写真散歩

カメラを持って気ままに散歩

【たそがれ編】卯月に撮った花2

2018年04月08日 | 小笠原


楽しい休日を過ごされましたでしょうか?

先週末、仕事を定時でスパッと終わりにして散策に出掛けてみました。
あっ、【たそがれ編】としたのは夕方に花を撮りに行ったからで、最近放っておかれて寂しいから…というわけではないですからね。
本当なら寂しい想いを文章にできたら素敵なんでしょうけど、そんな才能は全くないし…
最初から脇道にそれてしまいました。
お気楽に出発♪

なんで夕方にわざわざ花撮りに出掛けたかというと…
その前の休日の夕方に…


オシロイバナ(オシロイバナ科オシロイバナ属 南アメリカ原産)の白花を見つけたからです。
以前にも赤花は見つけて撮ってたけど、綺麗に咲く白花を撮りたかったからです。
やっぱり白花が私は一番好きだな~

せっかくカメラを持ち出したので、日没まで30分…少し近所を回ってみましょう…
風景は撮ってなかったので、どんな所かさっぱり分からないでしょうけど(いつも肝心なことを忘れてるのに後で気付くタイプ)気にせずに行きます。

この少し行ったところの小さな空き地に…

ニラ(ネギ科ネギ属)の花が咲いてます。もうだいぶ前からここで咲いてるのを知ってるので、次から次にと出てきてるんでしょうね。さすが元気ね~

そう言えばこの近くにデュランタの花が咲いてたはず。と思い行ってみると

キョウチクトウ(キョウチクトウ科キョウチクトウ属)の花が咲いてました。漢字で書くと夾竹桃、葉っぱが竹に似てて、花が桃に似てるからだそうです。そう言えば私の大好物は桃ですので覚えておいて下さいね♪
で、毒があることからキョウチクトウの花言葉は「油断大敵」「危険な恋」なんだそうです。調べてて笑ってしまいました。

キョウチクトウの脇に咲いているデュランタ(クマツヅラ科ハリマツリ属)

ところで

これはなんの実か分かりますか?そうデュランタの実です。こんな実がなるとは知りませんでした。
けっこう島の中を散策してると出会うことが多いのですが、今はこの実と花を一緒に見ることができます。

桜の季節も終わりに近付いてきてますが、ここでも桜と名前の付く花があるんですね~

テイキンザクラ(トウダイグサ科ナンヨウアブラギリ属 西インド諸島原産)
ず~っと咲いてるので趣はないですけど…

話はそれますが、この近くには郵便局があって

こんなふうにいつもポストの上にぬいぐるみが置いてあります。この前はイルカと別のクジラのぬいぐるみでしたが、今はこのクジラが載ってます。

だいぶ暗くなってきました…先を急がないと…

ハナキリン(トウダイグサ科 マダガスカル原産)の花もまだまだ元気です。
いま気が付いたけれど、トウダイグサ科の植物が多いのね…


暗くなってきたからか、コマツヨイグサの花も開き始めました。

まだ花数は少ないけれど

オオバナカリッサ(キョウチクトウ科カリッサ属 南アフリカ原産)の花が咲いてます。
この花もクチナシのような良い香りがします。
でも私はやっぱりイヌシロソケイの香りの方が好きだな~

ここでゴール

夕方の海が広がってました…

明日からまた元気に頑張って下さいね(^^)/