goo blog サービス終了のお知らせ 

陋巷にさまよう (野を拓く 第2部)

プアなわが道とこの世を嗤笑するブログ

今後の政権の形

2012-02-13 08:49:37 | Weblog
朝日新聞社の全国定例世論調査-
今後の政権の形について三択から選んでもらうと、

1)民主党と自民党以外の政権がの代わるのがよい  29%
2)自民党中心の政権に代わるのがよい  21%
3)民主党中心の政権が続くのがよい  19%

1)の「民主・自民以外の政権」を望む層では、69%が維新の会に議席を取ってほしいと答えたそうな。

ふ~む。
なるほどねぇ。

しかし、驚きですなぁ。
今もって、民主党中心の政権を選ぶお人がこの世にいるとはねぇ。

いやぁ、驚きですなぁ。
亡霊のような自民党中心の政権を選ぶお人がこの世にいるとはねぇ。

う~む、驚きですなぁ。
民主・自民以外の政権を選ぶお人がこんなに少ないとはねぇ。
且つ、このお人たちの多数がハシモト何某に期待するとはねぇ。
次期衆院選の候補者養成をめざす「維新政治塾」の応募者は 3,326人だったそうで、
人気バクハツですなぁ。
ブームに乗れ、それっ! ということろですかなぁ。
何から何まで、政治の「無いものねだり」ですなぁ。 
危ういですなぁ。

▼沖縄、宜野湾市長選で、
前県議の佐喜真淳(さきま・あつし、自民・公明・新党改革推薦)氏が当選したそうですなぁ。
元市長の伊波洋一(共産・社民・社会大衆党推薦)氏とは僅差だったそうですぞ。
保守系市長ですなぁ。
このお人は「県外移設」と言うておるそうだが、
さぁて、民主党政府はどうしますかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする