いやぁ、毎日暑いですなぁ。
今日から7月ですか。。。
いまだ梅雨明けはしておらんのに、もう真夏の暑さを連日、十二分に堪能し尽くしておって、息絶え絶えですわ。
この雨不足と日照りで、農業被害も出ておる様やけど、野菜や果物、米などの収穫量と値段が心配ですなぁ。
とりわけ、底辺生活者にとっては。
ワタシなんぞ、スーパーに行くたびに米の棚を見ておるんやけど、その値段に溜息が出ておりまする。
5㎏が 5,000円台のもの、4,000円台後半のものなどが並び、3,000円台というと、米国産、台湾産ですからなぁ。
勿論、「政府備蓄米」なんぞ、一度も見たことも、触ったこともござりませぬ。一度でも買えたお人なんぞ、ほんの一握りの、幸運なお人なんでしょうなぁ。
うすらバカ政権に期待するなんぞ無駄なんで、何も期待しておらんけど、もうすぐ公示される参院選では、鉄槌を下してやるしかありまへんわなぁ。
かねてより噂されておる、邪悪国での「キンペーの失権」は確実の様やし、この腐敗まみれのお国とは違うというても、「利権・金権・裏金」で権力と利益を維持しておる支配層という意味では同じやし、底辺が生きる残された道は、ソイツらを叩き潰すことだけですわ。
今日から7月ですか。。。
いまだ梅雨明けはしておらんのに、もう真夏の暑さを連日、十二分に堪能し尽くしておって、息絶え絶えですわ。
この雨不足と日照りで、農業被害も出ておる様やけど、野菜や果物、米などの収穫量と値段が心配ですなぁ。
とりわけ、底辺生活者にとっては。
ワタシなんぞ、スーパーに行くたびに米の棚を見ておるんやけど、その値段に溜息が出ておりまする。
5㎏が 5,000円台のもの、4,000円台後半のものなどが並び、3,000円台というと、米国産、台湾産ですからなぁ。
勿論、「政府備蓄米」なんぞ、一度も見たことも、触ったこともござりませぬ。一度でも買えたお人なんぞ、ほんの一握りの、幸運なお人なんでしょうなぁ。
うすらバカ政権に期待するなんぞ無駄なんで、何も期待しておらんけど、もうすぐ公示される参院選では、鉄槌を下してやるしかありまへんわなぁ。
かねてより噂されておる、邪悪国での「キンペーの失権」は確実の様やし、この腐敗まみれのお国とは違うというても、「利権・金権・裏金」で権力と利益を維持しておる支配層という意味では同じやし、底辺が生きる残された道は、ソイツらを叩き潰すことだけですわ。