお勉強出来なかった
ものだから勉強しなくても平気だと思っているのでしょうか?

中国でも韓国でも学校が休校でネット授業をしていたそうですし
ヨーロッパでもネット授業しているようです。

父兄は何も文句言わないのでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染者受け入れホテルで廃材焼く

2020年05月06日 | ニュース1
共同通信  2020年5月6日
感染者受け入れホテルで廃材焼く
https://cutt.ly/PylxqgK

怪我人がいなくて良かったです。
不審火とは、放火の疑いが有るってことで
自分がコロナウイルスに感染すると怖くて放火したのか?
感染者の受け入れ場所が無かったら、感染が蔓延する方が怖いです!

政府が1月から新型コロナウイルス政策をちゃんとしてればホテルに頼まなくても良かったのに
安倍政権が悪いんです!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「持続化給付金」不正受給で恐ろしいことに・・・。微妙なラインは?

2020年05月06日 | ニュース1
山田会計士VLOG
【持続化給付金】不正受給で恐ろしいことに・・・。微妙なラインは?【雇用調整助成金】
2020/05/06
https://cutt.ly/gyllNGA

持続化給付金や雇用調整助成金など新型コロナウイルスの関係の制度
色々ありますが、不正受給は駄目です。

色々なペナルティ等説明されています。

支給時給をしないよう気を付ける事などを説明されています。

ネット情報を鵜呑みにするのも気を付けましょう。
ケースによって違うので。


山田会計士VLOGのアーカイブ
https://cutt.ly/pylzPBY

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本企業の全自動PCR検査システムにフランスが感謝状!

2020年05月06日 | 新型コロナウイルス



情報速報ドットコム
日本企業の全自動PCR検査システムにフランスが感謝状!
https://cutt.ly/8ylfphm

PCR検査システムを日本で使ってくれないくせに!

政府はこの企業の事を知らないのか、それとも知っていて
知らん顔をしているのか!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日で“自粛解除”、韓国・大量PCR検査の“秘密”

2020年05月06日 | 新型コロナウイルス


TBS動画
5日で“自粛解除”、韓国・大量PCR検査の“秘密”

https://cutt.ly/HylsNAb


上のTBSニュースには韓国のPCR検査自動でしているのが見られます。
この動画では安倍首相が嘘をついていたのも分かります。

韓国では日本にも検査キッドや医療用具などを融通してくれるそうです。
断ったら政府はもう終わりです。
やる事やらないで口先で誤魔化してばかりいるんですから。

分かりやすい動画なので是非ご覧に成って下さい。

TBS新型コロナウイルス情報
https://cutt.ly/YylsUen

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする