goo blog サービス終了のお知らせ 

HANA-ROOM

希望を捨てずに・・・
明るくすごす・・・

東京オリンピックより開催より東京都の寒空の下で暮らしているホームレスのことを考えて!

2016年11月18日 | 参考サイト紹介
NHKドキュメンタリー動画
http://bit.ly/2gnTYee ↑この動画の中に見逃せないシーンがあったので、動画の内容も参考に成りますが
ちょっと考え深いものがあったので、この動画のリンクを載せました。

昨日書いたホームレスのテント、この動画の45:56ぐらいの所にテントが出て来ます。
炊き出しのような場面もありました。
外で暮らしているホームレスの人数は以前より少なく成っているかも知れませんが東京には
現在1400人以上の方がホームレスでこの寒空の下で暮らしているそうです。
同じ税金を使うのならホームレスや困窮している世帯に税金を使って欲しいです!
本当に日本はオリンピックどころでは無いです。
路上生活者支援 http://www.npo-sss.or.jp/activity/homeless/

この画像は米国大統領選の数日前にNHKドキュメンタリーで放送されたそうです。

NHKドキュメンタリー
エマニュエル・トッド 混迷の世界を読み解く (人口学者・統計学)
http://bit.ly/2gnTYee 
グローバリズムが終わるとエマニュエル氏
グローバル型のトップを走ってきた国ほど格差拡大。

中国は内部から崩壊する可能性が有る。
年間150万人が中国から出て行く
高学歴の人材が出て行く。
覇権主義的

日本の人口減少問題
安倍首相の御仲間が大好きなイデオロギーどころじゃない。
少子化何とかしなきゃ駄目。

エマニュエル氏が心配しています。

次の動画はまた後で・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国大統領選2日前に森永卓郎氏がトランプが勝つと予想していた。

2016年11月12日 | 参考サイト紹介
大竹ゴールドラジオ月曜日の森永卓郎氏です。
番組の最初の部分で2日後の米国大統領選トランプが勝つと森永氏
このラジオ番組は11月7日月曜日の番組です。
番組の話題は森永卓郎:2016年ヒット商品ランキングから見えるもの
http://bit.ly/2fJQGwl
最近の選挙では森永氏の嫌いな人が当選しているからですって。

201611/11
金子勝×室井佑月×大竹
まことトランプ新大統領誕生の日本への影響
http://bit.ly/2eqbNHP
まるで世界恐慌があるような感じの内容です。


2016/11/04 安倍政権とTPPのISDS条項

今回の番組は重要ですTPPとISDの分かりやすく説明されています。
http://bit.ly/2fLrAPC

2016/10/28
金子勝×室井佑月×大竹まこと:早くも不動産バブル崩壊の予兆
バブルが崩壊するかも?
http://bit.ly/2e6cepd
2016/10/18 
 木村草太×大竹まこと:自民党の改憲草案の中身と立案者の意図

http://bit.ly/2dQduyl


今日の紹介は全部ラジオ番組です。
大竹まことのゴールデンラジオから
画像が無いですが分かりやすい説明が多いです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック反対の方の為の記事を見つけました。 (参考に成ります)

2016年11月01日 | 参考サイト紹介
ここまでオリンピック反対の人の為に東京オリンピックのことを
まとめられている記事は少ないと思います。

ジャーナリスト森田浩之氏の「「東京五輪、なんかイヤだな」と思う人へ」
http://bit.ly/2ehuBrr
東京五輪、反対してもいいですか?「やめる」を納得させる5つの理由

東京五輪招致の一番最初嘘からはじまったこと
安倍首相が「アンダーコントロールされていますと」大嘘ついて2020年の
オリンピック東京に決まってしまったこと。
世界の人達に恥ずかしいったらないですよ。

放射能の心配も出来ない安倍首相って知識が無いのにオリンピックが日本に決まって
自分の努力だと言わんばかりに、自慢顔。

言葉のテクニック人様の心に訴えかければ良いと思い「復興五輪」などと言葉を使って
国民をオリンピックは善意のオリンピックみたいにイメージをつくり出して国民を誘導している。

新競技場を将来の為に残すとか遺産だとか言う言葉で印象をよくして
やっていることは
新国立競技場の建設予定地に近い都立霞ヶ丘アパートでは10棟すべての解体が決まり
大半が高齢である入居者が移転を余儀なくされている。

森田氏の書かれていることは、本当に分かりやすいです。
TVを見ているとボートがとか小池知事がとかそれで煽って東京オリンピックを絶対やろうと
大手マスコミの意図が見え見えです。

早くストップさせないと新国立競技場建設しちゃう!

最後にもう一度ジャーナリスト森田浩之氏の記事リンクです。
http://bit.ly/2ehuBrr

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池都知事の本質って何でしたか少しの間誤魔化されていました。

2016年10月25日 | 参考サイト紹介
小池知事って何が有名か御存知でしょうか?
TVでは真実を教えてくれませんので知らない方の方が多いでしょう。

TVでワイワイヨイショして裏で色々お芝居など盛り沢山の操作をして
今の地位に辿り着きました。

日本だけじゃないですが人はイメージに弱いですからその人物の本質を知らないで
上辺だけで支持してしまうことがあります。
それが選挙で使われるんですね。

昨日たまに見るブログであっいけない忘れていたズバリ小池都知事の真実が書かれていました。
ネットでは殆どの方が御存知だと思いますが、それの「まとめ」がよく整理されて
書かれていました。

弁護士の宮武氏のブログで「Everyone says I love you !」
http://bit.ly/2eA2mGE
【ファシズムの始まり】人気絶頂の今から、
右翼政治家小池百合子知事に警戒の目を向けよう
【政治塾応募4000人以上】

私も昨日書きましたがこの小池知事の政治塾儲け方凄いですね。
この政治を学んで人様より上に成るやり方を教わるんでしょ。
そんなのつまらないでしょ、人様が健康で平和な世の中で安心して生活出来る
ようになるのが一番で何も人の上の権力者に成ろうなんて、人を踏み台にして
成り上がろうって事ですもの、嫌だわ人間的にどうかと思います。

上のブログは本当に分かりやすく小池都知事の本質が書かれています。

小池は都知事隠れ極右すなわちファシストですって、ヘイトスピーチ組織で何回も講演
しているそうです。
日本を軍国国家にしたいそうです。
それから「日本会議」の副会長でしょマスコミは何故このことを紹介しないのでしょう。
人の為にんる組織なら堂々と紹介してくれればいいのに、何か裏でもあるのでしょうか?

このブログには他にも小池都知事のことが書かれているので参考にして下さい。

本当に豊洲移転あやふやに成り
今は豊洲にカジノ利権ですって

マスコミとグルならどうしょうも無いですまだまだTVのほうがネットより影響力
多いからです。
小池知事が悪人を退治してくれると思っている人がいますが期待しないほうがいいです。

真逆ですから、小池都知事のことは都民ファーストじゃなくて利権ファーストですって。

小池都知事はよっぽどの金持ちじゃなきゃ合わないでしょ。

騙されないように自分の首を自分で絞めるような事をしないで下さい。
政治に騙されて下流老人に成ってしまわないで下さい。

騙されて貧困になっても残念ですが助けることが出来ないです。

今日紹介したブログです
弁護士の宮武氏のブログで「Everyone says I love you !」
http://bit.ly/2eA2mGE

こちら御存知の方多いと思います記事が多いので記事を探すのが手こずることがあります。
たまたま小池都知事の記事があったので是非見て下さい。
他にも参考に成る記事があります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大竹まことゴールデンラジオ 2016年10月21日 室井佑月 金子勝コーナー

2016年10月22日 | 参考サイト紹介
大竹まことゴールデンラジオ 2016年10月21日 室井佑月
パックン(パトリック・ハーラン)、金子勝 コーナー
https://www.youtube.com/watch?v=nGvBCDXkID4

昨日の10月21パックンがゲストで出ています。
パックン米国の選挙のことを説明していると思います
オバマの大統領選中支持率7%だったらしいです。
私はまだ聞いていません。

十数分の金子勝氏のコーナーで経済の説明です

http://bit.ly/2efxJV3
自社株 買う 45兆円自社株買い 
43兆円も自社株 
ROE自己資本利益率が

アベノミクスのこと
オリンピックの前相当危ない
有利負債が増えている

同一労働同一賃金オランダと全く違うって

箇条書きに成ってしまいましたが、上のリンクは昨日の10月21日
大竹まことゴールデンラジオ番組の最初から最後までです。
二番目のリンクは番組の最後の方の慶応大学経済学部教授金子勝氏のコーナーで
編集して番組を短くしたものだと思います。
このコーナーはとても参考に成るので宜しかったら是非聞いて下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする